アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんわ。初めて利用させてもらいます。
今学生で、バイトで塾で働いていたのですが、金銭トラブルが多く現在はそこは辞め、未払いの給料などの交渉中の段階です。
そのうえそんなに働いていないのに福利厚生費も結構ひかれていて困っています。払わないってことはできないものでしょうか。

 初めて給料をもらった時に合計が60,000万ぐらいで福利厚生費が6,000円程度天引きされていました。
何も話は聞いていなかったのと給料自体も少ないのにそんなに!?とびっくりしています。ただ私も今までバイトもしたことなかったので世間知らずなとこもあるので社会ってこんなものかなと思うところもあり、なんともガツンと交渉できません。
 給料6万円は交通費(1万円程度)込みの値段なので給料の10パーセントと仮に仮定してもおかしいです。
しかし、明細も何もなく紙にそれだけの情報しかなく、自分でメモを取っていた時間数×時給にすると給料自体少なく計算されていて
もうわけがわからなくなっています。

その上電話で話してもいつも担当者がいないので今度直接本部に出向いて交渉する気でいるのですがその前に少しでも知識があったほうが有利だと思うのでみなさん助けてください!!!
ちなみに1月から3月分の給料は未払いです。。。。
で、質問は4か月程度しか働いていない上に何も話を聞いていない福利厚生費を払う必要があるのか?できれば払いたくありません。
あと、給料も合計の金額しかくれないのですがどのような計算をしたかなどの明細をもらうことってできるのでしょうか。
あと、未払いの給料を早めに支払ってもらうためにはどうしたらいいでしょうか。。。 

たくさん質問事項がありますが よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

法定福利費(健康保険料や厚生年金保険料、雇用保険料)ではなく、


福利厚生費となっているのでしょうか?
福利厚生費で考えられるとしたら、昼食の弁当代負担分や慰安旅行などの積立金などですね。
弁当が出てなければ不等ですし、積立金でしたら返金してもらう権利があります。
まぁ会社所轄の労働基準監督署に申し出るのがいいでしょうね。
ただし法に則った指導はしますが民事的な話し合いには関与してくれませんから、それで問題が解決しなければ、弁護士を通して内容証明を送るとか、あとは裁判しかありません。
    • good
    • 0

福利厚生費の内訳がわからないので答えようがありません。

給与事務担当者に給与の説明を受けるべきです。交渉はそれからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞く以前にその担当者が常に不在というか電話を代わってもらえないので困っていました。。。他の人は担当じゃないので詳しくわからないとの返事でいつも逃げられますし。。。
そういうことであれば事務所に出向いて、再度話を聞いた上で分らないことがあれば聞くしかなさそうです。。。
ありがとうございました。 

お礼日時:2008/04/13 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!