プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自慢といえば視力ぐらいでした。中学の時には2をキープしていたのですが、高校に入り1.7、その1年後には1.5、そして大学に入り検診をすると1.2でした。もちろん生活に支障はないのですが、2.0の時より明らかに遠くの文字が辛うじて読み取れる程度にぼやけています。
そこで疑問なのですが、これがテレビやパソコンの影響だとすると、なぜ遠くの文字が見えなくなるのでしょうか。確かに水晶体が緊張する状態が続くのでしょうけれども、日常生活の中でも何度か遠くを見ることはあるはずです。水晶体の動きが制限されてきたということでしょうか。視力は現代日本のような社会生活を送っていても、2.0をキープすることは可能なのでしょうか。
ご意見・ご回答のほどよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは



体でもそうなんですけれど
10代の体力と20代の体力ってちがいますよね
目も筋肉ですのでそれなりに落ちてきます

もともとご両親が視力がいいこと
食生活などでバランスが取れた食事を子供の頃からしている事
なども必要かと思いますが
いまは現在の視力を落とさないように注意する事が一番だと思います
戻す事は非常に難しいですし


瞬きの回数を減らさないように注意する
一点を凝視しないように(本を読むとき、車の運転、PC作業など)
定期検査を眼科で受ける事
1時間に1回はしっかりと目を休ませてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パソコンに向かっていて気付いたら瞬きしていないことがよくあります。1時間に1回ほどはそれに気付いて指を近づけたり遠ざけたりしながら目の体操?をしているのですが、食生活も大切なのですね。
ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2008/04/20 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!