

多分こんな考えを持つ人は私だけかもしれないし、ヤバイ人とか、変な奴と思われるかもしれません。
でも疑問に思うので質問させてください。
恋愛カテで結構私の経験を交えて話していて、
彼女いる暦1年と言う事もあり、改めて自分の今している恋愛を考えてみました。
そうしたら何やら「もやもやしたもの」が出てきたんです…
それを頭の中でなるべく整理して手短に書くと以下のようになるんですね…
彼女と喧嘩する毎にその「何か」(=以下Aと置く)が溜まるような気がする。
付き合い始めは『彼女の魅力<他の女性の魅力』という女性がいれば惹かれて、別れていたかもしれない。
今なら『彼女の魅力+A>他の女性の魅力』という式がほぼ成立するので別の女性に惹かれる事等はありえない。
単純に「思い出」かなと思いましたが、楽しいデートではAが大きくならない気がする…
彼女が泣くとAがちょっと大きくなる。
喧嘩をした時(性格には喧嘩した後)に、かなりAが大きくなる気がする…
しかも一度大きくなったAは小さくならない気がする。
仮に「彼女と別れる事」を考えると他の女性ともAを大きくするのかと考えて
ほんの少しだけ鬱になる…鬱というわけでは無いのですけどね、
Aはどんどん大きくなっているはずなのに、
たまに『彼女>他の女性』の符号を変えようとする悪魔が現れる…
その悪魔は一瞬自分の脳裏をかすめるだけで、
目の前に絶世の美女がいるとか言う事で無い…
(この悪魔がマリッジブルーと言われるのかも…)
話を戻しますが「A」の正体ってなんだと思いますか?
こんな事考えるたり感じたりするのは私だけなのかな…
何でも良いので回答よろしくお願いします。
ちなみに私は25才未婚男です。
長文失礼しました、ならびに普段の私の回答の長文に対してもお詫びしないといけないんですけどね…
No.10
- 回答日時:
愛情とか親密さ?
二人の時間の中にだけできる二人の空間?
あなたにしか感じ取れないあなたにしか見せない彼女の時間?
^^
なんかのろけられているように感じたのは私だけ?^^
彼女もあなたにAを感じたりしているのかなぁ?
新鮮なラブラブ期から、いま、もっと深くお互いを知る期になっているってことですか?
なんかとんちんかんですいません^^;
No.9
- 回答日時:
本当に素敵な質問ですね。
こういうことを考えるって面白い。で、他の方の回答もなるほどと思います。情、信頼関係、、、
No.8に近いかな?
喧嘩した時に増えるA。
これはNo.8さんが仰る通り、自分が許せる彼女のマイナスの部分だと思います。
Aが増えると彼女と離れにくくなる、、、これは彼女が自分と別れたとして、
彼女がこのA(=マイナス点)を持っていて他の人とも上手くやって行けるのだろ
うか?という不安が湧いてきます。自分だから許せるAなのではないかと。
彼女のマイナス点を魅力に重ねられるなんて素敵なことですね。素晴らしいと
思います。でも、このAか極度に増えすぎると重くなっちゃうというか、辛く
なることもありますよね。
結婚をするとこのAはもっとしっかりした、まさに情というか、どんなに増え
ても重くも辛くもならないものに変化するような気がします。知り合いで、「タ
イミングを逃した」とか、「長く付き合い過ぎた」とか言って別れる人がいました
が、それってAが増えすぎちゃったとも考えられるような気がします。
符号を変えようとする悪魔はAを本当にマイナスにしようとする悪魔ではないで
しょうか。つまり、
彼女-A<他の女性
きっと、結婚前の最後に「本当に自分はAをプラスとして受け入れられるのだろ
うか」と悩んでいるのではないでしょうか? でも大丈夫。さっき書きましたが、
結婚すればAは別のものに変わりますから。
なぁ~んて想像を膨らませてしまいました。失礼しました。
以上
No.8
- 回答日時:
彼女に対して許せる範囲の負の個性?
欠点というほどのものでもないでしょうけれど、ちょっと嫌な部分
相手に対して、どれだけたくさんの部分が好きかというより
欠点をどれだけ許せるかが大事・・って誰か言ってました
すいません、書いてて自分でも分からなくなりました・・が一応書き込んでみました
No.7
- 回答日時:
素敵な質問ですね!
はじめまして"A"ですか、なんだか微笑ましい感じですよ
そのAを感じれる事は本当に素晴らしい事だと思います
私はそれこそが人が腹を割ったと表現する、信頼関係そのものだと思いますよ。
ある意味これはお互いの甘えでもある訳ですが、そう言う姿をさらけ出せる、相手にお互いがなったということの証なのではないでしょうか?
女性は泣く、男は怒るどれも自分を相手に伝えるための手段で、きっとこんな自分を受け入れてくれると思えるから出来る行動でもあるわけで、怒ったら終わる会社や仕事関係の付き合いとは、ここが違うわけですね
そう言う意味でAは貴方にとっても彼女にとってもとても素敵な"?"なのです、大切にしてくださいね!
No.6
- 回答日時:
う~ん。
一種の倦怠期?確か、C_ranさんって遠距離恋愛でしたよね。私も遠距離恋愛です。最近、彼に対する心配事減り、なんだろう?何かいやな予感や変な事を考えると友人に聞いたら「倦怠期!」と言われてしまいました。それで、納得してしまいました。もし、遠距離でなければどうでしょうか?いいたい時に言える会いたいときに会える。でも、離れているなかなかkうまくいきませんよね。
今は通信網が発達していて、いいたい時は携帯電話があります。でも、お互い仕事中は掛けれませんよね。それで仕事が終ってからでも、お互いどちらかが仕事をしている、体調を崩しているな話題に触れようとしないとか。それで、言えなくて本当、小さな小さな些細なことなんだけど、だんだん、いくつかが積み重なって「あ~、あの時いえばよかった」や「あの時どうしていえなかったんだろう」という気持ちが重なって「もやもや」になる。あ、勘違いしないでくださいね、言いたい事とは悪い事、良い事も含めてです。
後、気になるのが
たまに『彼女>他の女性』の符号を変えようとする悪魔が現れる…
この言葉なんですが、これはまさしくマリッジブルーです。
現れる時期は色々です。 結婚式の話した後の時点から結婚当日迄。
私の友人は結納の前日にマリッジブルーが出てきて婚約を破棄(結納)を止めたいと相談にきました。聞いたところによると、わからないけど、この人手いいのか心配だから、結納をしてしまった後に断ると慰謝料を払わないと・・・ ともう、すでに婚約はご破算の考えでいました。
確かに未来は良いことばかりではありません、悪い事もあります。友人は色々考えすぎてしまったみたいです。
それと、
喧嘩をした時(性格には喧嘩した後)に、かなりAが大きくなる気がする…
しかも一度大きくなったAは小さくならない気がする。
相手が悪いと思っている事に対し自分が謝ってしまったり、本当は許してないのに許した気分になり、これらの怒りの気持ちが心の片隅に潜んでいて、なんらか心にいかりや不機嫌が怒ったときに勢い良くでてくる。そう思います。
C_ran さん、彼女に不平不満等心に思った事いえてるでしょうか?思いっきりいってしまっては喧嘩になるとか、不平不満があって言うと彼女が泣くから泣かれるのは嫌だ思う気持ちがAが溜まるかも?若しくは、彼女の事ばかりでなく、身の回りの色々な事の些細な事が集まってその発散先が彼女の所に言ってると思っているとか?
私は、職場の仲間の悪口になっていますね。どうして、職場なのかはわかりません。ごめんなさい。
C_ran さんは自分の気持ちに反して彼女を美的化過ぎてませんか? 美的化=その人を認める。これはいいことと思いますが、過剰すぎてその後、過剰に美的化して考えていた自分にストレスとして溜まる。そしてAが増える。
それと、彼女に対し何らか遠慮があるのでは?彼女ならちゃんと話を聞いてくれると思いますよ。こうして欲しいとか、こしたら?っていってみては?あるいは、もし、時間があるようなら、落ち着いてゆっくり、これからのこととか、今までで、気になっていたこなどを話してみてはどうでしょうか?
悲観的にならないでくださいね。秋の次には冬がきます。このことを体で感じている日本人には秋に悲観的になる人間が多いと聞きます。又、色んなことに不安や心配をする人が増えるともききます。
C_ran さんは正にその時期では?
遠距離恋愛という事もあって、直ぐには行動できないと思いますが。
私も遠距離恋愛で気になり回答しました。ただ、文章では伝わらない面もあり、誤解を招いた箇所があるかもしれません。その所はご了承ください。また、まとまらない文章でごめんなさい。
今後、彼女と冬を乗り越え明るい幸せな春が来るように・・・。
では、失礼いたします。
No.5
- 回答日時:
こんちは。
Aというのは恐らく、注入した自分の「エゴ」でしょう。
自分のエゴでがんばれるし、エゴに潰されそうにもなるから。
ということで、あまり深く考えてもしょうがないので、うっちゃっておきましょう。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ええっと、私が理解していないだけでしょうか・・
Aっていうものは、なにかマイナスイメージがあるんですけど・・
Aは、彼女の嫌な面をみたときに、大きくなっている。
泣いたらちょっと大きくなり、けんかでは大分大きくなっている。
Aは、彼女をいやだなあと思う気持ちなのでは・・??
付き合い初めの頃って、ラブラブで、あまり周りが見えてないですから
Aはほとんどない状態からスタートしますよね。
だんだん付き合っていくうちに、彼女の嫌な面がどうしても見えてくる。
自分の中でも、当然彼女を否定したくなる気持ちも出てくると思います。
そういう、彼女に対するマイナスの気持ちがAじゃないのかなあ。
でも、彼女にはいい面がたくさんあり、あなたは彼女のことが好きだ。
だから、彼女+A>ほかの女性、となるんでしょう?
でも、そうすると
>Aはどんどん大きくなっているはずなのに、
たまに『彼女>他の女性』の符号を変えようとする悪魔が現れる…
ここがちょっと矛盾になっちゃうんですけど。
Aはマイナスイメージだけでもないのかなあ?
ちょっと、よくわからなくなってきました(笑)
No.3
- 回答日時:
確かに#1の方が書かれた「情」なのか、あとは「親近感(親密感)」なのでは?
「A」は時間が経つほど大きくなるように思いますよ...(^-^
あはは...マリッジブルーは式場の人たちから言われました。
「式場に来てる(具体的な打合わせ)のに、新郎がマリッジブルーなのは珍しい」
って言われました...確かに幸せそうなカップルが多かったですけど。

No.2
- 回答日時:
A=情、または愛情(以下B)
B=2人でのさまざまな体験(以下C)×回数+2人で過ごす時間(付き合った長さ)
ってのはどうでしょう?(笑)
Cっていうのは、ケンカしたりデートしたり一緒に笑ったり感動したり困難を乗り越えたりetc...ってことです。
>仮に「彼女と別れる事」を考えると他の女性ともAを大きくするのかと考えて ほんの少しだけ鬱になる…鬱というわけでは無いのですけどね
っていうのは、Cの内容の中にケンカしたりっていうのが入っているから、この先他の女性とケンカして腹が立ったり不安になったりしながら、お互いの気持ちを寄り合わせていくことが面倒・・・いや、面倒っていうか(笑)
もう既に今の段階でAがかなり大きいから、「こいつみたいにケンカとかしても愛情が湧き出るような相手はいない」っていう気持ちになってるんじゃないですかねっ???
うぅぅぅんっ。なんだか私まで悩んできた(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度冷めても凄く好きになった...
-
放置、誠意のない彼と別れました。
-
11年付き合っている熟年男女で...
-
彼に忘れられないほどひどいこ...
-
久しぶりに見かけたらLINEしま...
-
待つしかない状況ですが、つら...
-
彼氏の治らない癖は見切るべき...
-
カップルでGPSをつけるのをやめ...
-
一旦、一人で考えたいと言われ...
-
10年近く付き合って別れたこと...
-
なぜ彼女が昼しか会おうとしな...
-
ネット恋愛
-
結婚、でも地元に戻りたい彼女
-
振られたけど納得できない。戻...
-
好き同士でしたが、お互い前に...
-
22歳年下彼女に振られました。
-
会う回数を減らしたいという彼
-
病んでいるかもしれない彼氏、L...
-
彼にしばらくいろいろ考えたい...
-
好きだけど距離を置きたいネッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度冷めても凄く好きになった...
-
放置、誠意のない彼と別れました。
-
カップルでGPSをつけるのをやめ...
-
11年付き合っている熟年男女で...
-
彼に忘れられないほどひどいこ...
-
彼氏にもう限界だから別れたい...
-
一旦、一人で考えたいと言われ...
-
好きだけど今は付き合えない
-
彼氏に呆れられた気がします。
-
彼氏と会う頻度。ちょっとしん...
-
元彼と関係を持ったあと連絡が...
-
久しぶりに見かけたらLINEしま...
-
些細なことで彼女がきれてしま...
-
彼氏の治らない癖は見切るべき...
-
結婚、でも地元に戻りたい彼女
-
病んでいるかもしれない彼氏、L...
-
別れ話→距離を置く→別れるか迷...
-
ネット恋愛
-
彼女から会うのを控えたいと言...
-
22歳年下彼女に振られました。
おすすめ情報