A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
G-です。
では、下心無しに答えます。
私は殆んど同じ意味で使いますよ。ただ、kindには何か人間的思いが少し多く入っているように思えます。 親切さと言うかな。
kindlyも親切さの意味が出ていますが、何か、「積極的な親切さ」が少ないように感じます。
両方とも、全くの主観です。
つまり、kind windとkindly wind. kind manとkindly man.は微妙に違うように感じますが、受け取る人がそのフィーリングが分かるかどうかわからない単語だと思うのですね。
これは殆んど完全にと言っていいほど、私自身のフィーリングであり、他の(今までここに出てきた)単語のなかでは、主観的であり、誰もが「たぶん持っているだろう」と言い切れないといえると思います。
文章のテンポ、イントネーションの付け具合で、使う人の雰囲気で同じ意味だけど違う似た単語を選んでいる単語と感じます。
つまり、私としては、個人的にも同じと言っていいフィーリングで使いますし、他の人も、そのように使っていると思われる単語のペアと思います。
言い切れといわれたら、「同じだ」と言うでしょうね。
二つの単語使って、違うフィリングが伝わる文章を作れと言ったら、作れません、といいます。
ただ、使われる頻繁さから言うと、圧倒的にkindの方が使われます。 だからこそ、kindの方が辞書的意味が多いのだと思います。
No.4
- 回答日時:
私が聞いた話では、形容詞に、~lyがついたものは、「意味が少し抽象的(?)になる」ということです。
たとえば、kindは「親切な, 優しい, 思いやりのある」などの意味がありますが、kindlyでは他に「快い、快適な」などの意味もあります。
専門家ではないので、詳しいことはよくわかりませんが。
No.3
- 回答日時:
She has a kind heart.
She has a kindly heart.
この使い方の事ですよね。
微妙に違いますが、それは意味というより語呂合わせ的な感じで。
kindly heart, kindly face, kindly act等と良く使われますが、意味は同じでニュアンスも変わりません。単にheart の場合はkindlyがしっくりくると言うレベルのものです。但しそれは人によって違うかも知れません。
No.1
- 回答日時:
kindlyは主に副詞として使われますよね?
英英辞典にはkindlyを形容詞として使う場合の定義として、"kind and friendly"(優しい、親切な)とあり、
それに対してkindは"caring about others;friendly and generous"(親切な、心の優しい、思いやりのある)とありました。
よって、あまり違いがないと思うのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) たくさん と 多い を置き換えできない場合がある理由を教えてください。 4 2022/12/05 01:03
- 英語 第5文型SVOCとSVO to be Cの使い分けやニュアンスの違いについて 6 2023/01/03 08:57
- 英語 関係形容詞"which"の感覚について 4 2022/12/05 11:46
- 英語 中3英語の質問です ご親切にどうもありがとうはthat's very kind of you ですか 1 2022/10/18 19:17
- 英語 提示文の解説依頼について 23 2022/11/14 09:50
- 英語 時制の一致について I knew that she was kind. 私は彼女が親切であることを知 2 2023/01/27 22:37
- 英語 to whom 3 2022/12/10 16:30
- 英語 「It is 形容詞 that...」と「副詞, ....」の意味やニュアンスの違いについて 2 2023/04/08 16:03
- 英語 kindly replyの訳 1 2022/10/22 11:09
- 日本語 言葉の意味について。 8 2023/05/24 21:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
kindとkindnessの違い
英語
-
前置詞句は補語になってはならないのでしょうか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
「for a long time」と「for long time」の違いについて
英語
-
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
configuration と setting (IT...
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
-naire ってどういう意味?
-
tangle とentangle のちがい
-
“ロックンロール!” と叫ぶのは...
-
情報を整理する
-
refined,sophisticated,polishe...
-
「正味の」という意味でのnetの...
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
英語教えてください! disbursm...
-
lockupの意味がわかりません。
-
契約関連の英単語の和約について
-
variationとvarietyの違い
-
オリエンテーションの反対語
-
「地鶏」の英訳
-
promote や accelerate は望ま...
-
bicontinuousの意味
-
餓狼伝と言うゲームでの台詞で
-
これはわいせつな意味ではない...
-
Manufacturing Footprintとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
「censored」について教えてく...
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
-naire ってどういう意味?
-
“ロックンロール!” と叫ぶのは...
-
英語教えてください! disbursm...
-
variationとvarietyの違い
-
tangle とentangle のちがい
-
契約関連の英単語の和約について
-
fleshは肉、果肉、肉体という意...
-
lockupの意味がわかりません。
-
「正味の」という意味でのnetの...
-
configuration と setting (IT...
-
She's so heavy の意味は
-
英語で "Copy" という返事について
-
shawtyって?スラング?
-
サンクレイドルは何語で、どう...
-
kindとkindlyの使い分け
-
BE COLORFULとBE...
-
情報を整理する
おすすめ情報