アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は指紋について調べようと思っています。
質問したいことはなぜ指紋は皆違うのか(一卵性の双子でも指紋が違うことは知っています。)と指紋は何のためにあるのか(これも、物をつかみやすくするためと指先を敏感にするためというのは知っています。)を知りたいです。どちらかでも良いのでお願いします

A 回答 (8件)

>なぜ指紋は皆違うのか



専門的な用語だと「エピジェネティクス」という概念になると思います。三毛猫の模様はどう決まるのか・・・とか。
興味があれば読んでみて下さい。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31532218&p …

遺伝子が設計図ということはご存じだと思います。
そして、一卵性の双子なら持っている遺伝子(=設計図)は同じです。

例えば、質問者さんが家の設計図を作ったとします。
それを、大工さん(A)と、大工さん(B)に渡して、それぞれ家を建てて貰ったとします。

理論上は、同じ設計図なので同じ家が出来るはずです。
しかし・・・実際、できてみるとやはりどこか微妙に違う。

同じ設計図(遺伝子)を持っていても、様々な要素が複雑に絡み合って今があります。
    • good
    • 0

>指紋は皆違うのか



 No.6のご回答で本も紹介されている、エピジェネティク因子
というものです。

 DNAの遺伝情報から指紋も作られているのですが、
遺伝情報のどの部分を使うのか決めている
仕組みがあって、これがランダムに働くんです。
 DNAメチル化と言って、遺伝情報を示す
化学物質の部分に、メチル基が化学結合して
その部分だけ読み取れないようにしてしまう
んです。
 この仕組みがある法則に従って働く場合は、
No.6のご回答にもある三毛猫の毛の色の
ように、3つの毛の色の遺伝情報を持って
いるにも関わらず、オスは2つの色の
毛しか生えてこないため、本当に
3つの色の毛が生えている三毛猫は
みなメスという具合になるんです。

 人間の性格も、脳の神経細胞の発達の
結果ですが、これもエピジェネの影響がある
ため、同じ環境で育った、一卵性双生児でも
性格が全く違ったりする例が実際報告
されています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

少し難しかったですがちゃんとわかりました♪
ホントに一般人ですか????

お礼日時:2008/03/30 21:04

DNAが,からだの設計図だということは,ほかの方がおっしゃっています。

その設計図に描かれた情報に基づいて,体がつくられます。
たった一つの受精卵という細胞だったものから,頭・首・腕・指・爪・…… など,DNAの情報に基づいて,親とそっくりな形にこどものからだのかたちができあがりますが,設計図にも詳しく書いてない部分があります。その部分はからだができるとき,どのようにつくられるかというと,偶然にまかせて出来上がります。それが,たとえば指紋のかたちだったり,ひげの一本一本の生える位置だったり,ほくろの位置だったり,耳のしわの形だったり,小腸の曲がり方だったりするのです。
    • good
    • 0

人間、世界中に65億人以上存在していますよね、確か…


誰一人として、まったく同じ人はいない(はず)。
背の高さも、顔かたち、声…
顔だけみても、目の大きさ、両目の間隔、鼻の形高さ、口も

「なぜ?」という意識を持つことは非常に大切なこと。
科学の世界でも、数学の世界でも、このなぜ?がそれぞれの世界を発展させてきたのだと思います。未知の世界を解明させることになるのだと思います。

指紋はなぜあるのか?チンパンジーにもあると聞いた記憶があります。
だったら、進化の過程でなぜ指紋が形成されるにいたったのか。
指紋がみんな異なる理由は?
DNAが違うからそうなるんでしょう、で片付くことかもしれないですが、生物の進化とか、果ては分子生物学の世界に飛び込んで研究するのもいいかもしれません。
クローンでも指紋まで同じなのか?チョット怖い世界になりそうですが
    • good
    • 0

あなたが何かを作るとき、全く同じものを作れますか。


一つ一つ異なるのが、自然だと思いませんか。
このような意味で、私にはご質問がよく理解できないのです。
    • good
    • 1

学校の勉強ですよね、たぶん。


ここのサイトは、「勉強の丸投げ(自分で回答を見つける努力をしていない質問)」には回答してはいけない決まりになっています。
よってこの質問は削除対象です。

管理者さんに、近いうちに削除されると思いますが、もしそれまでに回答がついたとしても、その回答が信頼できる情報(出版されている本、もしくは警察や大学の研究所の公式サイトなど、書いてある内容に責任をもってくれるサイト)からの引用でなければ、その内容を「答え」として学校では発表できないです。

インターネットで得た情報は大きなヒントにはなりますが、その裏付けは必ず図書館などで取って下さい。

(もし学校の勉強でなかったらすみません。課題でないなら、削除されないようにその旨補足欄に書いた方がいいです)

この回答への補足

学校の勉強じゃ無いですョ♪
なんか突然なんでだろうって思って(エジソンの○○の影響!?)、親に聞いても答えてくれなかったし、図書館でもキーワードがこれだけだと調べ方がわからなかったので聞いてみただけですp(^^)q
有難うございました。今度からは誤解されないように気をつけます♪

補足日時:2008/03/20 21:28
    • good
    • 0

質問したいことはなぜ指紋は皆違うのか


たまたまそうなったのです
同じでなければならない必然性はないしその逆もありえます
理由など何もないのです

指紋は何のためにあるのか
自然は無目的です
何のためにそうなったかなんて理由は無いのです
たまたまそうなってだけのことです
    • good
    • 0

顔がみんな同じではないことが説明できないことと同じようにかんたんには説明できる物ではありません。

DNAの違いです。


http://www.dnauranai.com/dna.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!