
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
おっしゃるとおり現実には居室に何人入るか判りません。
しかし、一定の判断をするために、
建築基準法で用途別の一人当たり専有面積が決められています。
よって、N値は用途により決まっています。
その他、
換気回数による算定方法、
火気使用室における算定方法
収容人員数に基づく算定方法
等があります。
お部屋の用途によって使い分けて設計することになります。
詳細は下記URLが大変端的に解説されております。
参考URL:http://www.mitsubishielectric.co.jp/factory/sofu …
No.1
- 回答日時:
V=20Af/N
Af:居室の床面積
N :1人当りの占有面積
態々計算式を複雑化していますね。
人員を M とすれば Af/M=Nとなりますね
V=20Af/N=20AF/(Af/M)=20M
要は有効換気量V=20*人員 ではありませんか
必要換気量は労働安全衛生法に載っていると思いますが忘れました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
設計換気風量とは?
一戸建て
-
居室換気について
その他(ビジネス・キャリア)
-
倉庫の採光・換気等の計算
一戸建て
-
4
住宅の図面にある「ALVS」とは?
一戸建て
-
5
内装制限の1/10以下の木製梁の露出
一戸建て
-
6
法22条区域の軒裏の構造は?
一戸建て
-
7
建築基準法28条 居室の採光
一戸建て
-
8
有圧換気扇って・・・?
その他(教育・科学・学問)
-
9
室内ドアのアンダーカットについて
一戸建て
-
10
倉庫は居室にあたるか、また排煙設備は必要か
その他(法律)
-
11
番手とは何ですか。
建築士
-
12
第3種換気システムの給気口の数(合計の面積)
一戸建て
-
13
吹き抜けがある居室の排煙計算方法
一戸建て
-
14
給気口のより適切な設置位置について
一戸建て
-
15
発熱量の換算方法を教えてください(kJ/h→kW)
物理学
-
16
採光補正係数 対向部分の水平距離
一戸建て
-
17
断面図に書いてあるCo,Asとは
建設業・製造業
-
18
ガス管の口径 最低どれぐらいの大きさが必要か
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
換気扇の風量計算
一戸建て
-
20
確認申請
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
第3種換気システムの給気口の数...
-
5
納戸の換気設備は必要ですか。
-
6
気密性をうたっている大手住宅...
-
7
確認申請
-
8
住宅の確認申請における台所の...
-
9
エレベーターの換気
-
10
居室の採光及び換気について建...
-
11
「カワック」の寿命ってどれく...
-
12
窓用換気扇について(喫煙部屋)
-
13
浴室換気乾燥機のモーターの寿命
-
14
IHキッチンの給気口の設置に...
-
15
砂埃で困っています。
-
16
24時間換気システム(第3種)、2...
-
17
市街化調整区域の採光計算
-
18
オフィスの換気量の調整
-
19
換気口の外し方
-
20
設計換気風量とは?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter