No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すごい昔なってしまったけれど、学校で教わった時には「ウェイトパーウェイトパセント」「ウェイトパーボリュームパーセント」って言ってましたけど、その先生の「方言」かどうかはわかりません。
たよりない答えですみません。
#一応薬剤師やってます。
No.4
- 回答日時:
%で表す割合というのは本来同じ単位の量についての比を表すものです。
W/W%,V/V%は分かりますがW/V%は意味がよく分かりません。こういうのが使われている分野があるのですね。
高等学校では絶対教えないものです。
異なる単位の量の比率であればその単位を明示します。mol/Lはそういう例です。g/dL=g/100cm3ですのでは数字的にはW/V%と同じになります。でもこれを%だと言われると困ると思っています。

No.3
- 回答日時:
別に異論はありませんが、私なんかW/W%と書いてあっても「質量パーセント」なんて読んでしまいますね。
W/V%の方は使わないようにしているので読みませんが、質量体積パーセントなんて読むのかなー。^o^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
W/V%とは?
化学
-
百分率を表すこの3つ、W/V%、W/W%、V/V%…
化学
-
ファクターの求め方
化学
-
4
「試料をスパイク」とはどういう操作??
化学
-
5
吸光度の単位
化学
-
6
cm-1(波数の単位)の読み方
化学
-
7
重量%・容量%・重量容量%について
化学
-
8
分子量の単位のダルトン(D)について
化学
-
9
パワーポイントで乗数はどうやったらかけるのでしょうか。
PowerPoint(パワーポイント)
-
10
水酸化ナトリウム 1N
化学
-
11
化学の単位、L-1乗の意味
化学
-
12
アスピリン定量の際に
化学
-
13
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
14
“ in situ ” とはどういう意味ですか
その他(自然科学)
-
15
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
16
配位子場安定化エネルギー???
化学
-
17
検量線の決定係数について
統計学
-
18
二酸化炭素の混成軌道の図を教えてください。 考え方が分かりません
化学
-
19
実験における誤差範囲の許容範囲の決め方ってどうやればいいんですか? また、一般的には具体的にどこ程度
大学・短大
-
20
中和滴定によるファクターの計算について はじめまして、大学の化学でファクターの求め方が分からないので
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ppmについて
-
5
KgからLへの変換
-
6
ccとmlって同じでしたっけ?
-
7
分子量の単位のダルトン(D)...
-
8
ガソリンをカロリーで表すと。。。
-
9
pHの単位
-
10
cm-1(波数の単位)の読み方
-
11
0.1mol/Lの有効数字2桁って、0...
-
12
mmHgの読み方
-
13
かさ比重
-
14
単位がないとき
-
15
単位換算をわかりやすく・・・
-
16
単位について(a.u.)
-
17
比重の計算
-
18
電気伝導度の単位について(μS/cm)
-
19
極大吸収のモル吸光定数を求め...
-
20
φの正しい使い方は?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter