プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はガソリンスタンドで働いているのですが、皆さんにスタンドに行くと聞かれる「エンジンルームを点検致しましょうか?」について質問です。

他の方のスタンドについての質問、回答を読まれている方はご存じの通り、確かにスタンドの中にはエンジンルームを点検するたびに何かの商品を勧めたり、
またそれが強引(交換したばかりなのに交換をお勧めする)なスタンドがある事も事実です。
私自身もウソの報告こそしませんがボンネットを開けて頂いた時はアドバイスという気持ちだけでなく購入して頂きたいという気持ちがある事も確かです。
何か勧められるのではないか?技術的に信用できない、等、エンジンルーム点検をお断りする方もいらっしゃると思いますが、そういった考えを抜きにしてスタンドで点検をしてもらった時、
どういった点検、結果報告をされると良いでしょうか?シンプルに「問題ないですよ!」とか「オイルが汚れてるんで交換した方がいいですね!」とだけ言われるほうが良いのか、
「○○は異常がありません」や「○○が量が減ってるので補充された方がいいですね」など点検箇所を1つ1つ言われる方が良いのか。など、皆さんが思う点検、結果報告について、
いろいろ、ご意見頂けたら嬉しいです。細かくなって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

スタンドで働いていたことがあります。



他の方がおっしゃるとおり、技術力もない・商品説明も出来ないバイトが売っているのが一番問題でしょう。
私自身、新車で初めての給油のときに
「お客さん、水抜き剤の期限が切れていますよ」と堂々といわれたことがあります。買って1週間にもならない車に、期限のなにもないもんです。

スタンドにも、整備資格を持っている人もいるのは承知していますが、客の側から見れば、最初からスタンドの人に点検してもらう意思などないでしょう。

私もボンネット点検などをしましたが、何時も来てくれる顔なじみのお客様になってから、点検をお勧めしていました。

どのような点検をしてもいいのですが、信頼関係を作るのが先です。無理やりやっても、結局商品は売れません。
    • good
    • 0

スタンドでの点検は、運転者が運行前にする運行前点検と同じです。


本当は、運転者がしなくてはいけないことです。
しかし、なかなかやりませんよね。
エンジンオイルが減っていても、ウィンドウウォシャー液が減っていても、気づく人はいないと思います。
その点、運転者の代わりにスタンドでやってくれいる感覚でいます。
ですから、液量の減少など、報告するだけでいいと思いますよ。
それだけでも助かります。
あとは、運転者の判断ですから。
    • good
    • 0

スタンドでの点検は信用できません. 殆どが儲け主義の,素人同然の技術力しかありません.嘘を平気で付きます.


スタンドではガソリンと空気だけで十分と思っています.
オイルは汚れるのが当然です.殆どが,替えたばかりなのに汚れているといいます.水抜き剤をやたら勧めます.入れなくても何でも無く乗り継いできました.ディーラーでも勧めません.
技術力のある人が居るとは思えません.殆どがアルバイトの素人です.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!