
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
封を切っただけでも、時間がたつと反応しなくなりますよ。
おかしいなと思い、新しいものを買ってきて調べたら
しっかり陽性反応がでました。 (^○^)
ちなみに私の場合・・
普段の生理よりも少ない量の出血
なんだか乳房から脇にかけてつるような感じ
吐き気というよりは胸焼けのような症状がありました。
もちろん自覚症状は、人によって違うと思いますが・・・
No.6
- 回答日時:
検査薬の使いまわしはしない方いいと思いますよ。
基礎体温表はつけておられますか?
もし、つけておられれば、高温期が何日ぐらい続いているでしょうか?
ほとんどの人が高温期間は一定ですので、何か月分(3、4周期分)位のデータで
判断がつくと思います。
その日数よりも長く高温が続いたら、検査薬を使われるといいと思います。
早く、あかちゃんができるといいですね♪
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
わかります!その気持ち!!
確かに、待ちきれない&希望!で毎月調べちゃいますよね。
しかも、周期にバラつきがあるとよけい・・・。
生理が来そうな時と、それでも数日後、来ないとまた・・・と2本使ったり・・・。
私もそうでした。
同じように基礎体温も付けているけど待ちきれないんですよね。
で、回答ですが、もちろん、そんな使いまわしは出来ませんよ。
やはり、妊娠検査"薬"と言うだけあって、封をあけたらすぐに使わなくては駄目でしょう・・・。
ちなみに、私は今は検査薬を毎月使うのは辞めて、基礎体温がしっかり順調で
(排卵日が来て、高温期が9日以上続いた状態)
生理予定日を過ぎても来なかった時だけにしています。
早くお互い子供の顔がみれるといいですね。
ちなみに、あまり子供が出来ないようなら一応、病院に行く事をお勧めします。
病院で検査して、なんでもないようなら安心も出来て、いいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
使いまわしは良くないと思いますが、私は妊娠検査薬だは無く排卵検査薬を買って、絶対に妊娠したと思う時だけ妊娠検査薬を使いました。
排卵検査薬は妊娠検査薬よりも高いのですが、妊娠する確率はかなり高くなりますよ。基礎体温をつけてもバラバラとの事なので、排卵検査薬を使ってからの方がいいですよ。
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
私も、子供ができる前は、何回も検査しました。
できてるかな?と思って、陰性だったら、ガッカリするんですよね。
さて、
>一回使った妊娠検査薬をもう一度使うことは可能なのでしょうか?
それは無理だと思います。
封を切って、おしっこをかけちゃうってことですよね?
絶対ダメだと思います。
確かに毎回検査していたのでは、お金もかかりますが、
できるだけ確実なときだけ検査するようにすればどうでしょうか。
具体的には、排卵日周辺で、Hしたと思われる次の生理予定日から
1週間たっても生理が始まらないとき、などです。
排卵日というのは、一番妊娠しやすい日です。
基礎体温をつけていたら、低温期から、高温期にあがるその日です。
つけていないということであれば、おおまかに言って、
生理の2週間後くらいですね。
妊娠検査薬は、生理日から使えるものも多いですが、
なるべく焦って予定日がこないうちに使ったりせず、
できれば数日後に使用したほうが、はっきり出る可能性が高いです。
今のやつは性能がいいので、生理日からきちんと計れますが
念のためそうしたほうがいいでしょう。
大丈夫大丈夫。きっとかわいい赤ちゃんがやってきますよ♪
そのことばっかり考えていたら、かえってストレスになるので
リラックスして臨んでください♪
だんなさんと、ますますラブラブでいてね。
回答ありがとうございます。
今の妊娠検査薬は生理日から使えるとしってから、いっつも早く使ってしまってます。
先月の生理初めが9月24日なのですが、昨日検査して陰性でした。
確実に検査する為に、やっぱり一週間後に計ったほうがいいですね・・・。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
使いまわしができるかどうかはわからないのですが、しないほうがいいのじゃない
かなと思いました。衛生的な問題もあるでしょうし、より正しい判定結果が得られ
ないと思います。
確かにお金がかかりますよね~。2本入りを買っても1000円近くの出費になり
ますもんね。毎回使われているとありますが、基礎体温はつけていらっしゃらない
のでしょうか?疑わしい時だけ使うようにすれば毎月の出費とはなりませんよね。
これを機会につけ始めるのはどうですか?
自分の体を知るためにも基礎体温をつけるのはいいことだと思いますよ。
面倒くさいですが、体温計1本でできる自己管理ですし妊娠のための準備もできま
すよ。
頑張ってくださいね。
基礎体温についてです。(すでにつけられてるならスミマセン!)
参考URL:http://www.esampo.com/health/kisotaion/about.htm
早速の回答ありがとうございます。
基礎体温はつけているのですが、どうも周期がばらばらで、28日周期の時もあれば、40日の時もあって、毎回妊娠検査薬を使ってしまうんです。
期待してしまって。
でも、使い回しはやっぱり衛生的な面でやめたほうがいいみたいですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
使用済み妊娠検査薬の再使用
妊活
-
高温期13日目で超うっすら陽性 ※妊娠検査薬画像あります、苦手な方はお戻りください。 はじめま
その他(妊娠・出産・子育て)
-
何日後から妊娠検査薬が反応するか。
妊娠
-
4
高温期16日目で薄い陽性
妊娠
-
5
妊娠5週目で体温が下がった
妊娠
-
6
Pチェックでフライングです。生理予定日から2日後にうっすら陽性反応?
妊娠
-
7
高温期9日目真っ白陰性。
不妊
-
8
排卵検査薬の判断について
妊活
-
9
着床出血は性行為から何日後にだいたいおこりますか?
避妊
-
10
性交後10日での初期症状はあるのでしょうか?
妊娠
-
11
ドゥーテストの蒸発線は薄ピンク色になりますでしょうか? すぐに線に色がつきはじめ15分後薄ら色づき始
妊活
-
12
蒸発線なのかわからず…
不妊
-
13
生理予定日4日前のフライング検査です。 クリアブルーを使用しました。 1分もしないうちに薄く線が出た
妊活
-
14
妊娠検査薬が陽性→薄くなってきました
妊娠
-
15
妊娠って、性行為からどれくらいで分かるものですか?
妊娠
-
16
ドゥーテストでこの線は陽性でしょうか
不妊
-
17
ドゥーテストについて【画像あり】 2日前に微量の出血があったので気になり検査薬をしました。 なんだか
妊娠
-
18
妊娠検査で陽性?
妊活
-
19
ドゥーテストの陽性判定について
妊活
-
20
妊娠検査薬2日にわけてしましたが、1日目薄い陽性、次の日本当に目をこらさないとわからない程の線。 蒸
その他(妊娠・出産・子育て)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
不妊治療中で人工授精をしまし...
-
5
昨日高温期16日目で薄っすら陽...
-
6
昨日、超フライングにて陽性だ...
-
7
胎芽の大きさ
-
8
ドゥーテスト排卵日検査薬の判...
-
9
高温期9日目のフライング陽性に...
-
10
高温期14日目で陰性、陽性に...
-
11
妊娠超超初期で胸が張ることっ...
-
12
妊娠検査薬しました。 生理が1...
-
13
高温期が18日?長いのに陰性...
-
14
高温期11日~13日目の検査...
-
15
生理が一週間遅れてるのに、陰性。
-
16
妊娠検査薬の使いまわし
-
17
低温続きなのに妊娠反応!!!
-
18
高温期10日目、ピンクのおりもの
-
19
高温期16日目の極薄陽性はhcg...
-
20
一度妊娠検査薬で陰性でその後...
おすすめ情報