重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。回答がいただけなかったので、再質問させてください。
 最近ネットスケープをVer7.0にアップグレードしましたが、ページを印刷しようとすると「プリンタがみつかりませんでした」というエラーが出て印刷ができません。メールも印刷ができません。ワープロ等他のソフトや、ネットスケープから開いたアクロバットリーダーで読み込んだPDFファイルなどはちゃんと印刷されるので、パソコンとプリンタの接続などハード的な問題ではなく設定が悪いのだと思いますが、設定の仕方がわかりません。
 パソコンは自作機でOSはME、プリンタはエプソンPM-760CをUSBで接続しています。アップグレード前のバージョン(6.1だったかな・・・)では問題ありませんでした。
 どなたか教えていただけると助かります。お願いします。

A 回答 (1件)

ちょっと自身が無いのですが。

。。ご参考として。
通常使うプリンタの「名前」を変更したことはありませんか?変更すると、Netscapeでのみ、仰る症状が出ることがあるそうです。
名前をセットアップ時の名前に戻してみてください。
もし、元の名前がわからないようでしたら、プリンタを一旦削除して、もう一度「プリンタの追加」を行ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!1ヶ月ぶりに印刷ができるようになりました^o^;

お礼日時:2002/11/02 06:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!