プロが教えるわが家の防犯対策術!

父が、かなり古い白黒ネガフィルムを借りてきました。
写真に出来るか?と言うので、
スキャナーでネガの取り込みをしたんですが、
ネガの裏表が分かりません。

今の35mmフィルムなら分かるんですが・・・
かなり古い物で、大きさが5.5cm角が2枚つながっています。
父が71歳で、いとこの子供の頃(10歳ぐらい)の写真のようです。
50~60年ぐらい前の物では?と思われます。

A 回答 (3件)

プリンタの修理屋です。



私も苦労した覚えがあるのですが、実は大して気にすることではありません。
スキャンした後で画像データーを左右反転すれば済むので、とにかくスキャンしてしまえばいいでしょう。(厳密には光の透過プロセスなどで異なるといわれるのかも知れませんが、ほぼ問題ないでしょう)


さて、スキャンするときに注意するのは、ネガの光沢やカーリングに注意し、すべて同じサイドからスキャンすることです。

何枚かスキャンして確認していくと、たいていは何かの決め手が出てきます。
遠くの背景の看板とか、走っている自動車のハンドルの位置とか、人の利き腕、服の合わせなどです。

ネガでは小さくてわからないことが、スキャンしてモニタで確認するといろんな情報が得られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、さほど裏表は「ま~いいか!」って感じなんですが、
昔、写真部だったこともあり、少し気になりました。

後ろの風景は木立ですし、人物だけですので、
なかなか画像からは裏表が分かりません。
でも、服の合わせには気が付きませんでした。

左右反転は気が無かったので、
裏表の両面からスキャンしておきました。(4枚だけですので)
一度服の合せを確認してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/25 11:47

フィルムは、左右反転して写っているので左右が反対になっている方が感光面(表?)です。



紙焼きの時はフィルムを裏返して焼くのですが、デジタル読み取りならどちらでも良いと思います。後で反転すれば良い(左右反転では画質の劣化はありません)ので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/25 11:57

表裏で光沢の差はありませんか?


あれば光沢面が表です。

フィルム番号などの数字があれば、
数字が正しく読める方が表です。

裏焼きしてもわからないような写真なら、
どっちが表でもいいような気もしますが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり光沢が表ですか・・・
数字も無いので・・・

私も、裏表はどちらでもよいのですが・・・
四半世紀前には高校で写真部員だったこともあり、
分からないことは、覚えておきたかったのです。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/25 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A