重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

CMは日本の景気を克明に映し出していますが、
今流れてるCMで一番多いジャンルは何でしょうか?
私が思うのは保険会社なんですが。

A 回答 (6件)

実際に数えているわけではないので、正確な回答ではないのですが、


「消費者金融」が一番多い気がします。
有名タレントを使って、気軽にお金を借りれるように勘違いしてしまいます。
彼女にカッコつけるため、お寿司を食べるお金を借りたり、
6点セットのバックを彼女にせがまれてお金を借りたり、
コンパのために宇宙人がお金を借りたり、
釣りに行くためにボートを買うお金を借りたり、
いい感じだったよと踊ってみたり・・・。(?)
景気が悪いとはいえ、ゴールデンタイムの子供が見る時間帯のテレビでも
バンバン流すとは・・・。もう少しスポンサーを選んでもらえないものなのでしょうか?
テレビ局は・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
そうですよねー。
タレントさんも”何でもあり”みたいに出演するのは。。。
ちょっと考えてほしいっすね。

お礼日時:2002/10/31 00:22

参考URLにあるTV広告動向をご覧下さい。


広告主別・銘柄別等の本数ランキングが、年毎・月毎に掲載されてます。
このビデオリサーチコムハウス社の統計手法についてよくわかりませんが、どうやら全TVCMを数えているみたいですね・・・。

このデータによると、以外にも?トップは「ハウス食品」でした。
自動車や食品関係が多いみたいですね。

参考URL:http://www.videocom.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんちゅうマメなホームページ!!
まさかカウンター持ってテレビのかじりつき、、、??

、、、、お気に入りに追加、と。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/31 00:40

保険会社多いですよねー。


しかも、外資系が入ってきて凄い勢いです。
悲しいかな、日本の保険会社はそれらに負けじとちょっと無理して広告費使っちゃってる感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んはは。。悲しいかな(^-^;)
なるほどねー。
いっぱいいっぱいなんすね。
保険会社が加入する保険会社みたいのまであるらしいですけど。。。
外資系はやっぱ強いんでしょうかねー?

お礼日時:2002/10/31 00:38

携帯電話かなぁ...確かにCMは世相を映し出しますよね..。

ちょっと話はずれますが、イメージで見せるものより商品そのもの、価格そのものずばり見せるCMが多いですよね。逆に格段に減ったのはアルコール業界のような気も...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

形のあるものでないと安心感がもてないのでしょうか?
なんだか寂しい気もするけど。
確かに”バブル”ははじけたし、”バブル”って言葉自体
今では幻想ですよね。勢いだけだったのかも。。。

アルコール系が減ったというのも
家庭内コスト削減??

寂しい

お礼日時:2002/10/31 00:32

消費者金融ではないでしょうか?


ここ2,3年で急に増えた気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねー。
最近人気タレントとかまで出演してきて(最近までは架空のキャラクターとかだったのに)、より身近なもの、みたいになっちゃってますよね。

お礼日時:2002/10/31 00:46

こんにちは。



う~~~ん絶対数が多いかどうかは解りませんが・・・

無人契約機の宣伝って各社目にすることが多いですね。
『借りてる人いるのかな~??』って
不思議に感じております。
こんだけ放送してたらやっぱりいるんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んん、多分。
デフレで世の中落ちていくほど
儲かる会社だから、
広告費もガンガンいけるんでしょうねぇ。。
不況っすね。

お礼日時:2002/10/31 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!