重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SONY VAIO QRE/BP
DV:NV-DS200
OS:2000
Premiere5.1

上記の環境で、試しています。
DVMotionでキャプチャしたAVIファイルをPremiere5.1で編集して、
AVIファイルに保存しても、Motionで読みこみができません。
やり方が悪いのでしょうか?
お願いします、ご教授下さい。
超初心者です。

A 回答 (5件)

一歩前進ですね。

(^o^)
さて,機器の選択はちゃんと「i.Link端子」になっていますか?
MODEの下のところは「i.Link ONLINE」になっていますか?
再度確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuseiさん何度もありがとうございます。
映像・音声が入らなかった件ですが、再起動したら、ちゃんと入りました。
プラグインをインストールしたからかなー?
昨日から引き続きやっててやっと解決できました。
色々ご教授下さいまして、本当にありがとうございました。(^^)
同じ事で悩まれた方がこのレス見て、少しでも役にたてばいいなと思います。

余談ですが、来週末に姉の披露宴がありまして、挙式を事前にビデオで撮影したものをその挙式で流すため、編集したかったのです。
おかげで無事、ビデオが完成しそうです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/11/02 22:39

三度お邪魔です。



ファイル形式を「Microsoft AVI」ではなく,「DVgate Compiler」でやってみてください。

この回答への補足

お返事有難うございます。
色々調べた結果、Premiereを後からインストールした場合DVgateで扱うAviファイルを読み込む為には、DVgateプラグインをインストールする必要があったようです。プラグインをインストールしたら読み込みを出きる様になりました。
しかし、DVgate→DVに映像音声が出ません。
DVgate Motionで録画したいAviファイルを指定し、「RECORD」と押すと実行されるのですが、DVテープを再生しても映像と音声が入りません。
何か特別な設定があるのでしょうか?
何度もご教授して頂き有難うございます。
もう少しだけお付合い下さい。

補足日時:2002/11/02 21:05
    • good
    • 0

#2です。


>必要なフレームサイズをサポートしていないか
Sony DV Softwaer CODECは720*480じゃないと作成できないですよ。
確認してみてください。

この回答への補足

それもしてみましましたが、結果は同じエラーメッセージがでます。
もうさっぱりわかりません。
とりあえずDVgateのバージョンアップしてみて、再トライしてみるつもりですが、ひきつづきご教授を宜しくお願いします。

補足日時:2002/11/02 19:33
    • good
    • 0

Sony DV CODECに変換しないとDVMotionでは読めませんよ。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
ビデオ設定
圧縮形式をSony DV Softwaer CODECにすると、
「ムービー作成中にエラーになりました。
CODEC圧縮エラー
このcodecが、必要なフレームサイズをサポートしていないか、ハードウェアまたはメモリに問題があります」
というメッセージが出てしまいます。
だから、通常のAVIに落として(2.0)読みこむようにしようとするとDMotionでは2.0は読みこめないみたいなんです。
行き詰まってしまって・・・。
お願いします。

補足日時:2002/11/02 15:28
    • good
    • 0

DVgateというソフトの詳細はわかりませんが、


DV形式のAVIじゃないと読み込みできないのでは?
Premireで書き出すときにAVIの圧縮形式をDV形式にしていますか?

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
DV形式のAVIじゃないと読みこみできないっていうのは、どういう意味でしょうか?
私はDV→DVgateで読みこみ(AVIファイルにする)→Premierで編集→AVIファイルにし→DVMotionで読みこみ→DVテープへ録画
というやり方だと思ってましたが、違うのでしょうか?
もしかしてPremierから直にDVに録画できるのでしょうか?
本を読んでも、やり方の違う本しかなく、わかりません。
宜しくお願いします。

補足日時:2002/11/02 15:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!