
私は新高校3年生になるのですが、将来は公務員になり区役所で働きたいと思っています。そこで、質問なのですが、公務員になるには、大学に進学すべきか、公務員専門学校に行くべきかどちらがいいのでしょうか?
私は福岡県内の学校に進学を希望しています。
福岡大学の法学部に行きたいと思っていたのですが、公務員専門学校(麻生や大原など)の公務員試験の合格率を見てどちらに行ったほうがいいのか分からなくなりました。
私のクラスは学校のコース上、大学はほとんど私立の文系しか行く事が出来ません。その中でもクラスのほとんどの人が推薦で進学します。私も推薦を希望していますが、福岡大学(法)は取得出来る資格が無いので、他の大学(中村学園大学「流通か人間発達」、福岡女学院大学、九州産業大学、筑紫女学園大学など)も考えています。
どうしたらいいかアドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1です。
再度回答します。あなたは法律を学びたいわけですね。福岡県内の高校なら、福岡大(法)は人気がありますね。偏差値も悪くはないし、九州では有名ですし…。
福岡県内の私立法学部だったら、九州国際大学なんてのもありますよね?
もし、あなたが法律を学びたいのなら、やっぱり大学に行くべきです。
しかも大学によっては入ってからの難易度も違いますので、本格的に勉強したいのなら、
ある程度の大学に入った方がいいです。
公務員試験を受けたいのなら、法律を学んでおいて損はありませんよ。
確かに公務員は安定していますね。
福田首相もキャリア組(国家公務員I種)の新職員にそのような訓示をしています。
あなたは区役所がいいとのことですが、区役所は職員が県や国と比較して少ないので、当然採用も毎年あるわけではないと思います。
今、あなたが法律も学びたいし、公務員にもなりたいのなら、僕は大学進学をお勧めします。
福岡大(法)は確か文系3教科で受験できるはずです。
国語・英語は必ずで、地歴公民か生物のなかから1科目選択できると思います。
推薦入試は平均評定が大切になってきます。
最低でも4,2以上ないと厳しいです。
もし、4,2以上あるのなら、推薦入試も視野に入れて、なぜ福岡大(法)に行きたいのか、
先生にアピールしてみるといいですよ。
何かわからないことがあったら、また気軽に質問してくださいね。
この回答への補足
ご回答有難うございました。とても参考になりました。
今の評定は4,5あるんですけど、模試では全然点数が取れないので、かなり不安ですが推薦も視野に入れて、福岡大学(法)に行けるように頑張りたいと思います。
また、質問なんですが、大学は経済的に自宅から通うことになるので、市内の大学に行けたらと思っています。福大の次に考えているのが、公務員になれるか分からないんですけど、[中村学園大学「流通か人間発達」、九州産業大学、筑紫女学園大学(発達臨床心理)]でどこがいいのかすごく悩んでいます。将来の就職とかを考えると、どこの大学がいいのでしょうか。また、他にいい大学があったら教えてください。
なにかアドバイス宜しくお願いします。何度もすみません。
No.4
- 回答日時:
福岡大(法)だったら、公務員の行政職(一般職)を受験することになると思います。
もし、中村学園大や筑紫女学園大で臨床心理や人間関係を学んだなら、児童相談所の職員になるという選択もありますよ。
もちろん、大学卒業程度の行政職(一般職)も受験できます。
心理系だったら、福岡女学院大も市内ですよね?
中村学園大も筑紫女学園大も悪くはないんではないでしょうか?
(ごめんなさい。法律系の大学のランクしかわかりません…)
No.2
- 回答日時:
やりがいと身分の安定が公務員の魅力でしょうね。
Fランク大学からでもいくらでも合格できますよ。国家Iは論文もありますが、そのほかなら択一試験で合格点をとればよいのですから。早めに試験科目を入手して、大学の科目選択もそれに沿ってやり、早めに受験勉強を始めると良いです。ただし、教養科目というのは難易度が最低高校卒レベルはありますから、センター試験で高得点を取るぐらいの人が断然有利です。つまり、高校時代に秀才で大学であんまり頑張らなかった人は教養で稼ぐので侮れないということです。大卒というのが一般的な公務員への道でしょうけど、募集人員で合格しやすさを考えて高卒で公務員になり、通信制の大学で大卒の資格を取り上級に再挑戦という道もあります。ご回答有難うございます。
公務員になるためにいろいろな道があるんですね。
よく考えて公務員になれるように頑張りたいと思います。
本当に有難うございました。
No.1
- 回答日時:
僕は今、大学生ですが、高校のときに進路についてはすごく悩みました。
国家公務員の場合、高校卒業程度は国家公務員III種、大学卒業程度は国家公務員I種かII種の試験を受験できます。
県や市などの役所も、高校卒業程度は初級、短大卒業程度は中級、大学卒業程度は上級の試験を受験できます。
仮に大学を卒業した場合は、高校卒業程度などの試験は受験できません。
僕の場合は、いろいろ考えて国立のある大学(法)に進学しました。
あなたは大学に行って何がしたいですか?区役所で働きたいということですが、なぜ区役所なのですか?
まずその点をよく考えなければなりません。
いやらしい話ですが、高校卒業程度と大学卒業程度では、受かった後の出世やお給料も違ってきます。
ちなみに専門学校を卒業しても、高校卒業程度の試験しか受験できませんので、注意してください。
進路についてはかなり悩みますよね。僕も九州の人間なので、福岡大(法)も西南学院大(法)も受験しましたよ。
進路は悩みぬいて、自分で出した結論でないと、自分自身納得できません。
先生や保護者・友達ともよく相談してみてください。
この回答への補足
補足します。
あなたは大学に行って何がしたいですか?
>法律を勉強したいので、西南や福大の法学部に行きたいのですが、私のクラスからは西南はなかなか難しいようで、福大は希望者とても多く推薦でいけるかどうか分かりません。
区役所で働きたいということですが、なぜ区役所なのですか?
>公務員は将来安定しているので、なりたいと思いました。
区役所で絶対働きたいわけでないんですが、公務員のなかでいいと思ったのがこれだったんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
公務員に向いている学部は?
大学・短大
-
福岡に住んでる方 福岡大学はここら辺では名の通った有名大学でしょうか? 公務員になるためにはもっとい
大学・短大
-
福大か西南か
大学・短大
-
4
福岡大学に受かる見込みがあるか
大学受験
-
5
浪人すべきか迷っています、 福岡大学の法律学部法律科に落ちて、2部の夜間だけ一般で合格しました、夏休
大学受験
-
6
福岡大学に落ちて、佐賀大学に受かることって不可能に近いですか?
大学受験
-
7
福岡大学の良い点を教えて下さい 少し調べたのですがよくわからなくて
大学・短大
-
8
西南大学と福岡大学
大学・短大
-
9
日本大学と福岡大学
大学・短大
-
10
大学から県外に行って、そんなに社会勉強になりますか?
大学・短大
-
11
大学について質問です。 九州産業大学を滑り止めに決めてます。 でも、滑り止めと言っても設備などが素晴
大学・短大
-
12
中堅私大とよばれる大学は具体的にはどこですか??
大学・短大
-
13
県庁で働くには・・・
行政学
-
14
指定校推薦って?
大学・短大
-
15
得意科目、不得意科目
大学・短大
-
16
公務員志望~専門学校か大学か?
就職
-
17
指定校推薦での失敗
大学・短大
-
18
公務員になるのに大卒か専門卒か。。
就職
-
19
公務員専門学校の就職先
就職
-
20
親がもし学費を出してくれない場合
大学・短大
関連するQ&A
- 1 明治大学公務員対策について。 今年大学を受験します。将来公務員になりたい為、公務員対策を1、2年から
- 2 公務員受験or薬学部再受験、将来のことで悩んでいます。
- 3 国家公務員(I種以外)、外交官、国際公務員、国連などの仕事
- 4 公務員(区役所勤務)になるためには。
- 5 関西学院大学国際学部の指定校をいただきました。国際公務員になりたいと考えています。関西学院大学国際学
- 6 将来の夢が公務員という志望理由書
- 7 高二の理系 公務員志望 公務員になりたいんですけど、学部学科はどうすればいいですか。 私はあまり勉強
- 8 新高校三年 早慶の受験対策にアドバイスをください
- 9 進路について悩んでいる工業高校生です。 自分は今高校2年生なのですが、将来、海外で日本語教師になりた
- 10 将来、公務員を考えているときの学部って何がいいんですかね? 法学部や経済学部なんですか??
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バンザイシステムで…
-
5
「年次」と「年時」に使い方に...
-
6
偏差値40というと、どの程度の...
-
7
国公立ブロック大、地方国公立...
-
8
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
9
センター試験で65パーセントで...
-
10
大学の試験を欠席すると不可で...
-
11
調査書の宛名の書き方を教えて...
-
12
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
13
旧帝大ってどんくらいすごいで...
-
14
専門学校に入った人はどんな人...
-
15
首席ってどうしてわかるのですか?
-
16
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
17
出願取り消し
-
18
本当に困ってます!入学書類提...
-
19
茨城大学ってど~なの??
-
20
東大合格のためには
おすすめ情報