
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>仮に、父と法人とで雇用関係が結ばれていて、
>私は法人と雇用関係を結ばずに仕事を手伝い、父から手当てを貰ったとします。
この場合、お父様が「給与所得」者で、
あなたは、そのアシスタントになりますね。
生計がいっしょであれば、お父様の所得だけで、あなたは無職扱いになると思います。
お礼が遅くなってスイマセン。
父に確認したら、ちゃんと雇用関係が結ばれていました。
最初の質問は無関係になりましたが、アシスタントだけであれば
無職扱いになるということがわかっただけで充分です。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
たとえば、ジャイアンツと契約を結んでいる松井選手はれっきとした個人事業主です。
(まあ、会社を作っているんだろうけど)雇用されて賃金をもらっているんでなければ、事業主ですね。
ちなみに、契約の場合は消費税がいる(野球選手の年俸1億なら500万円消費税プラス)ことになります。申告義務のあるなし(免税)はともかく。
御両親が委託契約でされている仕事自体が「事業」で、貴方がその御両親の仕事を手伝うのならば、家族従事者ということになるでしょうか。
No.1
- 回答日時:
mayu777さんの親御さんは、個人で法人と業務委託契約を結
んでお仕事をなさっていて、かつその法人と雇用関係もな
いのですね。そうなると通常は個人事業主に該当するかと
思うのですが...。
親御さんが確定申告をなさっているのか、それともその法
人で年末調整をしてもらっているのかを確認してみてくだ
さい。確定申告をなさっている場合で事業所得が発生して
いれば個人事業主であっていわゆる自営に該当します。
給与所得が発生していたり、その法人に年末調整をしても
らっていれば、雇用関係が生じていると思われます。
この回答への補足
確定申告を誰がやってるかによって異なる訳ですね?
もう1つ質問させて下さい。
仮に、父と法人とで雇用関係が結ばれていて、
私は法人と雇用関係を結ばずに仕事を手伝い、父から手当てを貰ったとします。
この場合、私はどういう立場になるのでしょうか?無職になりますか?
お解りになりましたら、教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
自分から動かない派遣の子
-
休日にクライアントにメールを...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
ラブホテルって金曜と土曜どっ...
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報