
「エクセル2000」を使用しています。
オートSUMで、複数のシートの数値を
足そうとしたのですが、うまく出来ません。
「B」というシートの「A1」の数値と、
「C」というシートの「A1」の数値の和を
「A」のシートに出すとします。
オートSUMを押してから
「B」のシートを選択し、
「A1」をクリックします。
そうするとちゃんと範囲が選択されるのですが、
次に「C」のシートをクリックすると
シート名「B」が「C」に変わってしまいます。
「B」の選択を残しつつ、さらに「C」を
加えたいのですがどうすれば良いのでしょうか?
「Ctrl」を押しても駄目なんですが…。
結局、手入力で式を入れたのですが、
選択で入れられるよい方法はないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
(答えを入れるシート+セルを指定する段階)
Sheet1でA1をポイントし
(演算タイプを指定する段階)
Σをクリック---->結果はA1セルに=Sum()
(範囲の初めを指定する段階)
Sheet2のタブをクリック+A1をクリック
---->結果は=Sum(Sheet2!A1)
(範囲の終わりを指定する段階)
Shiftキーを押しながらSheet3のタブをクリック
---->結果は=Sum(’Sheet2:Sheet3’!A1)
Shiftキーは範囲(シート何々まで)を追加するために「押しながら」となる。
私の説明が悪かったですね。
実はそれぞれのシートで指定したい
セルは、別のものだったんです。すみません。
それぞれのシートの
同じセルの合計を出す場合は
この方法でうまく出来ました!
勉強になりました。
回答、ありがとうございました(^-^)。
No.4
- 回答日時:
答えを求めるAのシートのセルA1にセルポインタを置き、オートSUMボタンをクリック
つづいてBというシートのA1のセルをクリック
そして、Shiftキーを押しながら、Cのシート見出しをクリック
これで、AのシートのA1のセルにBというシートのA1のデータとCというシートのA1のセルのデータが合計が出来ます。
この際はこの3枚のシートが全部同じように作成されていなければなりません。
そして、3枚のシートだけでなく、何枚でも出来ます。
=sum('sheetB:sheetC'!A1)という計算式になります
sheetBとは合計を求める最初のシート名
sheetCとは合計を求める最後のシート名
A1は合計を求めるデータが入力されているセル番地を表します。
私の説明が悪かったですね。
実はそれぞれのシートで指定したい
セルは、別のものだったんです。すみません。
それぞれのシートの
同じセルの合計を出す場合は
この方法でうまく出来ました!
勉強になりました。
回答、ありがとうございました(^-^)。
No.2
- 回答日時:
次の手順を試してみて下さい。
ここで、Sheet1のA1はSheet1!A1と記述します。Sheet1!A1でオートサムボタンをクリック。数式テンプレートが表示されるのでSheet2のタブ(下のラベルみたいな所ですね。)をクリック。次に、シフトキーを押してSheet3のタブをクリック。
Sheet3!A1をクリックしてEnter。
これで、Sheet1!A1には=sum('Sheeet2:Sheet3'!A1)と入力されるはずです。
私の説明が悪かったですね。
実はそれぞれのシートで指定したい
セルは、別のものだったんです。すみません。
それぞれのシートの
同じセルの合計を出す場合は
この方法でうまく出来ました!
勉強になりました。
回答、ありがとうございました(^-^)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
if関数の複数条件について
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
セルにぴったし写真を挿入
-
【マクロ】【画像あり】関数が...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
【マクロ】【画像あり】ファイ...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
おすすめ情報