プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は数年前まではかなり寛容な性格で、滅多なことでは怒るどころか、イライラすることさえありませんでした。
しかしここ2年ぐらい、本当に短気になったと思います。
ものすごく小さなことに腹を立ててイライラしてしまうのです。
例えば、ここ1週間でも
・女友達が彼氏を優先してドタキャンされたことに数時間ずっとイライラ

・友達3人とドライブに行き、私は行きかえり運転したのに1000円程多くお金を出した(立て替えたガソリン代や高速代の一部をうやむやにされた)

・口だけでかい男友達と喋るだけでイライラ(どうせ口だけなくせに!うざーっ!と。

・どっかで拾ったようなセリフを披露して説教してくる男友達にイライラ。

小心者な上に、人に嫌われたくないところがあるので口には出しませんが、上のようなことで数時間、場合によっては数日はイライラしてます。
小さなことでばかばかしいと思われるかもしれませんが…

寛容だった自分、友達のイライラや愚痴に「なんでそんなに?」と思いながらも見守っていた頃の自分に戻りたいです。

環境の違いといえば、高校から大学に進学して本当に心を許せる友達が身近に減ったことぐらいです。それが何か関係しているのかなとも思います。
あと、大学に入って食生活が乱れて、カルシウムが減ったことも関係あるのか?と思ったりしています。

私はどうしてこんなに短気になってしまったんでしょう?
寛容だった性格が短気になってしまう経験がある方いますか?
どのようにしてイライラしない性格に直していけばいいんでしょうか?

A 回答 (5件)

質問を拝読する限りですが、


質問者さまの意見に賛同・同調してくれない人物や、
質問者さまが意図していない行動をとる人物に対して
イライラされているように見受けられます。

社会で生活していく以上、自分とピッタリ合う人とだけ
コミュニケーションをとっていればいい環境というのは、あり得ません。
多かれ少なかれ、自分とは合わない人物とも
上手く折り合ってやっていく必要があるのです。

他人の意見や考えを聞く耳をきちんと持つことが大切です。
それと同時に、遅刻や精算の件等、
他人が間違っていると感じたら「それは違うのでは」と、
真っ向から指摘する勇気も必要なのでは。
    • good
    • 0

<お礼>拝見しました。


補足:
フィールズ賞・ノーベル賞などなどをゲットすることを目指すなど具体的な目標があれば、完全燃焼しつづけて自己実現できるでしょうから充実感いっぱいで、他の小さなことはさほど気にならないのではないかという意味です。

・明るく元気でニコニコと声が大きく、そしてちょっぴりの知性があればたいていのことはうまくいく。        by 樋口廣太郎 元住友銀行副頭取・元アサヒビール社長/会長
とのことです。
細かな支出なども事前に会費制にして残額は次回へ繰越すとかルールを決めておけばノー・プロブレムでしょう。たのしく過ごせたのであればお金のことでイライラすることもないと思うのですが……千円でイライラする人に南太平洋の話はチト次元が違い過ぎましたかな。

まぁなにはともあれ【自他肯定】〔I am OK,You are OK.〕で怡しんでください。<いま困っていることの凡ての原因が自分にある>と考えることができれば、救いがあります。
あぁそれと人は尊重しましょう。アナタの文章の文面からも行間からも人を大切にしている雰囲気は伝わって参りません。
・人を活かし自分を活かす。  by 少林寺拳法の精神
・One for All, All for One. 〔1人は皆(みんな)のために、皆は1人のために〕 by ラグビーの精神

・他人を当てにしていると、心が卑しくなる。 by 菊池恵善

アナタを支えている無数の力(見える力・見えない力)の存在を知ることができれば謙虚になれます。謙虚になれれば人の大切さがわかり尊重できるようになります。
    • good
    • 0

あなた自身にストレスが溜まっていませんか?


好きなスポーツや趣味に疲れた心を癒すなどの
心のバランスコントロールのとりかたが
乱れていませんか?
そういう時は桜の花見にいくとか
温泉もいいですよ
自然治癒力を使い心の緊張感を
和らげましょう。
長期なら心を広く 人を受け入れる
エネルギーの大きさ試されています。
    • good
    • 0

単にストレスが長期的に蓄積された可能性があります。


パソコンゲームで破壊的なやつとか、
ゴルフのうちっぱなしとかで解消できませんか。
なにか格闘技をちょっとやってみるとか。
    • good
    • 0

過去を引き摺っていて、現在の生活に慣れていないのですね。

ならば、アナタの理想の(高校時代の)生活に戻してみるのも1つの方法でしょう。だけど、大学は大学なのに、なぜ、大学の生活に高校時代のイメージを引き摺って比較しようとするのでしょうね。まさか、目標・テーマが明確になっていないということはないでしょうな。

・川合隼雄『こころの処方箋』新潮文庫、お勧めです。イライラについての記述があります。

南太平洋かインド洋の島へ行き、スキューバ・ダイヴィングなどで、おもいっきり遊んできませんか。人生観が変りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過去を引きずっているというわけではないんですが…
大学の方が高校より楽しいですし。生活自体は今のほうが理想です。
しかしなぜ些細なイライラばかりしてしまうようになったのか疑問なんです。

>まさか、目標・テーマが明確になっていないということはないでしょうな。
これはどういう意味でしょう?

オススメの本、ぜひ読んでみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/29 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!