
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
カタログがないと、確かに表示に時間がかかります。
読み込み時間を減らすためのカタログですから。
ただ、カタログを作成していても、カタログと、実際のファイル内容を比べるために、チェックしますから、ものすごく速くなるわけではありません。
Ver2,1以前の場合で、フォルダの中のファイルの数が非常に多い場合は、
かなりの差になりますが、最新版では表示が高速化されていますから、差が少ないですよ。
でも、カタログの作成場所を一元管理するようにすると、画像の入ったフォルダを開くたびに、どのカタログだったか、プログラムが探さなければなりませんから、だんだんとプログラムの動作が重たくなっていきます。
私は、CD-Rや画像専用の保管用のHDDなんかに保存するのであれば、そのCD-RやHDDの、画像と同じ場所にカタログを作っておく事については、メリットがあることを認めます(本当は、この場合もアルバムHTMLを作成する方を奨めます)が、通常の場合、カタログは初めから作成しない方をお勧めしておきます。
ホームに移したカタログは、カタログを使用しない設定にした状態ならば、そのまま削除できます。
あらためて書いておきますが、カタログは作成しなくても、プログラムの動作には何の問題も発生しません。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/25 14:16
ご丁寧にありがとうございます。
会社のPCは今の設定でいき、
自宅の画像資料が沢山入っているPCは、
その場所にカタログを作成しようと思います。
…って感じでよいのですよね。
どうも感謝~。
No.3
- 回答日時:
その他→設定→「カタログファイル」の「作成場所」で「すべてホームフォルダ」にチェックを入れてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/25 10:58
ありがとうございました。
どうやらホームフォルダに移動されたようです(^^)
ただ今まであるものは閲覧しないと移動されないのでしょうか?
普通のエクスプローラーでみると残っていますが…?
これは仕方ないんですかね。
No.2
- 回答日時:
No.1Hageoyadiさんに補足します。
VIX起動上において、画像ファイルがある状態でなければ、「_CATALOG.VIX」を消すことができませんので、気をつけてくださいね。ただのエクスプローラー上であれば、右クリック→「削除」で消せますけど・・・。
たとえば、VIXを動かしている中で、ディレクトリの中の画像ファイルだけを先に消してしまって、「_CATALOG.VIX」だけが残っている状態で、右クリック→「削除」とすると、「ファイルを削除できません。送り手のファイルまたはディスクから読み取れません」というエラーメッセージがでますので、消す場合は、かならず画像ファイルがある状態で削除する(画像ファイルと一緒に削除する)としなけらばなりませんので気をつけてください。
では、参考にしてくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/25 00:09
どうもありがとうございました。
それと説明不足で申し訳ありませんでした。
消したいとゆーか、カタログファイル移行してないように
見せたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 画像ビューアーVIXをウインドウズ7で使用すると、フォルダ部で『ホーム
- 2 VIXのカタログ表示につちて
- 3 「下位フォルダも含めフォルダからjpgファイルのみ抽出し、別のフォルダ
- 4 ViXで[ファイル]-[新規作成]-[書庫ファイル]で書庫(.LZH)
- 5 iTunesのフォルダから音楽ファイルを消したんですが・・・
- 6 ファイルを拡張子で仕分けて各フォルダに移動させたい
- 7 多数のフォルダから、「ファイル数の少ないフォルダ」のファイルを抜き出したい。
- 8 2台のカメラで撮った画像ファイルをVIXでリネーム
- 9 あるフォルダ配下の複数フォルダ内のファイル名をフォルダ名+連番で一括リネームするフリーソフトウェアを教えてください
- 10 AとBのフォルダを比較してAのフォルダのうちBのフォルダのファイルより日付が新しいものを抜き出すには?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
iTunes の動作が停止
-
5
outlook で誤削除したフォルダ...
-
6
DVD shrinkの保存先について
-
7
ダウンロードサイトから購入し...
-
8
+Lhaca をアンインストールでき...
-
9
outlookのお気に入りフォルダ
-
10
いくら削除しても復活するファイル
-
11
ホワイトブラウザのアンインス...
-
12
AVGのソフトを削除できない
-
13
Media Player Classicの削除の仕方
-
14
「install.logファイルをオープ...
-
15
USBポートに勝手にフォルダを作...
-
16
RealPlayerが起動もアンインス...
-
17
ウイルスセキュリティでネット...
-
18
VIDEO_TSフォルダが削除できま...
-
19
空のフォルダを見つけて削除す...
-
20
vixのカタログファイル
おすすめ情報