アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上司のことで悩んでいます。その上司は最近昇進して今自分の仕事のことで精一杯で私がその上司の仕事を引き継いでいるのですが、とても頻繁に質問できる雰囲気ではありません。
そのため仕事が遅くなり定時が過ぎて少し落ち着いたころで、私の一日の仕事のチェックをして(聞くことができない為ミスをしてしまう)分からないことがあったら何でもいいから聞け、遠慮しないでどんどん質問して早く仕事を仕上げろ、遅い、などと言われて毎日そこから仕事の直しをして毎日残業ばかりです。
またずっとその上司がその仕事をしていた為にその上司がやっていたころは適当に調整していたのが分かりました。
しかし私に教えるときは教科書どおりに完璧に教えてきます(本当は調整しないととてもじゃないけど時間が足りません)それも分かって引継ぎしている様です。
ストレスが溜まってしまって参っています。どなたか上手いかわし方、対処法があったら教えてください。

A 回答 (3件)

>分からないことがあったら何でもいいから聞け


といっているのですから上司が忙しいように見えてもどんどん聞くべきですよ。
指示通りにしないから怒られるんであって、指示通りにすればいいのです。

>しかし私に教えるときは教科書どおりに完璧に教えてきます
これも当たり前で、何事も教えるのにいきなり応用から教える人はいません。
まずは基本をきっちり叩き込むところから始めます。
それがある程度マスターできて始めて応用(自分なりの調整)が出来るようになります。

仕事をするのにかわしてた駄目ですよ。
ちゃんと正面からぶつからないと。
    • good
    • 0

双方の立場を経験しているので回答します。



教わる側から見ると、あまりに忙しそうだと聞き辛いですよね。
「質問があるならしろ」と言ってる人が、そこらじゅうを走り回っていて、次の日まで質問できないなんてこともありました。
「いつ質問すればいいんですか?」と常々思っていました。
「マニュアル通りに教えてくれても、やってないじゃないですか!?」と反感を抱くことも多々あります。

教える立場の時ですが、正にその上司の様になります。
特に忙しい時は面倒見てる余裕なんてありません。
質問がない=教えた範囲は理解できた=失敗しない
と信じるしかありません。
失敗されて余計に時間と労力を費し、お互いにストレスを溜めるよりも、質問してくれる方が何倍も助かります。
逆に質問しないで失敗されると「失敗する前に聞きに来い!」とさえ思ってしまいます。

教科書通りに教えていることが「自分で調べられる範囲は調べてくれ」というお願いであり「聞きに来なくても解決できる」ヒントだったりします。

かわし方を覚える事も重要ですが、ここでどう対応するかで、あなたへの評価も変わりますし、何より自身の実力を多方面に伸ばすチャンスだと思います。

自分が理解するまでは上司が逃げたくてもお構いなしに質問する方が、今より楽になるかもしれません。
    • good
    • 0

ご質問を読む限りでの判断となるが、私はその上司のやり方を支持する。



>しかし私に教えるときは教科書どおりに完璧に教えてきます

それは最初から手抜きを教えることはできないからだ。基本は貴方が教わっている通り教科書通りにこなすことだろう。でもそれでは時間がかかりすぎる。ではどうするか? 手を抜くことになるが、手を抜くにしても、「どこで手を抜くべきか」というのは仕事の本質を十分に理解していないと出来ないものだ。現状では十分に理解しているとは言えない貴方に手抜きの方法を教えても、貴方には「どうしてこの部分で手を抜いていいのか」「他の部分で手を抜いてはならない理由」が理解できない。貴方は理解できるというかもしれないが、上司から見て貴方はまだまだ力量不足なのだ。

手を抜く箇所は、仕事を覚えた上で担当者である貴方が決めることだ。その判断は、前任者の上司とは異なるかもしれない。しかし、今の仕事の責任者は貴方である。貴方自身が「どこでどのように手を抜くのか」を責任を持って決めなければならないのだ。

そして厳しいことを言うが、新任とはいえ貴方はプロ。当然ながら限られた時間内できちんとノルマを果たす必要がある。

>分からないことがあったら何でもいいから聞け、遠慮しないでどんどん質問して早く仕事を仕上げろ、遅い、

上司の言うことはもっともだ。貴方は「どこで手を抜けば楽になれるのか」を教わるのではなく、「それぞれの業務の本質は一体何なのか」を上司に積極的に質問して正しく把握し、その上で総合的に手を抜くべき部分はどこなのかを「貴方自身が責任を持って決め、」「結果として早く仕事を仕上げられるようになる」を目指すべきだ。

貴方は受け身に過ぎて自分から成長しようという積極性に欠ける気がする。

>どなたか上手いかわし方、

かわすなどと言ってるようでは駄目だ。逃げたいのならば退職することだ。現状ではその上司にとっても貴方の存在は大いに迷惑なはずだ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!