アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、飲酒運転に関して、社会の目が厳しくなりました。あれほど騒ぎになったのに、いまだに飲酒運転事故を起こしたというニュースを見かけます。

しかし、どういうわけか、未成年の飲酒に関して寛大です。ある酒飲みがこんなことを言っていました。

『未成年者の飲酒なんて昔からあることですよ。30,40年ぐらい前だって高校生で飲酒している人はたくさんいました。一応法律では20歳未満は飲酒禁止ってことにはなってますけど、周りに管理できる人間が一緒にいたら急性アルコール中毒になって死んだり、酔って暴れて人様に迷惑かけるなんてのはないでしょうし、いいのではないでしょうかね??』

未成年が飲酒して、よく救急車で運ばれたり、酔って暴れて人様に迷惑をかけることってあるように思います。以前は、飲酒運転に関して、「30、40年前から、飲酒運転している人はたくさんいて、一応禁止されていたけれど、たくさん飲まなければ、飲酒運転しても迷惑がかからない」という同様の意見がまかり通っていました。

私はお酒を飲まないので、「周りに管理できる人間がいたら飲んでもいい」という考えが理解できません。だって、法律違反ですよね?それに、未成年の飲酒は心身に悪影響があるといわれているのだから、やめさせるのが管理では?

お酒を飲むのであれば、法律を守ることなんてことは、最低限のマナーだと思っています。

どうしてお酒を飲む人たちは未成年飲酒に関して、守らなくても大丈夫と考えるのでしょうか?

A 回答 (10件)

要は、あなたはとことん酒や酒飲みが嫌いなわけですね。

その憎悪のせいで、あまりに一方的な思考しかできなくなっているのでしょう。前の削除された質問も含め。

そもそも飲酒運転が問題という話と、未成年の飲酒を同列で語ることが無意味。まあ、近年は、運転手と知りながら酒を提供した店同様、未成年と知って提供した店も処罰されてます。それでも溜飲はおりませんかね。
    • good
    • 0

未成年の飲酒に対して寛大なわけではないでしょう。


お酒もたばこも販売店では、気にしているところもありますし、居酒屋などでも身分証明書の提示を求めたりしています。薬物だってタバコだって飲酒だって、結局取り締まりきれないのです。

大の大人が「周りに管理できる人間がいたら飲んでもいい」というのは間違っていますね。そこまでは思いませんが、飲んでいる未成年の子を注意した記憶は確かにないですね。何かの事故なり法律違反って事を考えれば確かに質問者様の言っているとおりかもしれませんね。

ただ、例えば高校生が道でタバコを吸っていても注意できる人と出来ない人がいるってじゃないですか。私はちなみに絶対注意はしませんね。

飲酒運転と、未成年の飲酒はだいぶかけはなれてはいませんか?二十歳越える前に考え方が未熟でお酒を飲んでしまうのと、大の大人が飲酒をして車を運転すること、私は全然違うように思います。

未成年の飲酒の取り締まりも、もっと強化するべきだとは思いますが、中々難しいと思います。未成年で飲んだら罰金なんて法律出来ないでしょうしね・・。聞いたことがないです。補導されて親呼ばれるくらいのことになるんじゃないでしょうか。(間違っていたらすみません)

飲んで暴れる人は二十歳を超えても暴れるし、二十歳になった瞬間に体に影響もなく、暴れもしないなんてことはないんですから。
法律違反ですから守るべきだと思いますが、会社に入って新入社員が飲め飲めと言われるように、未成年は未成年で大学に入って新歓などでお酒を勧められたりする。なんか未成年には未成年のルールみたいなものがあるんだと思います。

私はお酒を飲みますが、私自身がお酒を飲もうと飲むまいと、未成年飲酒に関して守らなくても大丈夫とまでは言いませんが、たいして気にならないです。むしろ、未成年だろうなって言う人達がいる居酒屋さんとかで、お酒を提供した側に問題が出てくると思うから、あれ大丈夫なんですか?と気になるくらいですね。
守るべきだけど、自分に害がないから気にならないという事なんじゃないでしょうか。文章めちゃくちゃですみません
    • good
    • 1

>>>どうしてお酒を飲む人たちは未成年飲酒に関して、守らなくても大丈夫と考えるのでしょうか?



身近にそんな事を言ってる人がいないので考えもしませんでしたが、そんな人結構いるんでしょうねぇ・・・きっと。
「お酒」がからんでいれば、なんでも許されると勘違い・思い違いしてるんでしょう。
違法だという考えもないんでしょう。
「守らなくても大丈夫」、そんな考えもないのかもしれませんね。
その時は、お酒を「飲む」事と「楽しむ」事しか考えてないのだと思います。

この間も高校生にお酒を出したお店が・・・なんてニュースをちらっと見ましたが・・・お酒が好きな人間としては「悪」なイメージになって欲しくないので本当に止めて欲しいです。
    • good
    • 0

>守らなくても大丈夫と考えるのでしょうか?



お酒を飲んでるときはいい気分になって酔いもまわるので、未成年とか法律を守るとかという意識がなくなるのでしょう。
飲む前はわかっていても、飲んでしまうと俺がいい気分なのにおまえはシフフでいるのはどうか、飲んで腹を割って話そうじゃないか、飲まないと盛り上がらないなどと考えるので、飲んでしまったらもう収拾がつかなくなることが多いです。

また自分が新人のときや新入生のときに飲まされたから、お前たちも飲めという伝統?というか保守的な?考えを持つ人も多いです。大学のサークルなどの歓迎会も未成年の新入生は飲まされます。理由は「毎年恒例だから」「自分たちのときもそうだった」などです。体育会系に至っては飲んではいても呼び戻されてまた飲むの繰り返しで、救急車が何台きても翌年またやります。むしろ去年の呼んだ台数を超えるか、と楽しんでいるくらいなのであきれるばかりです。
でもこれらのケースはこの後車を運転しないからというのもあるでしょう。車を運転しないなら多少はいいだろ、という考えもあるかと思います。

まぁ、居酒屋などに入店する際に身分証明を義務付けて入店禁止にでもしないと無理でしょう。そうなると居酒屋は商売あがったりになる可能性もあるのでむずかしいところです。
    • good
    • 0

お酒を飲む人の言い訳



一言で言えばそうでしょうね。

飲酒したときの体への影響
(その場だけではなく、未成年の場合は体の発育)
についての教育不足と無責任さの表れかとも思います。
大人がそばにいるから大丈夫、
・・・その大人が頼りにならないってところを抜いて考えているんですね。

んが、ごく内輪のケースを考えると、法律違反がある場合もままあります。
たとえば・・・正月や神事などで、酒を飲む場合など。
家族内、親戚内では、一口だけ、なんて未成年でも口をつける場合があります。日本に限らず、アルコールが神聖な儀式の一部になっている場合は、どうやら例外と考えられるようですね。もちろんそれが正しいとは言えませんが、法律違反だから20歳までは絶対ダメ!!というケースもそれほど多くはないでしょう。
あとは、家族や親戚内での飲酒についての考え方によるようですが、
”外で飲むのは許さないけれど、家の中だけなら”
なんて家庭もあるようですね。
親が毎晩必ず晩酌をするような家庭では、アルコールを飲むことにあまり抵抗感がないかもしれません。あとは、”慣れ”るもんだから。みたいな。20歳になったときに最初からアルコールに強い体質の人もいるでしょうが、ある程度の年齢から飲み始めていて耐性ができている人もいるでしょう。しかし、家庭の中のことをじっと監視して、「あの家庭では未成年に酒を飲ませている!」と通報する人はあまりいないでしょうね。家庭内での飲酒については、ある程度親の常識と躾にゆだねられるのでしょう。
擁護するわけではありませんが、上のような家庭での飲酒ということについては、ある種、習慣・文化的な側面もあるかと思います。また、未成年の飲酒禁止は大正11年からとのことですが・・・時代をさかのぼれば、女性も男性も、成人や結婚の年齢は十代だった時代もあります。

とはいえ、現代は法律があり、未成年の健康上の害も判っている以上、やはり、法律は守られるべきですし、社会全体が、それに対応しなくてはならない、と思います。
個人的には、アルコール類はほぼダメですので、大人でも、この時期の歓送迎会には辟易しています。自分が飲めませんから、当然、相手が成年だろうが未成年だろうが、進んでお酒を勧めることは絶対にしませんよ。
    • good
    • 0

私は15歳で働き始めしばらくすると歓迎会と言われ呑め呑めのコール無理やり呑まされる時期がズーと続きました、はっきり言って辛かったです、飲ます人は社会に出て給料もらえば大人飲んでいいと訳のわからん理屈を言って勧める、私は飲みますが【現在】相手が車だとその人の家に車置いて近くでやります、もしくはバイバイ 未成年飲酒ひとつに大人自体それを見て楽しんでる様に思えるあまり飲めないすぐ酔ってしまう。

「俺は何倍も飲んでるんだぞ」子供と大人はちがう見たいに見下すやつも、管理とは名ばかりで実際に管理なんか出来ない馬鹿ばっかりだと思う今日この頃 そんな大人に子供の体の管理まで出来んのか?と聞いて見たいものだ 
    • good
    • 0

飲酒喫煙、薬の効いたときの偽りの高揚感を高く評価しすぎているからです。


飲むときと飲まないとき、自分がさもケジメ分別できているかを自慢しているのです。
殺人と傷害、暴力と無暴力。自分なりにこの境で境界を付けて途端に変わると思いますよ。
クスリにやられてるな、と感じないのですからこの連中は。

私も酒は飲みませんが、酒飲みの言い訳は見苦しすぎるのです。
忘れた、心神耗弱など常套句です。
飲酒運転で人を殺すのにその事故過程を、忘れる、なんておかしいです。
意志をもっての殺人のほうがよっぽどマシと思えるのです。
    • good
    • 0

私はとっくに成人していますが



>未成年が飲酒して、よく救急車で運ばれたり、酔って暴れて人様に迷惑をかけることってあるように思います。

未成年に限った事ではありません。
中高年男性でも良く駅周辺に行けば騒ぐ奴、絡む奴、道で寝る奴、駅乗務員やタクシー乗務員にキレる大人。居ますね。

まぁ、法律で禁止されている事をしてはいけないのは社会の常識ですね。


>どうしてお酒を飲む人たちは未成年飲酒に関して、守らなくても大丈夫と考えるのでしょうか?

今も昔も未成年でもぶっちゃけ酒を飲んでる人、飲んでた人は多いですね。かと言って法律に反する事をしてはいけないと思いますけど・・・。タバコとは違い、アルコールを過剰摂取しなければ体への害も著しいものではない為。
容認にしている大人も非常に多いのも現状なのではないでしょうか。

個人的には成人式で馬鹿騒ぎするようなアホや年齢問わず、飲酒運転なんて馬鹿な事をする輩は論外として、普通に飲み会で飲む位なら10代後半位なら目瞑っちゃう人が大勢居ると思いますけど。

と言うより何でもかんでも糞真面目に酒は駄目だ駄目だと、もう大人と変わらない10代後半の人間に過剰反応し脊髄反射してしまうのも見てて痛い大人としか私は見えませんけどね(法令順守大原則なのは承知で)。
    • good
    • 0

おそらくご自分らが未成年で飲酒をしていたのだと思います


人間とは周囲に流されやすいものです 
自分の周りでは皆飲んでた→そんなの当たり前だった→カタイ事ゆうな何の害もないじゃん という思考回路だと思います
    • good
    • 1

シルバーシートに座る人もいれば、絶対に座らない人もいます。



人それぞれだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!