重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

頚椎のヘルニアを、4ヶ月前に、手術しましたが、この頃になって、
右足が、痺れる様になってきました。怖くて病院にまだ、行ってません
直ぐ、軟骨が出る物なのか、たくさんの人の意見と経験を、聞かせてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。


私も数年前から頸椎にトラブルがあり、肩の痛み、背中の重苦しい痛み、胸の圧迫感、浮揚感、動悸など、様々な症状に悩まされています。
3人の専門医に診てもらい、1人は手術を強く勧めましたが、他の2人は反対だったので、まだ手術は受けていません。
針治療、漢方薬などで、それなりの効果はあり、今は一応、激しい痛みなどは治まっています。
怖くて病院に行けないというのは、よくないのではないでしょうか。
頸椎は大切なところです。1日も早く、病院で診てもらうべきだと思います。
本当によくない状態であったら、いずれ現実に直面しなければなりませんし、大したことないとわかれば、安心できます。
早く病院に行くことをお勧めします。
大したことがないといいですね。
    • good
    • 0

外科医をしています。

整形外科は専門外ではありますが・・。痺れるのは右足だけでしょうか?肩や腕、腰痛などは如何ですか?また右足がはれているなどの症状はないでしょうか?もしほんとに右足だけならば、座骨神経痛や場合によっては腰椎のヘルニア、ほかに血管の病気(閉塞生動脈硬化症や静脈血栓症など)の可能性もあります。いずれにしてもまずは整形外科で診察してもらうことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。脳神経外科で、手術しました。整形外科の方がいいですか?肩は、痛いです。

お礼日時:2002/10/25 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!