
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
盗聴器じゃないですか?
No.2
- 回答日時:
パソコンやテレビなどの電化製品、あるいは
携帯などの充電器がつながっていませんか?
こういった機械は、コンセントに刺すと
高周波音を出すものがあります。
プラグを抜くと止まるということですが、ほかのコンセントにも指してみてください。
それで音が出ればコンセントは異常なしです。
ちなみに、機械から音が出るのは異常ではありませんし、数秒持つのも
内部のコンデンサのせいで正常です。
この回答への補足
「音の鳴るコンセント」の挿し口が、上と下で二つあるのですが、上からは音がするのに、下からは音がしないのです。他のコンセントに同じ事をしても、何の音もしません。
コンセントとしての機能は大丈夫なのですが・・・・。
No.1
- 回答日時:
コンセントから「ビ~~」と音が出て、プラグを引っこ抜くと数秒後まで音が残る??
普通は引っこ抜いた瞬間に音が消えなくてはおかしいですね!もう一度音がでている所を良く確認しましょう!
普通「ビ~~」と音が出るところとして分電盤のブレーカーからその様な音が出ます。
もし、コンセント付近から音が出ていたら、コンセントやプラグが熱くなっていると思います。
一度触って確認をしてみて下さい、熱くなければどこか別の所です。
この回答への補足
ピーーっという高い音なのです。引っこ抜いてから3秒は鳴ってます。最後には音の高さが上がって消えます。
熱くもなっていないのです。
一度修理会社に見てもらったほうがいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) コンセントからジジジという音がします。 5 2022/09/28 00:07
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター DC扇風機からスイッチOFF時かなり小さな音で「ジー」という音が鳴ります。 2 2022/05/15 16:55
- 電気工事士 電源ケーブルの極性について 8 2023/02/07 09:48
- その他(生活家電) コンセントについて 2 2022/07/05 21:58
- その他(生活家電) コンセントの入力端子について 5 2022/07/04 00:17
- Bluetooth・テザリング イヤホンジャックが壊れました 5 2022/05/16 18:05
- スピーカー・コンポ・ステレオ cueシートのpregapについて 1 2023/05/13 19:59
- その他(住宅・住まい) 管理会社の対応 2 2022/11/20 20:36
- その他(生活家電) 今日半額で買った携帯型扇風機が壊れていたので 4 2023/08/12 23:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ 家でサブウーファー側には配線を付けてアンプには接続せずにおいておりました。本当はアンプに付ける側の配 1 2023/08/11 21:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
コンセントからジーという音がするんですけど危ないものではないですか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
コンセントからジーという小さな音がします
その他(自然科学)
-
コンセントから変な音がします・・・(T_T)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
自宅のコンセントから1分おきに、ピッという音がします。 何かの異常でしょうか?
電気・ガス・水道
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源ケーブルの極性について
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
コンセントプラグが曲がった
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
家電(乾燥機)のコードが熱を...
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
コンセントからジーという音が...
-
ショートして家電製品のコンセ...
-
食洗機は消費電力が高いのでコ...
-
コンセントに差し込んだら、パ...
-
100v用の電源コードを200v...
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
引越先の20A 250V T字コンセン...
-
普通のコンセントは100V、15A、...
-
ホットプレートのプラグをさす...
-
コンセントってまめに抜いたほ...
-
1600wの家電
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
コンセントからジーという音が...
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
電源ケーブルの極性について
-
コンセントプラグが曲がった
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
100v用の電源コードを200v...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
1600wの家電
-
コンセントに差し込んだら、パ...
-
コンセントってまめに抜いたほ...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
-
コンセント熱くなったのですが...
-
引越先の20A 250V T字コンセン...
-
普通のコンセントは100V、15A、...
-
コンセントが抜けません><
-
壁のコンセントからの火災について
おすすめ情報