プロが教えるわが家の防犯対策術!

似たような質問はあると思うのですが、少しケースが違うので
質問してみました。

私は三十代で、中学生と小学生(高学年)の二人の子供を持つ
シングルです。
離婚後自分の実家へ戻り、子供と両親と暮らしています。

現在付き合っている人がいますが、その付き合い方について
同居している母に激しく責められます。

彼との付き合い方ですが、
・毎週土曜日の子供達が寝るころ~朝子供達が起きるまでの間に会っている。
・土日は会えるときは午後から昼間の間だけ、彼に買い物や犬の散歩などに付き合ってもらい、夕方5時ころには帰宅するようにしている。

土日は子供達もほとんど友達と遊びに行ってしまうので家にはあまりいません。
なので午前中に家事などの仕事を片付け、午後から子供達が帰る
夕方5時ころには家に帰るようにしています。
平日はフルタイムで働いているため、彼と会うことはありません。
真っ直ぐ家に帰宅しています。

こんな感じですが、母は「男無しでは生きられないのか」とか
「子供が家にいなくても家にいてやれ」と私に言います。
「子供は親を見ている、このままでは自分勝手な人間に育つ」のだと。

土日は私が家にいても上の子は部活ですし、下の子もお友達と
遊びに出てしまうので、一緒に遊ぶということは難しいです。
一緒に出かけようと誘っても「○○くんと約束してるんだー」と
言われてしまいます。
でも平日の夕方からは子供達とコミュニケーションを取っていて
私なりに子供との時間を大切にしているつもりでいます。

私の彼との付き合い方は、皆さんから見て、やはり会いすぎでしょうか?
一般的に子持ちの方の恋愛では会う頻度はもっと少ないですか?

ご意見いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

私は貴女のお母さんくらいの年齢です。


私自身も30代で離婚し2人の子を大学まで出しました。
さて、その両方の私が思うのは質問者さんが中途半端だという事です。
これが男性関係でなくとも、お母様は貴女の生き方に反対されるでしょう。

>子育てだけに全てを捧げる
タイプの人間ではなくて、自分の時間~

ならば、親元に帰らず一人で家庭を作り暮らせばいいだけです。
貴女は自分の時間もほしい、子育ては手伝って。
これが間違いのもとです。
親の家に居るのを選んだのに調子のいいところは自分の主張をされるでしょ?
調子の悪いとこは親の世話になる。
こういうことが全ての問題の元になります。
親の言葉を受けれないなら全てのメリットを手放すことで出来ますよ。私もこの質問を読んで、もし貴女が一人でやっていけて、その時間(夜中)を恋愛に向ける余力があって全ての責任を自分で背負えるならば何も言わない。
私やお母様とは年代も違いますしね、という意見を書くでしょう。
ただ、最初に離婚したときに帰る選択をした。
お互い(お母様と貴女様)には目論みが違う。
お母様は貴女をサポートしたいと願う。孫にも幸せになってほしいとそう願う。
だから自分のできることをしてあげたいと思う。
貴女も家に帰れば衣食住に困ることはない。
いつか、子供が学区に親しみ、今の環境に慣れることを予想していたはずです。
シングルとして働くだけでいい。
男みたいにね、家庭を作るという作業をしていない。
そして彼が出来て夜中に居なくなるとお母様は自分の娘(貴女)の在り方を疑う。
親(祖母/祖父)はこんなにサポートしてやっているのに、実の親(娘)はどうなのだ!?とね。
一体誰のお陰でやっていけると思っているのか、という思いがでる。
お互いに感謝の気持ちが薄れていく。
わかりませんか?
今だけのことじゃなく、今までずっとお世話になっていたはずですよ。でもそれが家族ですもの。
ただね母としての役割はどうなのでしょうか?
他所様の家は知りませんが、貴女様の周りがあまりに酷いのではと私は思います。
正しい、正しくないは関係なく、私は夜に母親に限らず出るということを快く思いません。
そういった夜に出る姿、行為は悪い意味で遺伝(真似)しますよ。
人は規則正しい生活をするべき、子供が寝ている時間に出るということが子供にとって背信行為になるですよ。
夜家にいるという基本が、親として子供の教育になるということを頭に入れましょう。
彼と一緒に居たいなら、夜ではなく昼間にするべき。
これは離婚家庭の私が60過ぎて思うことです。
子供が寝ているからいい、部活や遊びに出ているから、家に居なくてもいいという考えは私は間違っていると思います。
人によっても違うでしょうから。
私やお母様は親として、家に夜居るのは「当然」と考えるんですよ。
理屈じゃないのです。
貴女も自分の人生を早く進路を決めたほうがいいですよ。
親御さんは、貴女に求めるのは、女としての娘じゃなく母親としての娘。
その娘が恋愛することも反対です。
当然、自分たちの老後も貴女の人生に大きく関わってきます。
貴女は子供の世話をしてくれなくてもいいまで子供が大きくなり親が年老いて子供が手を離れたらどうするのですか?
自分の人生(女としての人生だけじゃなく、好きに生きたいなら)を歩みたいなら早く動くことです。
早く、親元を離れることを考えてみては?
貴女の人生ですもの、貴女のお子さんも含め、祖母/祖父は責任がありません。責任がないから、好きにしてくれというのが私の年代の考えです。参考になれば幸いです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
読ませていただいて、胸にジンと来るものがありました。
私の母もeizip2006320さんと似たような気持ちなのかもしれません。
でも、母はとてもヒステリックで、とてもキツイ言葉で怒鳴りつけるようにしか
私に言ってくれないので、
eizip2006320さんのように内容は厳しい事を言っていても
どこか優しさが伝わってくるような文面を見ていると
うちの母もこんな風に話せる人だったら良いのにな。。。と思いました。
どの事に関しても、「あぁそうなんだ」と思えることばかりです。
自分を少し見つめ直してみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/04/08 15:39

私はシングルマザー、母子家庭です。


でも彼氏はいます。
家族にはまだ告げていません。

なかなか厳しいご意見もありますが、あなたと同じ立場の私としては、
女としての自分も大切にしてほしいと思います。
世の中賛成意見ばかりではないし、私個人は、世間の見る目や世間体に捕らわれないで生きます。
それが私ですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今の時代、シングルマザーは決して珍しいものでは
なくなりました。
私の周りにもたくさん、恋人がいる人も少なくはないです。

私も、世間体にはこだわりはないですけれど
子供に悲しい思いをさせたくはないなとは思っています。

女としての部分を捨てきれずにいても、
子育てだけが生きがいじゃないタイプの人間でも、
自分の子供が可愛くない親はいないですよね。
ASITA1013さんもきっとそうだと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/04/08 15:54

ぼくも似たような立場なので、書かせていただきます。


子供にとって、母親の一番みたくない顔は”女”ですよ。
これさえ、考えておけば、いいんじゃないですか?
あわせるつもりもないのであれば、自分の楽しみとして、応援させていただきますよ。^^がんばってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子供は母親の女としての部分は見たくないですよね。
特に男の子はそうだと思います。
今後は子供にも十分気を使っていきたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/04/08 15:28

すんません、僕ちと違う面で言っていいですかねえ?


母親との確執は彼氏の存在のせいかどうかはわかりませんが、多分母親としての自覚が足りないんじゃないんでしょうか。
hinatanonyankoさんの質問みると母子家庭の逼迫した感じないしね。
過去の質問みてもADHDのお子さんがいてもそれを調整しているように見えない。
仕事もパートのまんまでスキルを上げているようにも見えない。
見えるのは彼氏との再婚?恋愛?ブログ?ケータイ電話で彼氏とイチャイチャ。
こんな感じ。
更にはファッションとか手芸とかダンスとか自分のことばっかりじゃないですか。
だから普段から母子家庭の母親として自分が立とうと思ってないように見える。
精神的自立/経済的自立共にできてない、
親御さんの前で昔のまんまで自分が子供のまんまなんだよね。
だから親も当然、何も出来ない子供のように叱る。
見直すのは自分じゃないですか?
僕はお母さんのいうことは当っていると思う。

>こんな感じですが、母は「男無しでは生きられないのか」とか
→男には熱心に見える。
「子供が家にいなくても家にいてやれ」と私に言います。
→そりゃそうだ。
「子供は親を見ている、このままでは自分勝手な人間に育つ」のだと。
→だろうね~大人になり切れてない子供のような母親みてりゃ子供にも毒です。
僕はこのネットだけでそう見える。
近しい人の評価は受け止めるべきじゃないかな?
せめて、自分が母親として確立してないことに気付いてみることから始めよう。

厳しくかいてごめんね。
母親のいう事も聞けないから厳しく書いたんだ。
人の目というのはこう厳しいもんだからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
母親として未熟なのは自覚はしています。
ご指摘されている通りで、確かに私は子育てだけに全てを捧げる
タイプの人間ではなくて、自分の時間も持ちたいと思う人間です。

過去の質問はその後の経過を載せているわけではないので
そこを繋げて言われてしまうと苦しいのですが、
ADHDの件もカウンセラーを尋ね、心配ないことがわかりましたし、
仕事も今はパートではないです。。

精神・経済ともに自立できていないのはその通りだと思います。
自立して生活してらっしゃる方から見れば、甘いと言われて当然です。
実家を離れて暮らす事も本気で考えた事もあったのですが
子供にここ(実家)を離れて暮らすのは絶対に嫌だといわれてしまいました。。。(学区を変わりたくない、お友達と離れたくないと)

学区が関係なくなるころをめどに自立も考えてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/08 00:41

あの、私にはhinatanonyankoさんの考えが可笑しいです。



>離婚後自分の実家へ戻り、子供と両親と暮らしています。
自分で家を探して自分でやっていくべきです。
出戻りだから言われるんですよ。
いくら親が帰ってこいと言おうが、お世話にならないことです。
だから言われる。
親からみればただの出戻りなのですから。
結局、自立できてないという評価。

>現在付き合っている人がいますが、その付き合い方について
同居している母に激しく責められます。
そうですよ。
平日働いている、hinatanonyankoさんが、働いている間お子さん2人の面倒を間接的にもみているはずです。布団を干してくれる、ご飯の支度をしてくれる、洗濯をしている。違いますか?一緒にいるメリットもちゃんとあるはずですよ。
なければ出ればいいだけです。

>彼との付き合い方ですが、
・毎週土曜日の子供達が寝るころ~朝子供達が起きるまでの間に会っている。
これも、そう。
子供たち達が「不愉快」だと思うことを祖母に告げているのかもしれない。
そう考えないからおめでたいのです。
お子さんがなにも言わなくても、土曜にしゃらしゃら出かける母親を見ている。
これがもう間違い。
子供が朝まで寝ていると信じて疑わない。
だからおめでたい。

>・土日は会えるときは午後から昼間の間だけ、彼に買い物や犬の散歩などに付き合ってもらい、夕方5時ころには帰宅するようにしている。
普通、母親ってこんなに自分の時間がありません。
貴女、結婚しているときにありましたか?
貴女は一生懸命言い訳をするけど、子供が友達と遊びに行くから私は居ないと書く。
違う。
母親がオトコと遊びにいくから子供は友達と遊ぶ。
そう考えないからおめでたいのです。
子供は学習する。
母親はいつも土曜とか週末に居ない。
アソビに行っている。
当然、夜中に遊んでいるから眠いし、次の日、子供を見る余裕が貴女にはない。
そう考えないからそれもおめでたい。

>土日は子供達もほとんど友達と遊びに行ってしまうので家にはあまりいません。
なので午前中に家事などの仕事を片付け、午後から子供達が帰る
これもそう。
貴女がしないから、子供は外に目を向ける。

>夕方5時ころには家に帰るようにしています。
だから許されると思っている。
普通の専業や兼業主婦の母親はアソビにいける時間などない。
土曜日は一週間の力を養う。
友達と会うのは月イチもないはず。
つまり自分の時間を独身時代と同じように求める感性がすでに可笑しい。
だから親に言われるのです。

>平日はフルタイムで働いているため、彼と会うことはありません。
真っ直ぐ家に帰宅しています。
平日に帰って、そしてだから何?と思いませんか?
皆、平日は帰りますよ。
普通ならご飯の支度をしてお風呂にいれて、そうやって子供の生活がまわるよう手配する。
遊ぶ時間などない。
親が多くサポートしてくれていることを全く感謝してないと思うのですが?


>こんな感じですが、母は「男無しでは生きられないのか」とか
「子供が家にいなくても家にいてやれ」と私に言います。
「子供は親を見ている、このままでは自分勝手な人間に育つ」のだと。
私も子供が家に居なくてもいるべきだと思います。
いえ、居ることで子供が変わるんです。
かえる場所を貴女が作るべきなのに、貴女はその場を作らず、帰ってくるだけ。
だから間違い。

>私なりに子供との時間を大切にしているつもりでいます。
それを評価するのは自分ではない。
他人です。
親であり子供です。

>私の彼との付き合い方は、皆さんから見て、やはり会いすぎでしょうか?

はい、会いすぎです。
子供が文句を言わない子だから、兄弟だから言わないのかわかりません。
でも、文句を言われるころには捨てられるのは貴女自身。
母親ではなくオンナだから。

>一般的に子持ちの方の恋愛では会う頻度はもっと少ないですか?
子持ちの恋愛について反対するのは、恋愛に溺れるからです。
溺れない恋愛なら反対しません。
頻度の問題と姿勢の問題。
貴女が、一人で離婚家庭をきりもり出来るなら、貴女は恋愛なんて出来ない。
よく考えてください。
毎日、毎日、定時に帰る。
帰ってご飯の支度をし、食器を洗い洗物をまとめ洗濯機をセットし寝る。
これだけで精一杯。
そしてそれでも週末は溜め込んだ家事に、子供の様子をみてあっというまに一週間が始まります。
貴女が甘えているんですよ、親に、子供に。
だから親に任せて夜中に出て行ける恋愛を楽しむ余裕がある。
その間の留守を親に丸投げして。
親は心配する。
子供がいいというから娘はオトコと遊ぶ。
何故、子供にいいと言わせるのか・・・・・・・
わかりませんか? お母さん。
子供がグレた時、親のせいにしないでくださいね。
親が見てないから。夜、みててくれないから子供が出るなど絶対に言わないように。
そもそも、生活そのものが親に甘えているからこんな質問が出るのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、自立していれば一番良いのだと思います。
現実、今の自分の収入では生活出来ないと思うので
実現するとしたら、昼夜働く事になると思います。
そこまで頑張って生活されている人たちも沢山いると思いますし
そう考えれば自分は甘えていると言われても返す言葉一つありません。

ただ、家事などは全て母にお願いしているわけではなく、
我が家では全て分担が決まっていて、子供のご飯などの支度も
母にやってもらうということはありません。
母も外へ働きに出ているので、昼間子供の面倒を見ているわけでもなくて
家事も育児も料理も好きではない人です。。。

一緒に暮らしているメリットはもちろん沢山あって、有難いなと思ってます。

普通の専業主婦が友達と遊びにいける機会が月イチもないというのは
驚きです。
少なくとも私の回りの結婚生活を送っているお友達では
そんな感じの人はいないので、、、スミマセン

厳しいご意見ですが考えさせられる部分も多々あり、
回答いただけて感謝いたします。
どうもありがとうござました。

お礼日時:2008/04/08 00:23

子供に負担は掛けていないので宜しいのでは??


私がお母様に質問したいくらいですね。

私の母は飲み会に行くと言ってもイヤな顔はしません。子供が家に居て起きている時間から出掛けています。
なので、この事が問題ではないと思うんです。

私の場合「再婚」は反対されています。
会いに行く相手が男性だとイイ顔はされないでしょう。
「遊びなら良い、本気はダメ」って、そんな器用じゃないですから^^
好きな人ができても諦めるしかないですね。。。

貴方はそこまでの制約はされていないので、気にしないで彼との時間を楽しんだらどうですか。
今のペースで大丈夫ですよ!
自信を持ってください。
お幸せに!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うちの母は、子守自体が好きではない人なので、嫌な顔はすごくします。
好きな人を諦めるのはツライ事ですね。
でも最後は子供優先になるので、私も何度かそうゆう経験があります。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/04/08 00:00

子持ち主婦、独身の彼との不倫歴10年です。



私たちの場合は、私が既婚なので月に1~2回会うのがやっとですが
質問者様の場合、子持ちではありますが独身ですしバランス的
には、良いと思いますよ。

しかし、お母様の気持ちも分かります。
お母様世代は、離婚自体タブーでしょうし、まして子連れ離婚し
その上、恋人を作るなんて理解の範疇を超えているのだと思います。

でも、質問者様に幸せになる権利はあります。
ご自分の幸せを優先したいのであれば、彼をご両親に紹介しては
いかがですか?

子供はいつまで経っても子供なんです。
お母様はきっと、また同じ事を繰り返すのでは無いかと
心配されているのかも知れません。

コソコソせず、堂々として欲しいです。

そして、今度こそ幸せになって欲しいと思います。

頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、母の世代は今ほど自由には恋愛していなかった
でしょうし、それは解るのですけど。。。^_^;
私自身今はまだ再婚は考えていないので
今はまだ結婚を考えていない彼を両親に会わすのも、
う~ん、、と考えてしまいます。
そしてうちの母はどんな人を彼氏として紹介しても
気に入らないようです(^_^;)
「男に頼らずがむしゃらに働き、女で一つで生きていけ」のような
事を言います。
私は頼ろうと思って彼と付き合っているつもりは全くないの
ですけれど…
男と付き合う=男に頼る みたいな方式が母の中では当たり前みたいです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/04/07 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!