プロが教えるわが家の防犯対策術!

隣人の騒音についてお聞かせください。
3ヶ月ほど前に隣に夫婦が引っ越してきました。
隣とうちは部屋が反転しているため、寝室が壁一枚をはさんで隣同士になるわけです。
引っ越してきた日は何かを夜中の3時まで組み立てる音。最初は我慢していましたが今も毎晩夜中2時3時まで話し声・TVや音楽がうるさくて仕方ありません。必ずといっていいほど寝てても目が覚めてしまいます。
自分が神経質なだけなのかなあと思いましたが、先週、あまりにも耐えられなくなり管理会社に連絡したところ、以前他の方からも隣人にたいしてクレームがあったそうです。ですのでうちで2度目だから直接言っておきますと管理会社の方には言われました。
それが昨晩1時過ぎ、今までにないくらいテレビの大音量が聞こえてきました。何を見ているか内容までわかるくらいです。
これってクレームをつけた嫌がらせ?と思うくらいでした。確かに隣は朝もゆっくりで夫婦で昼頃出掛けていますが、うちはごく普通のサラリーマンです。年齢も私達より上な感じが。
何か良い対処方法ありますか?

A 回答 (7件)

回答になっていないのかもしれませんが、人に迷惑をかけても平気でいられるような方は第三者を通して注意されたり、ましてや共用場所に張り紙など「晒され」たら逆切れしかねないだけだと思うのは私だけなのでしょうか。

本人たちも気づいていなかったりするかもしれないので「朝早いので真夜中の物音にはもう少しだけ気を使ってもらえませんか」とはにかみながらでもやんわりと控えてもらえないかと伝えたらどうだったのかと思います。なぜこちらがそこまで腰を低くしてと思われる方もいるかもしれませんが近所づきあいなんて直接のコミニケーションが大事なんですし、お互いが腹に一物持つような状況になったらつまらないだけだと思いますよ。
    • good
    • 35

嫌がらせの可能性はあります。


そしてもし嫌がらせだとしたら、そういう人格者なのだと思います。
私も隣人の騒音で長いこと悩まされ、引っ越しを何度も繰り返した経験があります。
アパートで毎晩パーティ三昧の東南アジア人、マンションで真夜中にダンベルを響かせる上階人、
子供が飛び跳ね泣きわめき手におえない若夫婦、中には他の住人が彼らに脅迫状を書き
その後で管理人に別に苦情を出した私が脅迫状の犯人だと疑われたこともあります。
様々な隣人に出会い、私も直接本人たちに苦情を伝えたり、壁を叩いたり、音楽を大音量で流すなどのリベンジを試みたこともあります。

興味深いことに彼らに共通していることは一度目はすみませんと言い。
二度目は逆ギレするというところです。三度目はこちらを悪人呼ばわりします。

そして学んだことは非常識な人間を変えることはできないということです。

管理会社の対応で収まればそれに越したことはありませんが、
心構えをして置いてほしいのですが改善されない可能性は大いにあります。
ドロ沼に陥らないためにもアドバイスできるのは引っ越しです。
    • good
    • 57

私もtomameさんとほぼ同じような状況です。


間取りは隣人さんと反転しています。
私は県公社の賃貸マンションに住んでいます。

今もうるさいのでこの時間に書いています…。

直接話さず、管理人さんに相談されたtomameさんの行動は正しいと私は思います。
なぜなら後述するとおり、そのような人たちとは基本的に話が通じないと思うから。

隣人の周囲の人間に「探り」を入れてみるのはいかがでしょうか?
解決には直接結びつかないかもしれませんが、
「騒音に悩んでいるのは自分だけではないんだ」と思えるだけでも違うと思います。

私は以下の通りに行動しました。

1.自治会に相談
  自治会コメント:まずはソフトな感じで一度直接話し合ってみてください。それで改善されないよう  だったら自治会が出ます。
2.周囲の人に探りを入れる
  →やはり迷惑を感じているようでした。
3.大家(県公社)に相談
  大家コメント:わかりました。まずはビラを目に付くところに貼ります。また、回覧板でまわしま   す。それでも改善されないようだったから周囲にヒアリングをします。最終的には退去命令を出しま  す。直接話さないほうが良いですよ。

現在、そのビラはエレベーターに貼っていますが、
その後の隣人の行動を見るに、特に気にも留めてないようです。
私は隣人は話が通じない人だと考えています。
また、酒を飲んで気を大きくする方々のようなので、直接話さないほうが良い、と判断しています。

現在は隣人の騒音状態をメモしています。
時間がかかることですので、辛抱強く対応します。

本当に最悪の手段としては、転居も考えています。
金銭的なことを無視すれば、転居という選択肢を持つことが気持ちが少し楽になると思います。
我慢して居続けて、体調不良になってしまうのは悲しいことですから。

お役にたてれば幸いです。お互いベターな結果になることを祈っています!!
    • good
    • 22

>>管理会社に連絡したところ、「ご理解のある方ですよ」と言われてしまい、クレーマーな気分になってしまいました。



わかります。私も隣からの騒音に悩まされてて、何回も不動産屋に電話してたら同じような事を言われました。

とりあえず騒音がひどい日時をメモして、その都度、不動産屋に連絡して
不動産屋に動いてもらうという方法ですね。

あと、騒音について苦情の文書を投函ですね。

睡眠不足ってホント辛いですよね。
めげずにお互いにがんばりましょうね!
    • good
    • 15

管理会社ではたらいているものです。



 管理会社に苦情を言ったということですが、正解だと思います。あとは、物件が築何年ぐらいのもので、構造は何かということが知りたいです。たとえば、木造で25年以上たった物件で、壁一枚の物件だと、音の問題は高確率で起こります。

 あとは隣の人がどういう方なのかが重要です。2時3時まで起きているというのは、どんな仕事をしているのだろうと思ってしまいます。

 アパートは隣人の当たり外れが本当に多いので、怖い人の場合は、あまり変な対応をしてしまうと、大事件が起こる例もありますので、まずは、管理会社に何度もアプローチすることが先決だと思います。

 そして、あまりにも常識外れですと、警察に通報(実際あります)
 その次に、引っ越しです。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
昨晩も夜中1時過ぎから叫んでるような声が聞こえてきたので夫婦2人でちょっと怖いねと話していたばかりでした。
管理会社に連絡したところ、「ご理解のある方ですよ」と言われてしまい、クレーマーな気分になってしまいました。

うちのアパートは木造(2×3)で、築6年です。
わたしも隣の方が普通の会社勤めではないんだろうなと想像するくらいで面と向かってお会いした事もないんです。
前に隣に住んでいた方はとても静かで物音一つしなくていい環境に住めてるなーと思っていたので余計気になってしまいます。
これ以上管理会社の方に報告すると自分が住めなくなってしまうのかと思うとひたすら我慢しかないのかな、とも思えてきます。

補足日時:2008/04/14 13:45
    • good
    • 18

前の方もヒントだしてますが、


堂々と朝7時、8時、生活音をだして
生活したらどうですか。
掃除機かけたりして。
ただし、隣には聞こえるものの、常識的な音量で。
効果がなかったら、少しだけ音量を上げる。
夜遅い人は朝、音があると一番困るんですよ。

こうゆうのは力関係。音に負けると、相手の生活に
合わせるしかありませんよ。

まずは相手を寝不足にさせ、「暗黙の力」で昼型に変えること。
他の部屋とも協力すれば、効果が出てくる。
    • good
    • 28

前テレビでやってたんですけど、アメリカの話なんですが隣の人が毎日明け方までパーティーやってうるさいので逆に毎日朝早くに大音量の芝刈り音を出してやったら夜中にパーティーしなくなったそうです。


ふざけた対処法と思われちゃうかもしれませんがご参考までに。
    • good
    • 27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!