
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HNが名曲と同じだったので・・・
マッチで点けたりコンロで点けたりジッポーで・・・
それぞれの可燃物は空気と反応して火になりますが、元の物質の成分をタバコに火をつける時に微細な粒子がタバコの葉のなかに蒸着するのが原因です。
探してみましたが、HPは見つかりませんでした。
HNは…なんとなくでつけてみました
>それぞれの可燃物は空気と反応して火になりますが、
>元の物質の成分をタバコに火をつける時に微細な粒
>子がタバコの葉のなかに蒸着するのが原因です。
蒸着するのですか..この後、葉巻の火のつけ方というHPで、【火】に直接つけるのではなくてかざす・あぶる感じてつけるのがよい、とありましてこれまた試してみました。科学はさっぱりなのですが、なるほどです。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まず「zippoの方が美味い」というのは人それぞれだと思いますよ。
僕はオイルの臭いが苦手なんです。回答ですが,単純に火の燃える時の臭いが違うからだと思いますよ。
ZIPPOならオイル,100円ライターならガス,マッチなら硫黄,コンロならガス(LP,都市ガス)など。
違うのが当然ですね。
ちなみに葉巻の場合はシダーという木にマッチで火を点けて吸うのが美味しいと言われています。
匂いに敏感なんですね
>単純に火の燃える時の臭いが違うからだと思いますよ。
はぁー…いつも鼻がつまっている感じなのでよくわからなかったけれど、ちょっと気にしてみます。
>葉巻の場合はシダーという木にマッチで火を点けて吸う
>のが美味しいと言われています。
へぇー…なんだかアロマセラピー的な感覚ですね。葉巻のHPをちょっと探してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バーベキューコンロが借りれる場所
-
鬼滅の刃の、この鬼って、 炭治...
-
七輪、練炭で焼き肉は出来ますか?
-
バーベキューで着火剤の火で直...
-
レンジが故障!!! 代わりに...
-
掘りゴタツの危険性
-
ウナギの泥抜きの賛否
-
焼き肉プレート、グリル、網、...
-
紀州備長炭を水につけて湿らせ...
-
落ち葉でやきいもをする際なん...
-
オーブントースターから一瞬火...
-
魚焼きグリルから発火したらど...
-
練炭での死亡について
-
BBQに10年前くらいの炭を使おう...
-
練炭ってすすだらけになる?
-
木製建具枠の塗装はなにがよいか
-
陶芸で七輪を作りたい
-
固形燃料と固形着火剤の違いは...
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、...
-
練炭の使用と購入の方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50人でバーベキュー!必要なも...
-
浜寺公園でBBQをするとき、ダイ...
-
☆脚付きBBQコンロを修理した...
-
脚付きBBQコンロを修理した...
-
こんなバーベキューコンロの代...
-
ガスコンロについて
-
コロナが落ち着いたら、ずっと...
-
テント内で調理をする際の注意...
-
バーベキューセットの手入れ
-
刑務所で作った、バーベキュー...
-
札幌で飲食物持ち込み可のBBQス...
-
時計ナシで時間を計るには
-
2mmプラ棒から 長いテーパー...
-
煙草につける【火】の種類
-
火を使わない夕食
-
カセットコンロが点火しない件...
-
炭の量
-
カセットコンロで 食材を直接火...
-
大規模BBQの準備
-
オーブントースターから一瞬火...
おすすめ情報