プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、新規採用で消防官として消防学校にて初任教育を受けている者です。

その初任教育で乙種第四類の危険物取扱者の試験を全員受けるそうなのです。しかし私はもう既に乙種第四類は取得しているので他の種類の取扱者の試験を受けなければなりません。

そこで質問なのですが、乙種第四類以外で消防官として持っておくと良い危険物の資格はどれかありますでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

世間に出回っている消防法上の危険物のうちおよそ9割が4類の危険物


です。その次が2類ですので、どうでしょう?マニアックなところでは
3類と5類が危険性が高いですね。1、6類はそれだけでは燃えません
ので他の類との絡みで覚える必要があります。もっとも資格自体は消防
士には不要ですが。
なお、甲種を受けるためには学歴か乙種免状を取得してから2年以上の
実務経験が必要ですので、念のため。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

寮に入っているもので、お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

二番目に必要なのは第2類ということなので2類を受験することにしました。
甲種の受験資格は私にはありませんでした。なので乙種をせめていく事にしました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/19 07:34

消防官でしたら危険物は第一類から第六類まで取得した方が良いのではないでしょうか。


危険物を扱う事業所は第四類だけではありません。
色々なタイプの火災に遭遇すると思うので業務知識向上のためにも必要と思います。

立派な消防官になりますよう頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

第一類から第六類と言う事は甲種を受けた方が手っ取り早いんでしょうかね?(^^;)
しかし、やはり甲種は難しいんでしょうね・・・。

ご回答ありがとうございました。
立派な消防官を目指して頑張ります。

お礼日時:2008/04/11 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!