アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

黒石が

16の4  右上隅星
17の16 右下すみ小目
15の17 シマリ

の構えをよく見るのですが調べたいと思っても調べられません。
三連星や~~流と言った名称(?)はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

代表的なものだと、「中国流」、「ミニ中国流」、「2連星」、「三連星」、「小林流」、「向かい小目」ですかね。


細かく言うと、中国流は高く打つ場合と低く打つ場合とがあります。
また、ミニ中国流の起源は、本因坊道策が打ち始めた「道策流」です。(一般的にこちらはあまり知られていません)

あとはマイナー(失礼)なものだと、「張スペシャル」、「天石流」などです。
天石流は、プロの碁ではまずありえない打ち方ばかりです。高段者になってから研究した方がいいです。
張スペシャルは、張うプロがまだまだ売り出す前に試していた戦法です。
個人的には、右辺に編重しすぎるのであまりお勧めではありません。

ちなみに、chochikunさんが質問の際に書いてある構えに特に名前はありません。

とにかく実戦で試してみるのがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありとうございます。
解決に大いに役に立ちました。

これから少しずつ自分でやっていこうと思います。

お礼日時:2008/04/04 15:27

調べればわかることです・・要するに調べてない。



本屋で入門書を買うのも方法です。

この回答への補足

↓が意味不明になってるかもしれないので補足を。
実際に知りたいのは囲碁用語ではなく
質問の棋譜?の状態からの応じ方などが載った本でして
その本を探すために名称が知りたいと言う意味です。

補足日時:2008/04/02 16:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べるときにどう検索すれば・・・という悩みから質問しました。
名称がわかればネットや本なので調べれる事はできるので
教えてください。 

という意図でした。
 
回りに詳しい人もいないので
ネットや本で調べるのは今の知識では困難なのです。

説明不足ですいません。

お礼日時:2008/04/02 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!