

いままで、アクティブデスクトップを使って壁紙を表示していたのですが、
突然壁紙とアイコンが画面に表示されなくなりました。
Cドライブの使用領域が8割近かったので色々削除して、今は3割程度です
今は、アイコンは表示されますが、”デスクトップ”とフォルダのWEBページのような形で壁紙を設定しても現れません。また
画面左3分の一程度はほかのプログラムやフォルダ表示を消せば、きれいに消えるのですが、残りの部分には消えずに残ってしまいます
どうしたらこの状況を改善できますか?
つかっているPCは
SOTEC 10GB
OSはwindows98SE です
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「Cドライブの使用領域が8割程度から3割程度に」というのはすごいですね。
さて、あなたのPCの症状ですが、Cドライブの中身を削除している時、削除してはいけないものまで削除したのかもしれませんね。
それと「画面左3分の一程度はほかのプログラムやフォルダ表示を消せば、きれいに消えるのですが、残りの部分には消えずに残ってしまいます」という症状は、レジストリの幽霊だと思います。
レジストリは、PCを使えば使うほど肥大化します。そして、アプリなどを削除しても、レジストリの中に残っていることが多々あります。Cドライブの使用領域をが8割程度も使っていれば、かなり肥大化しているでしょうね。
レジストリが肥大化した状態を根本から解決するためには、レジストリを一つ一つチェックして削除するか、OSの再インストールしかありません。いわゆる「レジストリの再構築」をしても、削除したはずのものが残っていることがよくあります。
レジストリの編集は危険だし、膨大な時間がかかるので、私なら迷わずOSの再インストールを行います。
それに、9系のOSを快適に使うためには、たまに(1年に1回程度)はOSを再インストールした方が望ましいといわれているので、ぜひお勧めします。
この回答への補足
回答ありがとうございます よくわかりました
>削除してはいけないものまで削除したのかもしれませんね。
という事なんですが、winmxで手に入れたファイルやdownloadしたファイルをCD-Rに移しただけなので、(削除する前から不安定だった事も考えると)その可能性は低いと思います。
>OSの再インストールを行います
というのはリカバリーしろという事ですか?
入ってるものをそのままにしてOSだけ再インストールすることはできないんですか? もし分かるなら教えてください
No.2
- 回答日時:
うーん、前回の回答の時、ある事に触れようかどうか迷っていました。
しかし「削除する前から不安定だった」と言っておられるから、思い切って言います。SOTECの評判があまり良くないんですよ。ちなみに、下記アドレスをご覧ください。しかし、すべてのPCが悪いわけでもないでしょうから、正常に作動しているものとしてお答えしました。
さて、リカバリーの件ですが、そうした方がベターであるということであって、リカバリーするかしないかは、自分自身で決めてください。
なお、OSを再インストールすると、レジストリの肥大化は完璧に解消しますが、すべてが白紙に戻ってしまいます。しかし、それはWINDOWSファイルが入っているCドライブだけであって、Dドライブは現在のままです。したがって、白紙になっては困るものについては、Dドライブにバックアップ(コピー)をとっておけば大丈夫です。
参考URL:http://www.ons.ne.jp/~bluemap/sotec/sotec_k.htm
ありがとうございました
結局リカバリーしてからHDDを分割しました。
SOTECのうちのPCの場合は分割してもリカバリーすると全部消えてしまうみたいです。
また、よろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlook「お気に入りフォルダー...
-
フォルダがクリック等の操作で...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
フォルダをきるって?
-
アイコンが半透明になってしま...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
「システム管理者によりこのプ...
-
Excel 2019 のピン留めブック名...
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
imgファイル→isoファイル変換
-
動画をDVDに書き込んだが、...
-
Boxファイルに保存してあるExce...
-
ドキュメントをCドライブからD...
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
ファイルを一箇所にまとめたいです
-
[VBA]標準機能のみでパス付zip...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダがクリック等の操作で...
-
レジストリに文字化け (添付画...
-
エクセルで指定した項目の列だ...
-
windows インストーラパッケージ
-
mp3ファイルで「Windows Media ...
-
ThinkPad T61のCドライブにある...
-
ネットワークドライブのファイ...
-
outlook「お気に入りフォルダー...
-
RealPlayer Cloudの削除
-
検疫にあるファイルの削除方法
-
コンテキストメニューから「削...
-
ロジクールキーボード 600 メデ...
-
Wordの文章を削除する
-
winSxSというフォルダを削除し...
-
uwsファイルのスクランブル解除...
-
児童ポルノダウンロードについて
-
RESTOREの削除法
-
レジストリの変更を元に戻すには。
-
≪フォルダを誤って削除してしま...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
おすすめ情報