重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

突然、サウンドが聞こえなくなり、「オーディオのハードウェアがないか、ハードウェアからの応答がありません」とエラーメッセージがありました。どのようにすれば、元の通りに音楽が聴けるようになるのでしょうか。
ちなみに、機種は富士通FMV DESKPOWERです。OSはXPです。

A 回答 (2件)

もしかすると、見当違いかもしれませんが



最近XPのサービスパックアップデートというのをしませんでしたか?

どうやら、サービスパックのアップデートを行うと
一部のサウンドカードのドライバに不具合が起こるらしいです。
メーカーのサイトを覗けばと、対応のサウンドカードドライバがダウンロードできると思いますので、もし上記内容に心当たりがありましたら一度お試しください。

下記URLは富士通の上記項目に対応したページです。
http://www.fmworld.net/biz/common/ms/xpsp1.html

参考URL:http://www.fmworld.net/biz/common/ms/xpsp1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。是非、試してみたいとおもいます。サービスパックアップデートですか・・・?記憶にないですね。最近、修理に出して、戻ってきたばかりなんです。原因があるとすれば、修理の時でしょうか?

お礼日時:2002/10/21 15:01

エラーメッセージから、サウンドカードの接触不良を疑ってカードの抜き差しをしてみてください。

ここで注意しなければならないのはパソコンの電源をコンセントから切って行ってください。次にデバイスドライバをチェックします。
これはマイコンピュータを右クリックしてプロパティをクリック。次いでハードウェアータブからデバイスマネージャーを開きそこにあるご使用のサウンドデバイスを右クリック、さらにプロパティクリックし「このデバイスは正常に動作しています」を確認してみてください。以上はサウンドカード使用という
条件で回答いたしました。余談ですが質問時に御使用の環境をできるだけ詳しく記したほうが回答者が付きやすいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!