プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小学1年生(男子)の父親です。
近々、学校で「新体力テスト」があるとのこと。

ふと、どんなことをするのかインターネットで調べてみました。
すると、衝撃の事実が!!

「上体おこし」というメニューがあって、一般的にいう腹筋なの
ですが、小1の全国平均が11回(30秒で)なのです!!

たまげました! 私の息子は1回もできません。
6歳ではそういうレベルだと思っていました。

ところが、なんと! 平均が11回とは!!
早生まれ(3月生まれ)ではあるのですが、どうしたらいいものでしょうか?
特にスポーツはしていません。

・気にしなくていい。もう何年か様子を見る?
・なんらかの運動をさせた方がいい?

よろしくお願い致します。

A 回答 (15件中1~10件)

気にすることはありませんが、


なんらかの運動はさせたほうがいいと思います。

子供の頃は外で遊ばせたほうが言いといわれるのは、
普通に遊んでいる中で育まれる基礎体力や運動神経は
そういった遊びの中で発達するからです。

早生まれですから、平均を気にする必要はありません。
スポーツが好きそうならスポーツでもよいですが、
身体を使った遊びができるような環境を整えるなり、
遊びに連れて行くなりは、普段から心がけたほうがよさそうです。

うちの娘は5歳ですが、踊りが好きなので
『バレイでも習う?』と言ったら、『行きたい』というので
行かせているのですが、簡単な柔軟や腹筋などもやっています。
少しずつ普段からそのような動きをとりいれているわけです。

ちなみに私は山好きなので、子供にはハーネスをつけて、
補助つきながら、ロープ登りなどもさせています。
腕力、脚力、バランス感覚などがよくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどー!たしかに、柔軟や腹筋はスポーツの基本なので、
スポーツは何でもいいんですね!
ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2008/04/15 14:15

 子供のためには素敵なインテリアより遊び道具を・・という記事を読み、リビングにジャングルジムと鉄棒を置いていました。

鉄棒は、今も残っていて片隅で洗濯物干しとして活躍しています。

 で、室内用鉄棒購入をお勧めします。家の中にあるとないとじゃ、ぜんぜん違います。腹筋できないなら、鉄棒も出来ないですよね?鉄棒にぶら下がっているだけでも違ってくるはずです。

 そして・・もしかすると親も逆上がりできなくなっているかも・・私も太るとてきめんできなくなっていました。室内鉄棒は、乱暴に使うと動いて危ないですから、お子さんの友達が来た時に遊ぶ時には注意してみてあげてくださいね、怪我するといけないですから。

 ゲームソフト買うより、一輪車やローラースケート(プロテクターももちろん)、野球のグローブなどを買ってあげてください。苦手な子でも、身近にあれば少しは上手になるものですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

あ、うちにも室内用鉄棒ありますよ!(^o^)
といっても、うちの場合は使う度に広げないといけないんですけど。

最近、子どもがぶら下がると壊れそうで怖いんです。(^_^;)
鉄棒にしてもイマイチやる気がないというか。
他の子ができるのに自分ができないというのを自覚しないと
ダメなんでしょうか?。とも最近思うんです。

昨日は剣道の教室に初めて行ってきました。(^^)
しばらくは続けるみたいですけど、
でも小学校入ってまだ2週間で、同じ保育園からいってる子が
1人もいないのでストレスも溜まってそうで、
あまり焦らないでやってみます。
本当にありがとうございました。(^^)

お礼日時:2008/04/21 10:16

人それぞれの考え方だと思いますが、高学年になってきて長時間机に向かって勉強するときでも、腹筋・背筋をある程度鍛えておかないと同じ姿勢を続けることが苦痛になってくると思うのです。


1年生から3年生くらいは思いっきり外で遊ばせて、体力・筋力をつけさせてあげてはいかがでしょう。
「上体おこし」は昔やった腹筋とは違って足を折り曲げてやります。
30秒で11回というのは、私の感覚からすれば少ないと思います。
今は外で思いっきり遊ぶ環境が昔に比べてありませんし、携帯ゲームなど楽しいアイテムがいっぱいありますから、どうしても運動不足になるのでしょうね。
高学年になると塾に行き出したりしてより運動する機会が減りますから、ぜひ今のうちに思いっきり運動させてあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどー!勉強するのにも腹筋背筋を使うんですね!
うーん、なるほどー!!身体の基本ですね。
ありがとうございました!(^^)

お礼日時:2008/04/21 09:58

息子は2年生になりました。



運動神経はよい方だと思いますが、腕の力は弱いです。
年中には逆上がり、跳び箱も8段、側転などできまししたが、
今でもブリッジは2秒ぐらいしか出来ないし、
倒立も頭を使った三点倒立しか出来ません。

…と言うように、まだまだ1年生程度だとバランスよく成長できてない事も多いと思います。

ただ単に、腹筋だけが出来ないのであれば、
息子さんの苦手分野…と言う事で、遊ぶ中で少しずつ…で良いと思いますが、
他もそういうレベルだったら、少し体を動かすようにした方がいいかもしれませんね。
それから、幼稚園や保育園とくらべると、外遊びをいっぱいする子でない場合には、
格段に体を動かす時間が減る気がします。

腹筋なんて、本当に練習するとつまらないだけですよね。
ぱっと思いついたのは、家でもお父さんは立つか、椅子に座って子供を抱っこして、
子供をくすぐったりして、頭が下になるようにぶら下がったあと、
手を使わずに、抱っこの姿勢に戻れるかな~?とやってみたり。
そんな遊びも出来そうですね。

家は腕の力が弱い…と言って、腕立てをさせたりはしません。
トイレに行きたそうだったら、私が邪魔して足を持って、トイレまでハイハイさせてみたり…(笑)
ふざけあったりする中でちょっと意識したりするぐらいです。

因みに私は、逆上がり、側転などなど全く出来た事がなく、超運動音痴です。
女の子でも、やっぱり、「出来ない」って言うのはそれなりにコンプレックスでしたよ…。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そっかー、バランスよくできないことも多いですか。
そっかー!そりゃ、そうですよねー!目が覚めました。(^o^)

うちの場合は、腹筋はできないけど、力はあると思います。
腕相撲で遊んでるし。得手不得手があって当たり前ですよね。

ちょっと私が気にし過ぎなのかもしれません……。
でもやっぱり腹筋が1回もできないのはまずいか?

両足を上に上げて、降ろす反動で起き上がることは
だいぶ前からできるんですけど。

腹筋を使った遊びも考えてみます。
いろいろありがとうございました。(^^)

お礼日時:2008/04/15 15:18

娘がバレエを習っているのですが、柔軟体操の中に腹筋があります。


こちらの教室では最初は年齢の数だけできるように始めています。
最初は、先生が足をおさえてあげて、できるようになったら、一人でできるようにしていきました。

最初はできませんでしたよ。娘よりも小さい未就学児の方ができていてビックリしましたが、毎日やれば、できるようになります。
1年生なら、そんなに大変なことでもないようです(体力には個性がありますが)

何年か様子をみても、今の運動量が変わらなければ、変わらないかもしれませんよ。
今、娘は後ろまわり(でんぐり返しの逆)を特訓中です。

学校では、できる子もいればできない子もいます。
一年生の体力測定の判定表をもらってきた時には愕然としたことを覚えています。できなくても、この年齢ならみんな同じレベルと思っていたことが、平均点を下回っていることがたくさんあって・・・。
一年の時に反復横とびもありしたが、100点満点中6点・・・。平均値をみて、落ち込みました。家でやらせてみたら、測定する前に、反復横とびができていないんです。
やったことがないから仕方がないと思っていたのですが、でも、運動はやらないと体力なんてつきませんもんね。これをきっかけに運動を始めました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどー!まずは年齢の数ですか。

風呂の前に練習させようかな……。
でもしないだろうな。

あ、そうだ。体力テストの時に1回もできなくて、
恥をかいたら、練習する気になるかも。(^o^)

体力測定の判定表は、今からガクガクブルブルです。
どんなのが返って来るか。(まだテストもしてませんけど)

ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2008/04/15 15:05

小学校では幼児期での基礎体力が鍛えられているかどうかですね。


出来なくても、本人がやる気を出せば出来るようになります。
わが子達は保育所での遊びとリズムと散歩で基礎体力は付いていましたね。
ぞうきんがけとか掃除を手伝う。歩かせる。山に登ったり自然と遊ぶ。
それだけでしたね。

平均はあくまでも目安にして下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ぞうきんがけ、掃除を手伝うというのはいいですねー。
山登りもいいですねー。私もついでにダイエットできるかも。

ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2008/04/15 14:58

No.9です。



いろいろ調べてから回答したつもりだったのですが、やっと写真入りでどんな風に測定するのかわかるサイトを見つけました。腹筋なんですね!!

大変失礼しました。

さて、うちの子も腹筋できませんが、もう少しで起きあがれそうなところまできています。毎日遊びですが練習させてます。
根気よく続けていこうと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。2回も回答して頂きまして。

そうなんです。私も最初「上体おこし」と聞いて、
背筋だと思いました。

そうなんですか。毎日練習してるんですか。いーなー。
うちの妻の場合は、ほったらかしですね。育児に興味ありません。
あ、いかんいかん。話が別な方向にいきそうです。

ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2008/04/15 14:55

我が家も新一年生です。



「上体おこし」って、腹筋でしたっけ?
私の勘違いかもしれませんが・・・。

私が「上体おこし」と聞いて最初に思い出したのは、うつぶせに寝ころんで、下半身を押さえてもらって上半身を反らせる、ってやつだったんですが・・・。いわゆる背筋ですね。ちがうかなぁ。これなら平均11回でも納得できます。

ちなみに、我が子も腹筋は1回もできません。
    • good
    • 0

ご入学おめでとうございます ^-^



色んな回答が出てますね ^-^ うちの子(男)もこの春で小学校入学しましたぁ!わ~い!

新体力テスト!? そんなのあるんですね!しかも平均11回(30秒)!すごいっ > <;
うちの子
スクスク育ち、身長が高くてスマート、顔も兄ちゃん。一見ものすごくしっかりしているように見えますが(保育所の時から小学生と間違えられ)、喋り方は幼いし、走るのが特別速いわけでもなく・・・鉄棒もダメ・・・自転車もまだまだ・・・もちろん腹筋も!ほんと見かけ倒しです(笑) おいっ!!ってつっこみたくなります♪

唯一している習い事はスイミング♪私が泳げないので、万が一溺れた時に息子に助けてもらう為に通っています☆その言い訳が通用しないので、『○○くん(仲良しの友達)も一緒にするんだよ~』と言って通わせました(笑;)2年間通い、地道ながら少しづづ進級しています。
彼の得意分野は料理 ^-^ 自ら進んで取り組んでます ^-^

習い事は、子供がしたいという意思があるものを選ぶのが一番です。
『何がしたい?』と聞いてみて、『空手』『野球』『サッカー』等スポーツ系が出たらラッキーですね。
うちは、『そろばん』だと予想していましたが、意外な『野球』でした。やる気十分なので、小学校に慣れた頃見学に行こうと思っています。
私は息子の事を『マイペース(個性)』だと考えています。
うちの子も腹筋できませんよ ^-^ 焦らなくても、遊びながら腹筋つきますよ☆小学校には遊具もたくさんありますし、上級生のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒にもまれると、大少の差はりますが、腹筋つくはず。ましてや男の子!遊びもハードですよ~ ^-^ 親が心配するより子供ってやってるもんです~成長見守りましょう ^-^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わ~い!ヽ(^o^)丿 同級生ですね~ \(^o^)/

うちの子も大きい方ですが、
保育園の頃は回りにもっと大きい子が何人かいて
特に気にならなかったのですが、小学校に入ると、
上級生よりでかくて、(回りに大きい子がいなくて)
「うどの大木」状態なのです。

近所のお母さんには「相撲をやれ」とか言われて、
今時どこに相撲教室があるんじゃいといった感じです。

>成長見守りましょう
そうですね。ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2008/04/15 14:44

はじめまして。


うちの子(5年女子、4年男子)はたぶんちゃんとしたやり方では1回も出来ないですよ。

出来るに越した事はないのですが、普通に楽しく外で遊んでいるので気にしてません。
もちろんゲームもしますが…
もしお子さんが家ばかりにいるのであれば、もうちょっと外で遊んだ方がいいかもしれませんが、それも個性って場合もありますからねぇ…。

気になるのであれば、一緒にやったらいいと思います。

私個人としては、腹筋できなくても生きていけるからまぁえっか~って感じです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私が小さい頃は、近くに山があって、広場もあって、
道もほとんど車が通ってなかったので、
家の周りでいくらでも遊べたのですが、
今の家の近くには公園もないし、道路も車が多いし、
縄跳びをするのでさえ場所探しで苦労します。(^_^;)

ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2008/04/15 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!