アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1年前に建てた注文住宅の壁が結露したため、
施工した工務店を呼んで壁を破ってみたら、
断熱材(ポリスチレンフォーム)がいい加減に入っており、
(壁の周囲5cm程度の断熱が入っていない状態)
断熱材が入っていない部分が結露していました。
不安に思い、隣の壁もやぶってみたところ同じような状態で結露していました。
工務店はすべての壁を破って確認し、
断熱材を補充するといっています。
(当初の契約書や図面でも断熱材は隙間なく施工するようになっています。)
ただ、工事が大変で、工事の間住めるような状態ではありません。
質問ですが、
(1)当然断熱材を補充してもらおうと思いますが、何かもっと簡単なやり方はないでしょうか?
(2)新築の家がこのような状態で、家族の精神的ストレスは相当なものです。損害賠償や慰謝料の請求はできないものでしょうか?

家は木造の在来工法です。

ぜひお詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。


断熱材がポリスチレンフォームということですが,隙間なく柱と柱の間に入れるということは,よほど丁寧に寸法を図って断熱材を切らないと隙間がなくなるのは難しいと思います。
また,木造在来工法なので筋かいもあるため,その部分に隙間がでなくようにするには至難の業です。

たぶん,程度にもよりますが,ほとんどの壁には隙間があり,これから何十年も暮らす家でのランニングコストの事を考えるとしっかりと補修してもらった方がよさそうです。

工務店側が無料ですべての壁をチェックして補修を行うと言うのは当たり前のようですが,なかなかやってくれない工務店もありますので,そう考えた場合は,本当にラッキーだと思います。
この補修は,とても大工事になるので,きっちりと行ってもらってください。隙間が5mmくらいでもランニングコストに影響が出てきますので,少しの隙間でも妥協しないで,その部分もしっかりと補修してもらってくださいね。

気になる補修方法ですが,同じ材料のポリスチレンフォームだと同じく隙間が出てきますので,私なら現場発泡ウレタンorアイネシンを施工してもらいます。それだと現場でスプレーみたいに吹いて,瞬時に膨張し固まるので,隙間はおそらくできないでしょう。
ただ,大がかりな養生が伴いますので,その辺は将来のランニングコストや住みやすさを期待して,我慢するのが得策だと思います。

ただ,そのようないい加減な施工をする大工さんですから,床や2階の天井もチェックしてもらってくださいね。たぶん,隙間が空いた場所が出てくると思いますので,その部分も結露しなくてもしっかりと補修してもらってください。

たぶん,(2)については無理だと思いますので,その分隙間を徹底的になくしてもらう補修を行ってもらってください。
少しの隙間でも妥協はしないで下さいね。
妥協が後悔につながりますから。。。
がんばってください!!
    • good
    • 0

断熱がきちんとしていないと、断熱材の入っていない冷たい部分が


結露になります。

室内温度が22度くらいで湿度が40%でも、外気温が4,5度
くらいのときにはその部分は、壁の中で結露になってしまいますね。

ポリスチレンフォームは壁内に押し込むようにきちんと入れれば
隙間はほとんどなくなります。

グラスウールやウレタンフォームのようにしばらくすると垂れて
きたりすることはないんですけどね。
    • good
    • 0

ポリスチレンフォームだと全く隙間がないように施工するのは難しいのではないでしょうか?


でも5cmだとちょっと隙間が大きいですね。
対策って何か充填でもするのですかね?
再度施工しなおしなら密閉できるかもしれませんが大ごとになりますね。
せっかくの新築が・・・残念です。



ところで少し隙間があるくらいで結露するのはどうなんでしょうか?
余程湿度が高いか、寒冷地なんでしょうか?
開放型のファンヒーターなどを使われているなら即刻エアコンに変えて、加湿器も(当然使われていないと思いますが)使用中止。
キッチンだとガス燃焼と料理の両方から水蒸気が大量に出ますので換気扇は必ず回します。
それで様子を見られて結露がなくなれば暖房機器を見直されるといいと思います。
壁の断熱を良くしても家の中で水分をどんどん補給していると必ずどこかで結露します。
暖房方法については工務店の手抜きには関係ありませんのできちんと断熱してもらいましょう。
ただその工事の時に家全部を壊しちゃうのか結露の酷いところだけ直すのかの判断材料にもなるでしょう。
暖房を変えることで結露しないならある程度直すことで我慢するということも選択肢として出てきます。
いずれにせよ御自分の納得できる形で対応してもらえるように頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家は温暖な地域で、暖房はエアコンを使っています。
湿度は常に40%程度ですから特に高いとは思っていません。
大変な工事になりそうです。。。

お礼日時:2008/03/30 13:44

断熱材(ポリスチレンフォーム)がいい加減に入っており



あちらこちらこんな状態だと
他の所も沢山欠陥がある可能性が高いです

専門家(建築士)に点検してもらった方が良いですよ

http://www.kenchiku-gmen.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。信用していた工務店だけに残念です。
外部の建築士の方に相談してみます。

お礼日時:2008/03/30 13:42

>(1)当然断熱材を補充してもらおうと思いますが、


>何かもっと簡単なやり方はないでしょうか?

壁を破らないでやるとすると、内か外にもう一枚断熱材を貼るとか
でしょうけど、現実的には壁を破った方が早いでしょうね。

>(2)新築の家がこのような状態で、家族の精神的ストレスは
>相当なものです。損害賠償や慰謝料の請求はできないもの
>でしょうか?

損害賠償や慰謝料というのは、罰金ではありませんから、こういう
ことをされたらもらえるという風に決まっているものではありません。

あくまで相対で決めるもので、それが不調なら裁判です。

過去の判例でだいたいの額は決まっていますので、弁護士に相談
してその額を業者さんとの交渉のベースにされたら良いかと思い
ます。

工事の間の仮住まいの費用は実費ですから、当然、請求できます。

大変でしょうが、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり、弁護士の方に相談した方が良いですね。

お礼日時:2008/03/30 13:40

 修繕の間、絶対住めないのであれば、住めない間の損害については賠償してもらうしかないでしょう。

仮住まいの資金を出してもらいましょう。業者と先に約束しておく必要があるでしょう。

 精神的ストレスなどの慰謝料などは請求は自由です。金額はいくらでも可能でしょう、但しそれを取るには勝訴する必要があると思います。無料法律相談にでも行かれることをお薦めします。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/03/29 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!