プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
今年度から浪人1年生(国立理系志望)の者です。
ここにきて、まだ予備校が決め切れていません!困っています…。
東京に住んでおり、親元から通うことが前提です。
学力はセンター試験8割程度です。
いろいろ見に行って、候補は、
1:一橋学院(高田馬場)
→説明会の時の対応がとても親切だった。
 校舎の設備がよい。
 奨学金がもらえる(認定は取れました)。
 大手でないので、情報量・講師の質などの点で劣るかも知れない。
 少人数なので、雰囲気がどんな感じか不安。
2:駿台(お茶の水)
→まじめな人が多い・テキストや講師の質がよいと聞く(理系に強い)。
 個別相談はとても親切だった。
 模試が無料で受けられる。
 授業の受講人数が百人程らしく、席が指定ということもあって、飲み込まれそう。
 授業料がやや高い。
…の二つにしぼっています。
人数が多いと質問などがしづらい・リーダーっぽいグループがいるなどと聞き、人見知りな自分には一橋学院のほうがよいのでは、と少々傾きぎみな反面、駿台には大手の魅力を感じます。
それぞれに良いところ・不安なところがあるので、
詳しい方のアドバイスをお聞きしたいと思います。

A 回答 (1件)

こんにちは。


もう予備校は決まりましたか。

一橋学院はよくわかりませんが、駿台予備校について個人的な感想も交えつつ。。

駿台(特に首都圏校舎)の特徴
?競争率が激しいーーー前期、後期、テストでクラスわけされるので(多いところで5~7クラス)そのプレッシャーが強い

?1クラス170人前後なので雰囲気はまるで大学ーーー気のあうもの同士集まればいい。変な行動をとってもあまり浮かない。(かも)グループを作っていたとこもあるみたいだけど、基本単体(一人)が多かった気がする。

?席は指定だけど、100パーセント埋まることはめずらしく、好きな先生、有名講師の授業に(バレないように☆)もぐればよい。(クラスのレベルによって講師が違うから。)

?席は指定だけど、週に1回はランダムに席替えがあるから、隣になった人とはそれなりに友達になれる。

?お茶の水は今年からピカピカの新校舎ができる。ただし、医薬農、私立医系のある3号館はぼろぼろです。

?質問(発言)は基本的に授業中は禁止なので、授業後講師室へ質問にいく。講師は基本的に親切かつフレンドリーである。(一部を除く)


こんなところでしょうか。。また分からないことがあれば聞いてください。
駿台の最初のクラス編成テストを受けないと一番下のクラスになっちゃいますよ。お早めに決めてくださいねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
回答ありがとうございます!
(自分の投稿を読み返して、お願いしますの一言もなくてお恥ずかしい…)

結局、悩んだ結果一橋学院にしましたが、アドバイスを参考にさせていただきました。
これから受験にむけて、がんばろうとおもいます!

お礼日時:2008/04/10 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!