重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お願いします。
デスクトップパソコンです。
デスクトップ画面がタスクバーとセットで移動してしまいます。
ディスプレイの下のほうに付いている”MENU””▼””▲”
”ENTER”のボタンを間違って押してしまったから
なってしまったらしいのですが、戻し方がわかりません。
どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

ディスプレィで、画面が水平、又は、垂直方向に平行で移動してしまったのですか。



ディスプレィのCRTや、LCDやメーカの違いもあり、明確なアドバイスにはならないとは思いますが!

メニューボタン→位置調整→水平位置(又は、垂直位置)→▲▼キー(もしかすると、ダイヤル式のつまみがあるかも知れません。)を使って位置調整→ENTER
中には、自動位置調整というオプションもあるかもしれません。

一般論ですので、絶対的ではないので、どこまで役に立つかは疑問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
自動位置調整が見つけられませんでしたが
解決いたしました。
お手数をおかけいたしました。

お礼日時:2002/10/22 15:28

モニタのメニューボタンを押して、RESETというのがあったら実行してみて。


出荷状態に戻るかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
解決いたしました。

お礼日時:2002/10/22 15:24

もしかしたら、画面の設定が変わってしまったのかもしれません。



デスクトップ上で右クリックしてプロパティを開き、「設定」のタブで画面の大きさを調節してみてください。

うまくいくといいのですが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくアドバスありがとございました。
ディスプレイのボタンで解決できました。
お手数をおかけいたしました。

お礼日時:2002/10/22 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!