プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私には引きこもり(ニート)の義兄が居ます。正確な年齢は知りませんが、恐らく30代半ばぐらいだと思います。きちんと会った事はありません。義両親は年金暮らし、義両親の持ち家で3人で暮らしています。私たち夫婦は車で3時間程度離れた場所でアパート暮らしをしています。そして、義兄についてあれこれ口を出すつもりはありません。

そこで本題ですが、この先義両親がお亡くなりになり、義両親の持ち家で義兄が一人で暮らし、もし光熱費や固定資産税などを義兄が滞納した場合、私たちに督促が来ますでしょうか。また、義兄が生活保護を申請し、私たちが居るせいで却下されたとします。やはり私たちが義兄を養わなければいけない「義務」が起こるのでしょうか。

もちろん援助はしたくありません。そして義両親の持ち家を欲しいとも惜しいとも思いません。(私の実両親は静観)
事情に詳しい方、アドバイス頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

自宅保有では生活保護は受けられないという回答が出ていますが、誤りです。

余程の高級住宅、広い敷地(高額な資産価値)でない限りは「資産の活用」として、その家に住みながら生活保護を受けることができます。

1.固定資産税・光熱水費
固定資産税は遺産分割により、土地・住宅の名義人がどうなるのかにもよりますが、自分の持分以外の税を督促されることはありません。
光熱水費も契約者に支払い義務が生じます。兄弟だからと言って督促は来ません。
つまり払う義務は全くありません。

2.生活保護
保護が開始されるかは別として、申請自体は誰にでも出来ます。
3親等内の親族は民法上扶養義務者です。感情で「援助したくない」では通用しません。税金を多額に給付する訳ですので。
援助が可能であれば、月一万でも仕送りとして、その分給付する保護費を減らせます。

但し、質問者様の家庭が援助する事によって生活に支障が出てしまうのであれば、拒否できますが、支払えない理由を証明する必要があります。例えばローンでこれだけの残高があり、毎月の支払額はこの金額、給与所得は月いくらなどです。
他、子どもの養育のための蓄えや各種保険など、色々な将来設計も理由に付することは可能です。

当然ながら回答は行政(福祉事務所)に対して行います。その回答内容が他の用途に使用されることはありませんし、義兄に知られたくないのであれば、その旨を書き添えれば福祉事務所で対応します。


参考までに。
生活保護は日本での最後のセーフティネットですので、「ただ働きたくない」では通用しません。生活保護が開始されたとしても、病気などで働くことが出来ないという状況でなければ、就労指導がケースワーカーより行われます。指導に理由無く従わなければ、生活保護は廃止(打ち切り)になります。

生活保護法
(保護の補足性)
第四条  保護は、生活に困窮する者が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することを要件として行われる。
2  民法 (明治二十九年法律第八十九号)に定める扶養義務者の扶養及び他の法律に定める扶助は、すべてこの法律による保護に優先して行われるものとする。
3  前二項の規定は、急迫した事由がある場合に、必要な保護を行うことを妨げるものではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明をありがとうございます。
私は生活保護が適用されるべきではないと思っています。
一生懸命働いている人の税金はこんな事に使われてはいけない。
頂いたアドバイスを元に対応しようと思います。
今のうちに詳しい将来設計をした方が良さそうですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/10 18:27

皆さん色々言ってくれているので、簡潔にだけ言うと、



・督促はきません。
・法的に扶養義務はありますが、理由をつけて無理で押し通せます。

の二点ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/10 18:28

最近こういうヘンな引きこもりニートが多いですよね。


親は一体どんな教育しているのか知りたいくらいです。
子供、兄弟に迷惑をかけるなんてとんでもないですよ。
先ず、親御さんが生きているうちにニート相談でも行ってもらては?
次に両方亡くなったり、片親になった場合は、生活を変える
家を売る、引越しをさせるなど。
生活保護なんてむりですよ。家があると無理。
今はあってもそれを担保にかしてくれますが・・。
そうするとご主人がもらえませんから。
だから家を処分して財産を持たせない。
財産があれば生活保護も無理ですので。
あとは好きにやらせるしかないです。
何故なら税金滞納しても、結局義務はないですが払わないと無理でしょう?
だって住む場所がないと来られても迷惑ですし、払わないと住めない。
結局、払わないといけないハメになります。
私なら、親を老人ホームにいれる時期になったらこのニートも追い出します。
あとは知らん顔です。
生活保護は義務が法律的にあるでしょうが「無理」で押し通すことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、いざとなったら追い出すのも手ですね。
肉体的には健康な成人なんですから。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/10 18:21

 引きこもりになる要因はありませんか、行き成り生活保護申請は今非常に厳しい現実です。


 義理兄の生活面を見て下さい、整理整頓出来、自分の生活を滞りなく出来ているか。
 出来ていない現実を、義理兄住み民生委員に相談を掛けるのも方法です。
 日常生活が出来ない生活環境なら精神疾患を疑う所も有ります、外に出れない鬱・統合失調症など人と付き合えない問題点を相談して行くと意外に突破口かも知れません。
 尋常とは思えない当人の行動から、地域福祉課・保健センター(精神福祉関係)両者とも連携しているはずでので相談されてみてはどうですか。
 自宅保有で生活保護申請は無理です、後扶養関係も兄弟なら関与は逃げ切れませんので、出来るだけ行政に訴えて行く事です。
 民生委員は親身に動いてくれるはずです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直言って、サポートするつもりは全くありません。
本当の引きこもりではなく、時々友人と遊びに行ったりしているような義兄です。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/10 18:19

*光熱費や固定資産税などを義兄が滞納した場合…


兄弟に督促は来ないです。
電気・ガス・水道なら未納分が溜まれば供給がストップされます。
固定資産税などは、不動産を差し押さえて売却した代金から回収するものと考えられます。

*生活保護…
義兄を養う「義務」はありませんが、義兄に援助などをする余裕がないのかどうか、役所から聞かれるかもしれません。
自分たちの生活で精一杯なので余裕がない、と回答すればよろしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/10 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています