アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ビニールポットに入った苗を買いました。

コケが生えているのは分かるのですが、近くに葉っぱのような
表面積があるものが育っていて、筒のような(タコの口のようなもの)
ものがついています。生物の教科書で見たことあるような無いような
ものですが、その葉っぱのようなものの下を見たら根が生えていて、
コケがちょっとありました。これはコケの土台のようなものでしょうか?

なるべく早めに植え替えようと思いますが、そのまま植えていいでしょうか?

逆にもしかして、別に増やす等をしても面白いのかなぁ、とも思いました。

何かお分かりの方いらっしゃいましたらお願いします。

A 回答 (1件)

 表面積があってタコの口(吸盤?)のようなものがある、というのでしたらゼニゴケかな?


 図と説明
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/bryophyta/ma …
 で、別のページの説明には他の植物の生育を阻害する場合もある、とか除草剤は効きにくいので除去したい場合は(肝心の植物にかからないように)熱湯をかける、なんてことが記載されていました。
 ま、生えていてもさほど気にしなくてもいいのではないかと。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Vwiyoonnさん、早速の回答ありがとうございました。
リンクを見たら、まさしくこれでした!
ゼニゴケっていうんですね。

嫌われているコケだと知って驚きました。
駆除剤も出ているんですねー。

増やして観察する(笑)ってものじゃないんですね。
確かに見栄えが良くない・・・。

除草剤が効きにくいというのにも驚きでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/29 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!