アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンに内蔵ハードディスクを2台(SATAとATA)接続していたのですが、起動中にATAのハードディスクの電源が抜けてしまい、それ以来ATAのハードディスクがBIOS、デバイスマネージャーの画面では認識されているのにマイコンピュータでは認識されなくなってしまいました。領域の確保の画面では未割当になっていました。このまま領域を確保すればデータが消えてしまうような気がするのでデータを消さずに復旧させる方法があれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

この場合、単にパーティションテーブルが破壊されているだけなら、Acronis社の「Disk Director Suite」というソフトの「パーティションの復元」機能で復旧できる可能性があります。

根本的にHDDが壊れていたり、ほかの部分のデータが飛んでしまっているなら復旧は無理かもしれません。

参考URL:http://www.proton.co.jp/products/acronis-diskdir …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。Acronis社の「Disk Director Suite」拝見させていただきました。とても魅力のあるソフトなんですが、情けない話、このソフトを購入すると私の月の小遣いの半分以上がぶっとんでしまいます。ご親切に教えていただいたのですが今回諦めてハードディスクをフォーマットもしくは領域の確保を行おうと決めました。本当に親切、丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/26 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!