アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

通常、FDISK、FORMAT(FAT32)等の作業したいHDDは、マスターに接続し、WIN98の
FD等から行うと思うのですが、スレーブに繋いだまま効率良く行う方法はないで
しょうか?

現在、マスターのHDDにWin2000が入っているPCがあり、スレーブに、モービルラックが
接続され、スレーブ側のHDDは比較的容易に交換出来る状態にあります。
今回、作業したいHDDが多数(数十台)あります。作業したいHDDは一度は使用したHDDで
あり、ファイルを完全に削除する為、専用ソフトでパーテーションの削除も行いセクター
全面にダミーデータの上書きを行います。
その後、当然ながらドライブとして認識しなくなり、次作業のFDISK、FORMATを行うのに、
マスターのHDDを外し、処理したいHDDのコネクターを毎回繋ぎ替えなければならず、
スレーブに接続した状態で何とかならないかと悩んでいます。

どなたかお分かりになる方はご教授の程、お願い申しあげます。

A 回答 (4件)

スレーブにつなげると、Win98のFDISKコマンドの一番下に「5.現在のハードディスクドライブを変更」


が発生し、そいつを選ぶことで「ハードディスク:2」を選択できるようになります。
http://home4.highway.ne.jp/ybee/diy/fdisk.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変迅速なアドバイス、誠にありがとうございます。
スレーブ側の選択の方法も大変よくわかりました。
とても勉強になりました。
この度は誠にありがとうございました。

お礼日時:2002/10/26 02:00

既に回答があるように、FDISKやFORMATはマスタでもスレーブでもできます。


ところで、その専用ソフトはどちらでも可能なのでしょうか?
また、Windows上でなければ動かないのでしょうか?

マスタでも使用可能で、DOSからでも実行可能ならば、マスタでの利用をお奨めします。
(現在マスタにあるHDDはとりはずして)
理由は、
・HDDはマスタに設定されており、スレーブにするにはジャンパの変更が必要
・操作を誤ってWin2000のHDDを削除する可能性がある
・FDSIKの後は再起動が必要ですが、DOSの方が起動が早い。
・モービルラックは、これをマスタに接続すればいいだけ
ですがいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変迅速なアドバイス、誠にありがとうございます。
ご指摘の各理由も大変よくわかりました。
今回、とても勉強になりました。
この度は、ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/26 02:04

確かドライブを「装置の選択」で番号を選択したのだと思います。


容量で、目的の装置かどうか確認しておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変迅速なアドバイス、誠にありがとうございます。
スレーブ側からも出来たのですね。大変勉強になりました。番号を選択するところでしっかり確認しておきます。
この度は、ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/26 01:59

FDISKもFORMATも、マスターとスレーブのどちらも作業できます。


FDISkの場合、複数台のHDDが接続されていれば、HDDを番号で選択できます。
FORMATの場合にはOSが認識するドライブであれば、どれでもOKです。
ただし、FORMATの前にFDISKで領域が確保されてアクティブになっている事と、一度再起動してOSにドライブの存在を確認させてある事が必要となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変迅速なアドバイス、誠にありがとうございます。
スレーブ側からも出来たのですね。大変勉強になりました。再起動する必要についてもしっかり覚えておきます。
この度は、ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/26 01:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!