
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的にはADO ConnectionのTransactionを使うと思います。
On Error Resume Next
Set Conn = Server.CreateObject("ADODB.Connection")
Conn.Open 接続文字列hoge
Conn.BeginTrans
Err.Clear
Conn.Execute("INSERT INTO hoge VALUES(1, 'aaa')")
If Err.Number <> 0 Then
Conn.RollBackTrans
Else
Conn.CommitTrans
End If
Conn.Close
Set Conn = Nothing
On Error Goto 0
みたいな感じですかね。
<%@ TRANSACTION=Required %>と記述する方法もありますが、こちらは
使用した事がないので、解答は別の方にお任せします(w
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/developer/library …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/31 18:04
ご回答ありがとうございます。
トランザクションという言葉が私にはいまいち
ピンと来ないのですが、
ある一連の処理があって、
それを後から実行またはキャンセルできるものと
考えればいいのでしょうか?
記述していただいたスクリプトは参考になりそうです。
一ヶ所だけ、教えていただきたいのですが、
On Error Goto 0 というのは、
要するにスクリプトを終了する事なのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【VB】コンボボックスにデータ...
-
VB2005でmdbに接続するには?
-
初心者ですデータベースの形式 ...
-
複数SQL発行について
-
VBA 変数名に変数を使用したい。
-
『列名 '担当者CD' があいま...
-
クリスタルレポートで文字列の...
-
エクセルでXY座標に並べられた...
-
機種依存文字と特殊文字について
-
Accessのフィールド名に半角括...
-
Access 2010で実行時エラー3061
-
VB6.0の「vbFromUnicode」はVB....
-
ACCESS2010 実行時エラー 2766
-
Accessのフォームでリス...
-
VBとアクセスでSQL文に変...
-
16進をASCIIコードに変換する...
-
UbuntuのQtのcomboBoxに関する...
-
C#で文字列を数値に変換する方法
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
VB.NETの配列の限界を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【VB】コンボボックスにデータ...
-
UPDATE時にSETしたい日本語文字...
-
ExcelVBAでのAccessデータベー...
-
データベースの接続ができない
-
初心者ですデータベースの形式 ...
-
名前'dbOpenDynaset'は宣言され...
-
ListviewにDB内容を表示し方に...
-
VB6.0でSQLServerへ・・・Recor...
-
vb.netでデータベース(Access)...
-
VB6.0とaccessのDBを接続する
-
複数SQL発行について
-
OracleDataReaderについて…
-
VBSでADOを使ってaccessのテー...
-
コネクションオブジェクトについて
-
VB 2010 Expressでのデータベー...
-
VB6でデータベースを変えるとテ...
-
VB2005でACCESSの処理
-
StrutsでDataSourceの切り替え
-
VB2005でmdbに接続するには?
-
レコードをセレクトしてデータ...
おすすめ情報