
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
元ゆうメイト経験者です。
去年まで2回、内務の方を経験しました。
面接といっても1対1の他のバイトに比べればさほど緊張したりしないで済みます。友達と一緒に受けれますし。一緒に行った友達が外務だったのですが、申込書を持っていって、申込書に不備があるかどうか確認しただけでした。他に、外務は配達の際着用するヘルメットとジャンパーのサイズを試着して決めることぐらいだけだったと思います。申込み書に記入したこと以外にはさほど聞かれません。
ただ、友人が言うには、
すごく寒いし、遠くの区域にあたれば帰ってくるのがたいへんだし、坂道はあるわ、犬はいるわで外務はいろいろたいへんらしいです。
でも、たいへんな分、時給は内務よりちょっと多いので、給与がもらえるときに、内務と1万円以上の差がつく時があります。
あと普段の時に気をつけなければならないのは、やっぱり時間でしょうか。
朝にミーティング(5分程度職員の方が注意事項や次の日の時間変更などの話があります)があるので、それに間に合うように来ることですね。
まあ、これは当たり前のことですが。。。。
あくまで、これは私の勤務した局での話なので、多少他とは違うところがあるかもしれません。ご参考までに。
頑張ってくださいね☆

No.3
- 回答日時:
元、郵便局員です。
郵便局のアルバイトとはいえ、その勤務中は短期・長期を問わず「国家公務員」としての身分が付与されます。このため国家公務員としての欠格事項があるかどうかの照会を「希に」することがありますが、高校生ですからまず問題はないでしょう。
面接では、他のアルバイト同様に面接で聞くことは大方決まっています。
1、いつからアルバイトできますか?
学校の行事予定表などと照らし合わせて、終業式の翌日・翌々日ぐらいから始業式の前日や前々日くらいまで勤務される方が多いようです。
その中で、勤務カレンダー作成のために勤務できる日・出来ない日を聞かれますから予めスケジュールを確認しておいてください。
2、学校でアルバイトは許可されていますか?
郵便局ならアルバイトOKという学校もあれば、許可不要とか様々です。
郵便局でも近郊の学校は事前に把握していますから、正直に。
受け答えがきちんとできるかどうか、そっちを重視している質問です。
年末年始のアルバイトは、大量採用して人海戦術で年賀状を捌いています。
ほとんどの確率で採用になると思います。
コツはありませんが、服装や頭髪には注意して面接に望んでください。
No.2
- 回答日時:
>面接ではどんな感じか教えてください。
たいした事は聞かれません。
志望動機は聞かれますが、私は高校生で親が郵便局以外での
アルバイトを認めてくれないからと答えました。
あとは、いつから勤務できるか。
1月1日までには仕事に慣れていてほしいのですが、
外勤だとルートを覚えるのに一週間ぐらいかかりますので、
1月1日以降からしか勤務できないと難しいと思います。
また、週何日勤務か。
短期なので、5~6日はやってほしいでしょうね。
>また申し込み書に記入したこと以外も何か調べられるのでしょうか?
調べません。
>コツとかあれば教えてください。
郵便局に限らず短期のバイトは早い者勝ちです。
募集がでたら、なるべく早く面接に行って下さい。
外勤だと身だしなみも大切です。私服で勤務ですしね。
髪を染めていたりする場合は、最後に質問の時間がありますので、
身だしなみに問題はないか質問してみると良いでしょう。
問題があれば直しますと前置きして質問してください。
手渡しの郵便もありますので、接客面も見ます。
明るく元気良く、ハキハキと話しましょう。
素直さも大切です。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
元郵便局バイトです。面接は各々の地域・郵便局によって異なると思いますが、
おそらく高校生さんとのことで「アルバイトは大丈夫?」ですとか、
「体力に自信はありますか?」ですとか、そういった普通のことだと思います。
私は内勤事務でしたが、年賀状バイトさんの面接案内役をやったことがありますが、
そう込み入ったことは聞かれていなかったように記憶していますよ。
調べられることもないと思います。年末年始の短期ですし♪
コツ・・・やはり「お役所」?なのでハデにはしない方がいいかも、です。
ごくごく普通に受けたらばきっと合格しますよ。頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接を辞退する理由。ハローワ...
-
無職になって7ヶ月経つ者です。...
-
面接で嘘をついたらバレますか...
-
面接でバイト経験を嘘ついてし...
-
就活メイク>汗っかきです。色...
-
転職活動をしていて先週の金曜...
-
最終役員面接の結果の郵送につ...
-
至急です。21歳のニートです。...
-
内定をもらったのですが、条件...
-
エクセルで文字と数字が入って...
-
就職日とはいつを指すのでしょうか
-
公務員の復帰時調整について
-
バイトの出戻りについて 私は去...
-
隔週休2日制度について 隔週休2...
-
「所定の手続き」について
-
ボーナス ○ヶ月分
-
お世話になっております エクセ...
-
エクセルで年休を管理 (一日8...
-
無能で根性なしでとてつもなく...
-
忌休と弔休は適切ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接でバイト経験を嘘ついてし...
-
面接で嘘をついたらバレますか...
-
転職活動をしていて先週の金曜...
-
無職になって7ヶ月経つ者です。...
-
面接を辞退する理由。ハローワ...
-
パート面接で 面接終わってから...
-
複数採用の場合の断り方
-
三ヶ月前に応募辞退したところ...
-
SPIまったく理解できません
-
初めて外資系の会社へ転職活動...
-
会社説明会の回数について
-
採用をそのまま受けるか、断っ...
-
就活で最近関心を持った出来事...
-
非常勤講師をしたことのある方...
-
就活中事故に、手術と同時に面接が
-
諦めて別のバイトを応募したあ...
-
面接後の健康診断
-
最終面接の後に希望配属店の変...
-
バイトの応募をしたのですが、...
-
英会話スクールの面接とは?
おすすめ情報