重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お腹の中にしこりがあったとしても、それが悪性(ガン)とはかぎらないのでしょうか?

A 回答 (5件)

私は家内がしこりが有ると言ってたのに、真剣に検査に行かなかったのが


悔やまれて仕方がありません。(泣きになってしまいました)

外科で細胞検査をお勧め、血液検査でマーカー(癌の有無がわかる)を調べる。
これで無罪釈放になれば良いわけです。
更にアヤシイ場合はCTスキャンで体中の検査。
転移してからだと治すのが大変、今のうちに是非良い医者に診てもらいたい。
個人的な意見ですが抗癌剤を打たないで治せれば望ましい。

参考URL:http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/suzukita
    • good
    • 0

お腹のしこりは腫瘍以外にも


やばい物がたくさんあります
早く受診しましょう。(内科・外科)
なんで こんなになるまで、来なかったんだって
言われる前に。。
    • good
    • 0

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLが参考になりますでしょうか?


「腹痛の部位による原因診断」
腹痛はないのでしょうか・・・・?
さらにしこりはお腹のどの部分でしょうか・・・・?

例えば胃癌に関して以下のサイトで「症状」が参考になりますでしょうか?
http://wwwinfo.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/cancer/0 …
(胃がん)

仮定の話でしょうかそれともご自分のことでしょうか?
ご自分のことであれば、総合病院で受診されては如何でしょうか(転科も考慮して!)?

ご参考まで。

参考URL:http://www.urban.ne.jp/home/hsagawa/abdpain/abdo …

この回答への補足

もしガンだとしたら、しこりが現れてからどのくらいで症状があらわれますか?

補足日時:2002/10/22 21:49
    • good
    • 1

素人判断はやめた方がいいです。


確かに病院にいくのは面倒だし
他に症状はないかもしれませんが、
早いうちに検査受けたほうがいいですよ。
少なくとも、自覚できる症状がひとつある
わけですから。それが癌だったとしたら
早期発見で助かるかも知れない。
早期発見したくても出来なかった人が
本当にたくさんいるんです。
是非、病院へどうぞ。
    • good
    • 0

 ガンかもしれないし、ガンじゃないかもしれません。

内科に行って診てもらって下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!