
よろしくおねがいします。
先日NTTの方に下記のようなメールを出したところ
返事がきたのですが、マイクロソフトのほうで
なかなかうまくネットに繋がらないので
こちらでわかる方がいましたら宜しくお願いします。
**************************
(NTTより)
お問合せ内容につきまして、ご回答させていただきます。
【ご回答】
誠に申し訳ございませんが、お問合せの件に関しましては、マイクロソフト社様へ御相談下さいますようお願い申し上げます。
> 問合せ内容 :
> ネット中に切断していないのに再接続をするよう、促されることが度々です。
> 我が家ではIE5.5(SP2)を利用しています。
> ルーターを利用している時はそのようなことは有りませんでしたが、今修理中でとても困っています。
> どう対処したらよいのでしょうか、宜しくお願いいたします。
**************************
このメールを出した後気がついたことが一つ。
再起動するとつながりが良いようです。
スムーズにいつも繋がるようにならないものでしょうか?
宜しくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
NTTの方はこの問題をよくご存知のようですね。
この再接続を要求するというのは「フレッツ接続ツール」をつかって接続しているときに良く見られるトラブルです。
(ルータ経由だと問題ありません)
簡単に言うと、IE等(実はMedia Playerでも)でPPPoEの接続を認識できないことがあり、そのために発生します。
ネットワークウィザードを起動して設定しなおすという方法もありますが、必ずしもうまくいかないことがあります。
なので、いちばん簡単な対処方法はIEの最新版をインストールすることです。
これにより問題は解決します。
No.5
- 回答日時:
現象が再現できました!!
IEの「ファイル」の中の「オフライン作業」にチェックがついていると
「要求されたWebページはオフラインでは使用できません。
このページを表示するには[接続]をクリックしてください。」と
表示されますが、このことでしょうか?
ここで、「オフライン継続」をクリックすると、以前見たことのある
ページはキャッシュから表示されますが、初めてのページを見ようと
すると、再度「要求されたWebページは・・・」となります。
「オフライン作業」にチェックが付いていたら、それを外せば正常
になると思いますけど、なぜそうなったかは?ですね。
No.4
- 回答日時:
もしかしてその接続要求というのはダイアルアップのものじゃないですか?
ダイアルアップ時代の設定が残ったままだとその現象が起きます。
コントロールパネルのインターネットオプションの接続タブの中の「ダイアルしない」のチェックが入っているか確認してみてください。
「ダイアルする」にチェックが入っている場合更新した時やページを開いたときに確認ダイアログがでてしまいます。
No.3
- 回答日時:
No.1の方と同様、もう少し情報が欲しいですね。
少し整理してみると1.フレッツADSLを利用している。
2.以前はルータを使っていたが故障のため修理中。
ということは、フレッツ接続ツールをインストールし使っているんですか?
3.「切断していないのに再接続をするよう、促されることが度々」・・?
これが全くわかりません。
IE5.5の「ツール」→「インターネットオプション」→「接続」を開くと
「ダイヤルアップと仮想プライベート・・・」の中には何も表示されていませんね?
4.ルータを使っていたのなら、PCは2台以上ですか?
5.そうなら他のPCでも同じ現象が起きていますか?
この回答への補足
下の補足で記入してきましたが、もう少し・・・
今はツールを使って1台のみ接続しています。
再接続という表現がまちがいでした、すみません。
正しくは
「オフライン作業」と言うものが出てきました。
作業する為には、再施行(再試行?)をしてくださいと出て、オフライン作業か再試行を選ぶようになります。
このとき再思考を選ぶと、繋がることが有りますが
オフライン作業というダイアログが出てこないときは
繋がらないままです。
モデムのACTランプが点灯/点滅をまったくしません。
>IE5.5の「ツール」→「インターネットオプション」→「接続」を開くと 「ダイヤルアップと仮想プライベー・・・」の中には何も表示されていませんね?
はい、何も有りません。
宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
> 問合せ内容 :
> ネット中に切断していないのに再接続をするよう、促されることが度々です。
って、何に促されるんでしょうか?ADSLであれば、LANとして接続してますので、ブラウザがD-UPを促す訳もないし。???
ちょい、本件の事象、意味解らないですね。
それと、OSは何ですか?。フレッツ接続ツールを使ってますか?
例えば、ルータを使用ならOKで、フレッツ接続ツールでの接続がNGなら接続ツールのアイドルタイマーなんかが怪しいかも。
とにかく、質問内容に、情報が足りませんね。
この回答への補足
情報不足ですみません。
OSはWIN98です。
新しいウィンドウを出すときなどに、「オフラインです・・」と出てくるのです。
また出てくる時はまだ再接続すればいいのですが
何も出てこないまま、うんともすんとも言わす
モデムのACTのランプが消えたままなのです。
アイドルタイマーはどうのうにしたら良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットにつながってい...
-
価格COMが開かない
-
切断?
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
ADSLに接続していますがTX/RXの...
-
インターネットを接続したいの...
-
デュアルブート、片方でネット...
-
wifiのルーターの置いてある部...
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
インターネット接続の共有は管...
-
複数のネットワークアダプタを...
-
192.168.1.1に接続できません。
-
wifiを100m離れた場所に飛ばし...
-
ネットワーク接続のアイコンが...
-
ネットワークゲームなどで通信...
-
ルーターを変えたら、FUNAIテレ...
-
無線LANが不安定。隣人の電波を...
-
MSN JAPANが開けない
-
近所のLAN無線をひろってしまい...
-
PSPのネット接続LAN設定がうま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
社内LANで1台だけ接続速度が...
-
LANケーブルを三股にできま...
-
ホテル室内から無線LANでIPアド...
-
接続はできているはずなのに…
-
「Yahoo」にだけ接続できない
-
PPPoE接続とリモートデスクトップ
-
パソコンの電源を切るたびにイ...
-
常時接続とはどういう意味ですか?
-
PS2で無線LAN接続したいです。...
-
インターネットにつながってい...
-
片方のPCが繋がらない・・・
-
NTTから借りていたスプリッ...
-
TCP/IP設定をクエリできません...
-
原因不明のネット接続待機中状態
-
ワイヤレスネットワーク接続の...
-
PR-200NEにハブを接続
-
3台のうち1台だけがインター...
おすすめ情報