アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年4月第一週目に挙式する者(20代後半・女)です
1週間前に街の理髪店でのブライダルシェービングのお試し(襟足、顔のシェービング+マッサージ+コラーゲンパックのセット)をしました。テレビなどで見るいわゆる床屋さんの剃刀という感じの剃刀を使用していました。当日&翌日は少しヒリヒリしてかゆかったです。
首は直後も今もツルツルして手触りも良くなったと感じます。しかし顔全体は3日目辺りから痒みはおさまったものの、ガサガサし始めました。乾燥している感じで白っぽくなっています。手触りもボコボコガサガサしています。当日や翌日にひりついたり痒かったりした部分が特にガサガサしています。
もともと色白で肌はなめらかなほうだと思います。化粧品などでこういう風にトラブルになったことは20歳の時に一度だけでした(その時は大手化粧品会社のある化粧水が原因でしたので、やめたらすぐ治りました)。
シェービングをしたら、化粧のりもよくなり、普段よりも肌がきれいになるものだと思っていたので、1万円くらいかけたのに、この1週間ずっと肌がガサガサしていてショックです。

式の5日前(つまり3月末)に、同じ店で、念入りなシェービングコース(背中や腕などまでのシェービング)を予約しているのですが、このお店で使う化粧水が合わないのだろうか、と不安になっています。

シェービングでこのようにガサガサになるのは、何が原因なのでしょうか。また、私のような結果になる肌は、式直前の顔のシェービングはやめておいたほうが良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ご結婚おめでとうございます。



どうなんでしょう。季節の変わり目で肌が敏感ということも考えられますが、剃った当日にヒリヒリしているならそこはよくなかったのではと思います。やっぱ外れもありますよ。友人は結婚式で背中全体に湿疹があって本当にかわいそうでした。シェービングでのケアがあわなかったそうです。

私は自分で腕とか剃るとすぐヒリヒリしてかゆくなるのですが、私がやったブライダルシェービングではほとんどかゆみとかありませんでした。「自分でやるとかゆくなるんですけど…」といったら、刃が悪い(古くてもだめだけど新しくても剃りすぎてしまう)のと、あと肌に刃を当てる角度がポイントだと言ってました。つまり、うまくやるには技が必要ってことなんでしょうね。
一生に残るので口コミとかで上手なところ探したほうがいいですよ。
私は口コミで探しましたよ。

そこのお店はやめた方がいいかなと思います。他を探してはどうでしょうか。
敏感肌の私でも上手なところでは問題ありませんでしたよ。
あと、シェービングして数日は敏感なので熱いシャワーを浴びたりこすったりしないようにとか、化粧水で保湿を十分にしてとか言われませんでしたでしょうか?タートルやマフラーの毛が触ったとか。
あとシェービング後しばらくは保湿必須ですよね。これが十分でなかったとか。私はシェービング後3日くらいは化粧水パックをたっぷりしましたよ。

腕が悪いか、家でのアフターケアがまずかったのかなと思います。まず上手なところにいって聞いてみたほうがいいかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答どうもありがとうございます!

私の保湿アフターケアが悪かったように思います。昨夜、寝る前にgreen3103さんの回答を読ませていただき、「そうか」と思って、使っていなくて自宅にあった値段高めの保湿ジェルを塗りたくって寝たところ、昨日よりはガサガサが半減しました(嬉しい)。これでなんとか治りそうな気がします。今まで、乳液とか塗ってました。

私はgreen3103さんと逆で、よく自分で顔を市販のT字剃刀などで適当に剃っても、ひりひりせず、肌が明るくなります。
やっぱりシェービング後、あれだけ痒かったのは、私にとってハズレの店に行ってしまった、ということですね。はっきり分かってよかったです。「今日だけは化粧はしないでね。あとお風呂で剃ったところをナイロンタオルでこすらないでね」と言われました。『熱いシャワーを浴びたりこすったりしないようにとか、化粧水で保湿を十分にして』とは言われなかったので、確か熱いシャワーを浴び、保湿はいつも通りの適当なもので済ませました。
ちなみにその日化粧しませんでしたが、次の日もとてもじゃないけど化粧できる状態でなかったです。ヒリヒリ痒くて。

こういうもんなのかな…と思ってたので、次回もこのお店に行くところでした。しかし、背中の毛は絶対剃りたいのですが、顔を剃るのはもうけっこう怖いので、やめておいて、自分でやろうかなと思います。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/03/16 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!