プロが教えるわが家の防犯対策術!

さて、12月1日から通称・津軽海峡線(海峡線・中小国~木古内)の快速「海峡」がなくなり、すべて特急となりますよね。
そこで、JR北海道は特例として、同区間を利用する場合、乗車券のみで普通車自由席が利用できるわけなのですが...
(1)みなさんは賛成派か、反対派かどちらですか?
(1-1)その理由も教えてください。
(2)また、今後この時期に利用するのか、しないのか。
(2-1)また利用するとしたらの行程なども教えてください。
(できればわかりやすく簡潔に。)

A 回答 (2件)

私は九州人なので利用したことはないですが…。



(1)に関しては別に問題はないと思いますよ。(つまり賛成派ということ)
#1さんのおっしゃるようにこの制度は今回が初めてではありません。
石勝線の他には宮崎空港線(宮崎~宮崎空港間)でも行われています。
しかもこの区間は普通列車が運行しているにもかかわらずこの制度を適用しています。

ただ問題となるのはやはり青春18切符を利用するときでしょう。
青森~中小国間と木古内~函館間はこの特例は適用されないわけですから青森~函館間をまともに特急だけで乗ると
青森~中小国間と木古内~函館間の乗車券・特急券がバカじゃないほどかかると思います。
ですから、青春18切符ユーザーが多い日に限って
青森~中小国間と木古内~函館間に快速なり普通なりを
特急列車と接続させるといった工夫は必要かもしれませんね。

(2)に関しては当分利用しないと思います。
何せ遠いんで(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、遠いですもんね。(^^;A)
特例はさほど影響は出ないではなかろうかとは感じてはいますがね。
18ユーザーから考えると時刻変更は良い考えかも...
ただ、あの路線『海峡』や貨物が遅いばっかりに..夏でも3分は遅れています。
また、青森駅周辺で乗る人がまだ『青函航路』の名残が残っているせいか、いまだに発車時刻になって書けこんでくる人がいて...。

お礼日時:2002/10/29 11:51

別にこの制度、これが初めてじゃないですね。



昭和56年に石勝線ができたとき、新夕張から新得までの間に
普通列車が設定されなかったので(楓まではあるが、楓からは
新夕張にしか行かれない)、新夕張、占冠、トマム、新得の
相互の間に限っては普通乗車券だけで特急に乗れるという
制度が始まったわけです。

この区間にしろ、海峡線にしろ、特急のほかに普通列車を
わざわざ設定するほどの乗客がいるわけではなく、
たとえば石北線の白滝~上川間のようになまじ普通列車が
残っているために普通乗車券では不便を強いられるような
状態よりは、マシではないかと思います。
地方ですと、たとえば学生の利用ってのが
結構うざったいものですが、このへんの区間はほとんど
そんな利用はありえませんからね。

(2)の質問の意味がよく判りません。「今後この時期」とは?
まぁ、わざわざ用も無いのに、しかもこの区間だけ
乗りに行くほど暇でもありませんけど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
(2)に着いては、たとえば「青春18切符」を使いたいときや、もっと安く済ませたい(特に奥羽回りの場合)などについての質問でした。

2例目ですから、あまり珍しいと言うものではないのですが、我県の地方紙で某鉄道研究会が「サービスの低下」「さらに鉄道離れが進む」などと書かれていたので...

お礼日時:2002/10/27 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!