
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Feet 表示はイギリスかアメリカかということで少し探しましたが、
確かにありますね。イギリスでは、山の定義は周りが平坦なら600mかまたは
300mを山と定義するそうです。参照資料は300mと書いてますがこれは子供向けの資料なので、ポンド・フィート法でしたら1000Feet ですね。
ということで
参考まで
参考URL Lesson Summary をご参照ください。
参考URL:http://www.educate.org.uk/teacher_zone/classroom …

No.3
- 回答日時:
地名の設定については.市町村に決定権があり(細かい内容は忘却).市町村が「山」と認定すれば「山」であり.丘と認定すれば「丘」です。
これは.住宅団地(耕地整理)の知名なとで問題になる内容です。どの地名を(国土地理院の)地図に載せるかは.国土地理院から市町村に問い合わせがあり.市町村の返事をそのまま乗せているので.標高の低い「山」があってもおかしくはないです。
納得できる回答有難うございます。
日本国内について疑問に思う事はなくなったのですが
1000フィートは一体どこが定めているものなのでしょうか?
おそらく漫画の作者はその事を参考にしているのだと思うのですが。
No.2
- 回答日時:
天保山(標高 4.5m)大阪市港区築港 3 丁目 2 番
http://www.ne.jp/asahi/tozai/pyon/travel/tenpo.htm
http://www.johos.com/omoshiro/bucknum/20000107A. …
国土地理院の地図にも、
天保山 △4.5
として、山のマーク(△)が付いて載っています。(以下の参考
URL の地図)
(左下基準、上へ 4km、右へ 5.5km の位置)
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?me …
Mapion (4.53 m)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/26/12.112&scl …
他に、
大潟富士(標高が3.77m、海抜 0 m)秋田県
http://www.netcity.or.jp/michinoku/oldnew/akita/ …
弁天山(標高 6.1 m)徳島市
http://homepage3.nifty.com/musouen/bentenyama/be …
国土地理院が認定している天然の山の中で最低の山です。
との情報も有りますが。
参考URL:http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?me …
地図記号の横に4.5mとかかれているのは感慨深いもの(?)が有りますね。
テレビで3つのところで日本一低い山というのを争っているのを見ました。
挙げていただいた3つがそうなんでしょうね。
眺めた感じが山なのと眺めた感じが丘なのはどこに違いがあるのでしょうね?
もう認めているから山なんだって考えた方がよさそうですね。
No.1
- 回答日時:
日本の地図に関する大元である、国土地理院が、
1989年に「山の高さに関する委員会」なるものを発足させ、
そこで、以下のように定義したそうです。
「山とは地表面が高く大きく盛り上がったものと考え眺めた感じで一つの山の範囲を定める。山には一つの頂上に斜面が集まる単純なものもあれば複数の峰、複数の頂上を持ち全体の総称としての山名(例:穂高岳)と部分的な峰や山頂部に別の山名(例:前穂高岳、涸沢岳など)を持ったものもある」
高さは、関係ないということですね。
参考URL:http://members.tripod.co.jp/uenishi01/w010bunken …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
記号の意味 GH、FH
-
[乗換]
-
郵便に記載する情報。どこまで...
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
インターネット上にある地図を...
-
無料の住宅地図
-
東西南北がなぜすぐにわかるの?
-
町域とは
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
google map 地図のスケールが分...
-
縮尺 1 / 5,000 地図サイトを探...
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
2点の住所を入力して直線距離を...
-
地図の縮尺について
-
昔の住所の場所がどこか確認したい
-
距離で検索する地図ソフト
-
地図に番地の表示をする方法
-
昔の地名の入った日本地図のサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
記号の意味 GH、FH
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
[乗換]
-
住所の書き方について
-
google map 地図のスケールが分...
-
地図の縮尺について
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
町域とは
-
高校、地理なのですがわからな...
-
道路幅がわかるような、できる...
-
インターネット上にある地図を...
-
メルカトル図法での大圏コース...
-
50・60・70・80年代の世界地図
-
住宅地図 古いをみる方法
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
カーナビやネットで住所検索し...
おすすめ情報