
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ところで、男性の方に質問なんですが、
>彼氏がいるのに合コンにくる女って正直どうでしょうか…
単純に言えば当事者として考えたとき、来れば嬉しいです。がしかし彼の存在について貴方は当然聞かれるでしょうが何と答えるのでしょう?
彼氏が居るのに合コンに来る女・・・と考えれば、これを知ったとすれば、付き合うとすれば浮気=遊びの相手としては考えるでしょうが、当然マジで付き合うにしても壁がある訳だし、第一今度は自分が何れ裏切られて同じ目にあうかも?と言う当事者になるのは嫌なので、パスと言う事になると思います。逆に彼がそうだったら発狂するでしょ!?
人それぞれ、見方考え方も違うのであくまで私個人の意見ですが・・・(失礼だったらごめんなさい)
それと、女性が思うほど最初からコンパにまじめな出会いを求めている男は少ないと思います、その後そう言うことに発展する事は有ると思いますが、ある意味遊び。
自分も含め、私はそう思ってるのがほとんどだと・・・
No.7
- 回答日時:
正直な話し、別に構わないですが「彼氏居るの?」って聞かれたら正直に答えて
欲しいナ~、な~んて
彼氏が居ればそのように(飲み仲間として)話すし、居なければそのように接する
かと思います。(付録でお友達紹介してくれればなお嬉って感じですが笑)
居るのに「居ない」とか言って後からそれを知るとナンだか引いちゃいます。
以前コンパの時来てた女性で「彼氏居ない」とか言ってましたが実は居て、おまけに
「結婚と恋愛は違う」という発言まであった時は男性陣で中ぐらいの好感度だった
のが一気に最下位に下がりましたョ。 (^▽^笑)
ショックの大きかった友人は「あの子達皆そうじゃないの?」って事で二度と
その女性グループと飲み会する事無くなっちゃいましたが・・・。
一人に為に真剣だった方(女性陣には居なかったかもしれませんが)が損する
場合も有るかもしれません(チョット気に入った子居たんですがショックの大きかった
友人が幹事でしたので残念でしたョ)
私の周りの男性陣はウソが嫌いないようです。
無理に人数合わせする必要無いとは思いますが・・・。
そういう問題以前に自分がされるとイヤな事はしない方がEのでは?
体験談あろがとうございます。
何だか、詳細に記してくれているので、分かり易いです。
そうですよね、g-typeさんの言う様に、
自分がされて嫌なことは相手にもしないというのがルール
ですよね。どうもありがとうございます。

No.6
- 回答日時:
私は彼がいますが、合コンに参加することもありますよ。
主催することもあります。
彼と喧嘩したときのうさ晴らしや友達に頼まれて…等。
お友達を増やしたいとか楽しく飲みたいってことでやってます。
でも男性の場合はそういう目的の人は少ないんじゃないでしょうか?
だから私も彼が合コンに行ったとか聞いたら怒りますね!
私は正直に(?)「友達と飲み会」と話していますが。。。
要は自分の気持ち次第ではないでしょうか?
別に相手の男性の気持ちまで考える必要はないんじゃないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
ごきげんいかがですか?neterukunです
合コンには何も出会いだけを探してくるわけではありません
楽しくお酒を楽しむためにくる人もいれば
同性の友人とのみたいって人もいるんです。
ですんでその辺のことはあまり心配ないんでは?
というか明らかに交際目的の場合他の人は
貴方を「おいおい」とはおもうけどね。
はじめは知らぬ同志でも
また人として気が合ったならまたのみにいくこともあるでしょうし
お友達を紹介してもいいなと思う場合は
してあげたら良いと思うし。
私が幹事さんだとしたら来て欲しいと思いますけどね。
No.4
- 回答日時:
私も男ですが、私は楽しくお酒が飲めれば関係ありません。
ただ、露骨に不快感を表す男はたくさんいます。そういう男に限って自分も彼女や奥さんがいたりするんですよね。(笑)
世の中には合コン=お見合いだと思っている人がたくさんいますが、誰がそんなこと決めたのでしょう?出会いを求めるのではなく、楽しく飲むのはいけないことではないと思います。
しかし、今の彼氏に満足していないと勘違いされます。確実に。
それに、恋人のいる人というのはどこか余裕と自信がありますから彼氏がいないことにすればあなたはモテると思います。
男の特性を踏まえた上で、存分に楽しんできてください。
楽しくお酒を飲むっていいですよね。
しかし何年かいってないためか…私は、初対面の方が何人かいると
かなり緊張してしまいます。
そのためか、無理に会話を作ろうとして、余裕と自信は
全く出ないような気がします(笑)
No.2
- 回答日時:
確かにあんまりいい気はしない男性がほとんどなのではないでしょうか。
お友達というよりも彼女を作るのが目的でしょうから。
でも、男だけで飲んでいるよりは女性も混ざって色々な会話を楽しんで飲むほうがいいと思います。そういう点ではやはり歓迎されるでしょうね。
盛り上る席が好きな男性もいますし、また男だけの世界にいると今の女性が何を考え方ているのかわからないので、それを知りたいという目的もあるかと思います(まじめな意味でね)。
折角参加するのですから、女性同士でかたまらないで、多くの男性とお話されることです。また彼女を作ること云々を抜きにして、男性も多くの女性と話したいでしょうから。
>多くの男性とお話されること
私は男兄弟で育っているのにかかわらず、異性よりも
同姓の方が気がねなくしゃべれるんですよね。
こういう場所で慣れていかなくてはならないな、と思ってはいるんですが…。
No.1
- 回答日時:
男の私からすると、男側は、コンパは彼女を作るあるいは、その次につなげるための会です。
ので、彼氏付きの女性は歓迎しません。が、彼氏付きでも、その女の子が次につながる(別の女の子を紹介してくれる)人だとすれば、少しも問題ありません。
が、何回かコンパをこなして言えるのは、女性はコンパ(異性と知り合う会)をただの飲み会と思ってきていることが多いと思います。確かに、男性より女性の方が、男女混合で飲み会をする機会は少ないとは思うので飲み会的な雰囲気で参加することが多いとは思うのですが、男側としては彼女をつくるためにコンパをすることが多いので、そのコンパに参加した男姓に全く興味の無い女性や、久しぶりに会った女性同士で話ばかりする女性とかは、つまらないです。
でも、しょせん飲み会なので、お互いに楽しい会話を楽しみ、その後に次のコンパに繋げれる、彼氏付きの女性なのだとしたら、少しも不満はないのではないのではないのでしょうか?(その時の会話が楽しめれば、次に繋がらなくても可という男性も大多数だと思います)
シンプルで分かりやすい答えどうもありがとうございます。
以前、行ったコンパで指輪をしていたら露骨に嫌な顔をされてしまって
それが今でも印象に残ってるので、この質問をしました。
やはり男性側の意見としては、彼女を作る場所という概念があるのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学4年間を通して彼氏ができ...
-
異性の方との出会いが欲しい! ...
-
セフレに彼氏ができそう
-
結婚まで考えていた大好きな彼...
-
付き合ってどのくらいで彼氏を...
-
大学時代に彼氏ができなかったら
-
全く恋愛経験がないままに24に...
-
彼氏、彼女が居るみんなは何処...
-
おとなしい、引っ込み思案、お...
-
21歳にして彼氏いない歴年齢が...
-
大学の野球部に所属し、寮生活...
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
社会人って職場結婚が多いけど...
-
友人や知人に彼女がいる人が多...
-
「ナンパじゃないけどタイプだ...
-
毎朝同じ電車に乗っているとい...
-
彼女がナンパされたら不快ですか?
-
昨日仕事帰りコンビニに行った...
-
道端でいきなり「インスタ交換...
-
社会人1年目の男が社会人サーク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学4年間を通して彼氏ができ...
-
恋人ができない焦りが酷い 21歳...
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
セフレに彼氏ができそう
-
大学の野球部に所属し、寮生活...
-
彼氏ができないラウンジ嬢です
-
振られたのに辛くない? 先週、...
-
疎外感。。嫌われている??
-
異性の方との出会いが欲しい! ...
-
恋人欲しいって感覚の人がよく...
-
男らしい職人系の人との出会い...
-
付き合ってどのくらいで彼氏を...
-
出会いがなさすぎてつらい 23歳...
-
質問です。 付き合って半年の彼...
-
美人でも出会いが無ければ‥
-
社会人って職場結婚が多いけど...
-
結婚まで考えていた大好きな彼...
-
彼氏の作り方
-
20代アパレル店員です。彼氏が...
-
出会いってないよね~ (ちょ...
おすすめ情報