プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

法学部を卒業時に国公立大学医学部学士編入を受験する場合、大学で第二外国語としてドイツ語を履修しかないと合否に影響するのでしょうか。それとも、仮に中国語履修でも受験時や入学後に全く影響ないものでしょうか?医学部生、あるいは編入経験の方、医学部関係者の方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

内科医です。


入学後でしたらドイツ語はまったく要りませんね。臨床の現場ではわずかに隠語的に生き残っていますが、数えるほどです。例:マーゲン(胃)、ハルン(尿)、エッセン(食事)など。以前よりさらにドイツ語は消えつつあり、医局でミルツと発言したら、若い先生は誰もわかりませんでした。(Milz=脾臓)最近の医学部の教授もドイツ語はほとんど知らないと思います。したがって、学士入学の試験のさいもまったく関係ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素人にも大変分かりやすくご説明いただき有難うございました。きっと、先生は患者さんにも人気があるんだろうな・・と想像致しております。

お礼日時:2008/03/16 20:01

現役の医大生です。


第二外国語については全く心配ないと思います。
今は昔と違って、医学部でもドイツ語の重要性が低いのです。
私の大学なんて必修ですらありませんでした。ドイツ語のドの字もしりません。
ですから、ドイツ語の選択が合否に影響することはまずありえないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答に心から感謝申し上げます。有難うございました。まさに英語力を培うということのようですね。

お礼日時:2008/03/16 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!