重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

京都にウインズ京都ってありますよね?
交通の便とか雰囲気とかを知りたいのですが、
どなたか利用したことある方はいらっしゃいますか?
JRAのHPでの紹介を見ると、ちっちゃいとこだなぁ・・・って思ってしまいましたが(汗

A 回答 (4件)

先日、現地近くの『京都祇園ホテル』に泊まった際に、歩いてみました。


京阪四条~八坂神社の間の、花見小路を入って行くと、
『ギオンコーナー』という建物があり、その隣です。
利用するところまでは行かなかったのですが、
一応、目安になる場所を挙げてみました。

ちなみに、『八坂神社』の最寄りのバス停は「祇園」です。
そこからでも徒歩10分程かと思います。
    • good
    • 0

 交通手段としては 京阪四条から八坂神社の方向です。


(地図のHPででも確かめられるともっと確かです。回答者になっていないですね)

雰囲気は 僕の数少ない ウィンズ巡りからしますと
狭い感じですが 落ち着くというのか 雅なかんじがするというのか(言い過ぎか)町並みのせいなのでしょうかね。

レープロをもらおうと立ち寄ったので 購入するところまではいっていません。
それも一度きり。お粗末でした。
    • good
    • 0

私はWINS京都には行ったことないのですが単勝、複勝以外1000円単位でしか買えないなんて相当不便なような気がいたします。


交通アクセスはこちらを参考にしてください。

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/japan/racecourse/wins/win …
    • good
    • 0

交通の便は京阪四条から徒歩10分ぐらいです。



雰囲気は単勝以外は1000円単位でしか買えないのとスペースが狭いので
ほかのところよりかはすいているかな?でも基本的には変わらないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!