プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3年前に母親が他界してからお骨を近所のお寺へ預けています。
両親もどこにお墓を建てたいか、などどいった話を2人で特にしていないまま母親が急に病気で他界してしまったため、とりあえず一番近所のお寺へお骨を預かってもらうことに父親が決めました。お葬式の時、49日や3回忌等の法要の時はそちらのお寺の住職様にきていただきお経をあげてもらいました。そろそろお墓を建てたいと思い、先に墓所の土地代を支払ってしまおうかと父親と話している所なのですが、父親が叔母から聞いてきた話で、叔母が檀家に入っているお寺ではお寺の新築費用といって1件30万円請求されたり、修繕費用といって瓦代1万円×家族分を請求されたりと結構お金の出費が痛いと言っていたというのです。叔母も旦那様が急に亡くなり、とにかくお墓を建てなくてはと近所のお寺にお墓を建てたので、もし時間があるなら市営墓地など他を考えてみるのもいいのではないかと言われたそうなんです。

それから、父親は長男なのですが、次男が跡を継ぎ先祖の墓守をするので、今回新しくお墓を建てるのですが、私は父親と離れて他県に住んでおり、結婚を考えている方がいるのですが、もし結婚して姓が変わり他県に住んだ場合、将来父親が無くなり(まだ若いので無事に寿命を全うしてくれれば20年後くらい)母のお墓に入った時点でお墓は締める事になりますよね?その時は両親のお墓を自分の側に移したいと思っています。その事情もあってどこにお墓を建てればいいのか余計迷ってしまっています。これは私が迷っている事で、父親は自分の側にお墓を建てると決めているのですが・・・。

だらだらと書いてしまいましたがアドバイスいただきたい事は
・市営や他の墓地と言われてもどうやって調べればいいのか?
・市営墓地は実際土地代?(土地使用料?)を払ってお墓を建てた場合 普通のお寺より安いのか?
・他でお墓を建てると言ってお骨を引き取ってしまってもよいものなの か?(お骨を預かってもらっておいて、他に安い所があったので他に お墓建てますではお寺を預り所扱いしているようで気が引けるという か・・・)

将来お墓を移すことがあるかもしれないと考えた上で何か良いアドバイスお願い致します。

お墓やお寺に関する常識のことなど良く分からないので的外れ的な事を言っているのかもしれませんが、宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

おはようございます 私が知っている限りの回答になってしまいますが


少しでも参考なればと思っている次第です。

まず、タイトルの
>お骨をあずけているお寺でお墓を建てないといけないのでしょうか?

答えは「NO!」です。必ずそのお寺でということじゃなくて大丈夫です。

>・市営や他の墓地と言われてもどうやって調べればいいのか?

市営の場合は抽選のため、市役所の環境課にある生活衛生課というところで、まず申し込みをしなくてはいけません。
かなり倍率が高く、早々に決まることはとても少ないです。

他の墓地(霊園)は、インターネットで検索でも出てきますし、
あとは、お仏壇販売店、墓地の石材屋さんなどに、
情報もありますしご相談にも乗っていただけます。

>・市営墓地は実際土地代?(土地使用料?)を払ってお墓を建てた場合 普通のお寺より安いのか?

永代使用料ですね、
市営の場合はおそらく決められた石材・墓地の形かと思われるので、
永代使用料+石材と考えると、石材の分がお安いぐらいかと思われます(その分、石材のデザインなどは凝れないと思われます)。
永代使用料自体は、一般的な霊園や墓地とさほど金額に差がないのでは?と思われます。

>・他でお墓を建てると言ってお骨を引き取ってしまってもよいものなの か?(お骨を預かってもらっておいて、他に安い所があったので他に お墓建てますではお寺を預り所扱いしているようで気が引けるという か・・・)

こちらは、先にも書きましたが大丈夫ですよ。
逆に、お寺に預けているよりは、お墓で静かに眠ることの方が故人にとっては幸せかと思われます。
ただ、お寺に引き取りに行かれる際は、相応のお気持ちを包んでゆきましょう。
あと、お骨を包む風呂敷(派手じゃないもの)を持って行かれることをお勧め致します。

>将来お墓を移すことがあるかもしれないと考えた上で何か良いアドバイスお願い致します。

これは、何とも言えません。将来、確実に移すと決まっているのであれば、今、慌てて建てるべきでもないような気がします。
一般の霊園や墓地でも、永代使用料+石材+戒名を彫るなどで最低でも200万は見積もった方が良いかと思います。

ご事情が色々とおありのようですが、よくよく考えられて、
あとは実際に、お仏壇店や、霊園見学などに行かれると専門の方がいらしゃいますので、ご相談されるのも良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
なるほど、お骨を引き取るときにお気持ちを包んでいけばいいんですね!一般的に金額はいくらくらいなのでしょうか?

市営の場合は申し込みが必要で倍率が高いなどということははじめて知りました、環境課にある生活衛生課ですね?覚えておきます。

そうですよね、将来の事を考えれば慌てて建てなくてもいいんですよね・・・ 実際父も私も焦っているわけではないので、とりあえずインターネットで情報を調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/16 12:39

お気持ちお察しいたします。


実は私も本当に、貴方様と近い形で同じようなことを経験いたしました。

まず、現在お骨をお寺に預けていらっしゃるということですが、そのお寺で墓地を建てなくても大丈夫です。これは間違いありません。
預けた際に納骨証明をお寺にお渡しになっていると思いますので、その書類と共にお骨を移すことになります。
その際幾らか包まなければならないと思われますが、相場というものがないわけではないのですが、本来こういうものに「いくらです」というものが常識化されてきたのはおかしな話らしいです。
お気持ちで構わないと思われます。
実際私の場合、先祖代々の檀家だったのですが、ご住職様に相談いたしましたところ、「特にいりません。ご先祖様を大切に思われるというお気持ちだけでいいんですよ」ということでした。そして「このお寺は○○家の故郷です。時々でいいから思い出してくださいね」というお言葉をいただきました。もちろんそれまでには色々なことがありました。そのことを全てご住職様は知ってらしたので、このように申されたのだと思います。
また、我が家のお墓は「うち墓地」というって家の敷地内にありましたので、その土地を整地し墓石を動かしました。その費用はかなりの金額になりました。
どこかに買われて、また動かすかもしれないと質問に書いてありましたが、お墓を動かすのは本当にお金がかかります。
もともとのお墓の場所を整地し、新しい場所でも費用がかかり、またお坊さんを呼んでお経をしていただいたりしますので、相当かかると思われた方がよろしいかと思われます。
市営だと安いからいいと思われても、本当に大変だと思われます。

お嫁に行ってからどうするのがいいのか、お父様と納得のいくように十分に話されたほうがよろしいかと思われます。宿題を残す方も残される方も辛いですからね。

また、お寺ともよく相談された方がいいかもしれませんよ。無縁仏をつくることを望むことはしないはずですから。
なにかいい案を出して下さるかもしれません。
(ご住職様の人柄にもよると思いますが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、公営墓地などについて色々調べるのも必要ですが、それよりも父親やお寺とまずは話しをしてみるのが一番先かもしれませんよね。
onegai1様のご住職様のように良いお人柄の方だといいのですが、結構さばさばした感じのご住職様で、法要のお経も5分くらいで終わって「はい じゃ どうも」って感じのご住職様なので良く分からないというか。。。 でも話ししてみないと分からないですよね!
将来お墓を移すといっても結局費用の面で無理ってことになるかもしれませんし、母親を安らかに眠らせてあげられる場所を色々話し合いをしながら頑張ってかんがえてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/17 01:20

#1です。

こちらこそお礼ありがとうございます。

>一般的に金額はいくらくらいなのでしょうか?

一概に「幾らです!」とは断定出来ませんが、
逆に、その預かっていただいていた間の、故人の命日・法要の際に
住職さんにはおいくらほど包んでいらしたのでしょうか?
その金額+αでよいかと思われます。

>市営の場合は申し込みが必要で倍率が高いなどということははじめて知りました

それだけ、墓地の数に対し応募される方が多いのでしょう。
ちなみに公営・市営の場合、
申し込み基準というのがあるところもあります。
参考までに首都圏の公営霊園に関するURL添付しておきます。
「首都圏の公営霊園応募」
http://www.e-ohaka.com/koei/obo.html

>環境課にある生活衛生課ですね?

市によっては、名称が多少違うかも知れませんが、
市役所の環境課の管轄ではあります。
もし迷われましたら、市役所のインフォメーションで尋ねれば、
教えてくださると思います。

参考になれば、幸いです。

参考URL:http://www.e-ohaka.com/koei/obo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

+α なるほどですね!参考にさせていただきます!
早速添付していただいたURLから地元の公営霊園を検索してみました。残念ながら募集期間は2月末までとなっていましたが、お墓に関する内容がたくさん載っていてとても参考になりました!今まで調べもしないで悩んでしまっていましたので、これを機会にもっと色々と調べてみようと思います、きっかけになる道を作っていただいたような気分です、ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/16 18:52

全くその必要はありません。

そんなこと物理的にできるわけありません。私は大きなお寺に納骨してますが、そこは何万何十万の納骨があります。お墓は全く別で考えるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
お墓は別で考えて大丈夫なんですね、安心しました。
やはり将来の事を考えると維持費など安いほうが助かりますし、市営の墓地など他を色々調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/16 12:50

お寺とは問題となりません. お寺も後々檀家となり面倒見てくれる人が居ないと断られる場合があるんです.


霊園が一番後腐れなくていいですね.何しろ維持費が安いです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
お寺は他を検討しても大丈夫なんですね、安心しました。
将来父親もお墓にはいった時、私しかお墓の面倒をみていくものが居ないので維持費が安いほうがやはり助かります・・・
焦っているわけではないので色々調べてみたいと思います、ありがとういございました。

お礼日時:2008/03/16 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!