
ヤマザキのモカサンドについてです。
ヤマザキのモカサンドをずっと探しています。
3層のスポンジからなり、一番上と下は香ばしいコーヒー生地、真ん中はチョコスポンジで、その間にクリームがサンドされています。
最近販売された、サンド モカではありません。
もう10年くらい前、関西のスーパーで購入してから、はまりました!!
そのあと廃盤になったみたいなのですが、あの味は忘れられず・・・
3年前、長崎の五島にいったとき、偶然、スーパーで見つけたんです!!
そのあと、わざわざ知人に送ってもらっていたのですが、去年、五島でも廃盤になったようです。
現在でも、福岡市と新潟市のヤマザキショップのみで取り扱っているそうですが、関西ではもう売っていないのでしょうか。
インターネットですら、モカサンドについての記事は殆ど皆無。
私同様、モカサンドにはまった経験のある方からもコメントいただけると嬉しいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
自分も好きでしたがもう見かけなくなりましたね。
コーヒーサンドモカなるものが出てますけどこっちに変わってしまったのかもしれません。
電話相談の窓口があるので電話してみたほうが手っ取り早いと思います。
参考URL:http://www.yamazakipan.co.jp/otoiawase/index.html
fuuten様
ご回答いただき、ありがとうございました!
あれだけ昔のパンなのに、覚えておられる方がやっと見つかり、本当に心強いです☆
コーヒーサンドモカは、私も見かけますが、やっぱり違うんですよね・・・
モカサンドはもっと大きくて、香ばしかったので、諦められません^^;
ヤマザキショップに早速問い合わせてみました。
関西でも、何件か同じような問い合わせがあるそうで、企業も検討したことがあるらしいですが、再商品化にはいたらなかったそうです。
残念です・・・
ただ、まだほんのわずかの地域で販売を続けているそうなので、必死になって探しています☆
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
別荘でのメニューを教えてください
-
5
トマトの缶詰って見かけますか
-
6
コーンスープの発祥はいつ?どこ?
-
7
スーパーマーケットの店長の1日...
-
8
ダイストマト缶って?トマト缶...
-
9
スーパーのコロッケ、適正価格...
-
10
梅干しの赤しそを干した後では...
-
11
スーパーで買ってきた焼き魚
-
12
野菜の洗い方
-
13
スーパーに置いてある揚げ物に...
-
14
強力粉はどこで買っていますか?
-
15
今は夏目漱石の1000円札が使え...
-
16
洋書店を開業したいけど、仕入...
-
17
毎日朝食に1パック4枚入りのよ...
-
18
配達弁当の儲かる仕組み
-
19
惣菜、弁当などの値引き情報を...
-
20
移動販売のやきとり竜鳳をされ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter