アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親機(1台目)はBフレッツで回線に繋いでいます。
子機(2台目)はwebcasterV110の無線LANカードで接続しています。
今回3台目は内蔵型で自動で無線LANの接続先を表示していて
V110のシグナルを表示しているのですが、OSがvistahomeで普通に設定しているのですが、セキュリティーキーを入力してくださいと出てきます。どれを入力していいのか分かりません。

内蔵型と言うのは初めてなのでどのようにしていいのか分かりません。
どうすれば接続できるようになるのでしょうか?

A 回答 (1件)

自分の使用してきた機器類と、記憶で書き込んでいますので、もし違っていたらお詫びいたします。



親機側の無線の受信器は、たぶん無線LAN対応のブロードバンドルーター内蔵ではないかと思います。

そこで確認なのですが、無線の規格は何と何に対応しているのでしょうか。

私が持っている2台のルーターは、1台は11bと11gいずれか切り替え式で、PCは無線では1台しか接続できません(周波数は同じ2.4MHz帯ですし、チャンネルが1個のため、2台繋げたらどっちにアクセスして良いか判らないですから)。

もう1台は11bと11g切り替えで1台と、11aでもう1台の合計2台の接続が可能です。11aと11b/gではチャンネルが異なるほか周波数帯も異なるので(11aは5.2GHz帯使用)、混信しませんので。

もしかしたらですが、親機は11b/g切り替え式で、チャンネルが1個ではありませんか?

だとしたら、2台無線で接続は出来ないと思います。親機に本体に無線カードを差し込むタイプで2スロットあるなら、別のチャンネルに設定したカードを使えば、接続可能と思います。

あるいは現在の機種をブルーター機能をオフに設定し、2台接続可能な別の無線対応のブロードバンドルーターを接続してやれば、2台同時に接続できると思われます。

最後に、セキュリティキーというのは、ルーターの設定画面で8桁とか、半角の数字と英文字で設定したキー文字のことです。

初期設定のまま使用していてご自分で入れていないのでしたら、マニュアルあるいは機器側面などに書かれていると思います。そうした記述が無く、入力できないため接続できない場合と、キーがあってそれを入れてもダメな場合は、1台のみの接続しか機器が認めていない、と言うことだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!